• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064のブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

DeAgostini SUBARU BRZ GT300…7.8.9…&…作④

ディアゴスティーニ BRZ GT300


サスペンションパーツはどうでもいいか…
って買い控えしていましたが…

9号…10号…

エンジンパーツの組み立てに入るので…

7号8号だけ抜かすのは…


7号…8号…9号…買いました。

組み立て作業…④





左前のサスペンションが組み上がりました。


タイヤも取り付きました。


今週…10号が発売されていますが…

10~13号セット販売の物を注文しました。


今回はここまで…


片付けられないので…
タイヤは外しました。

今までの課金累計…


16482 円
Posted at 2024/12/07 23:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

ラリージャパン2024 観戦④

前ブログの続き…

000カー…
00カー…
0カー…

いよいよ…
先ずはラリー2から…

動画で撮ってたのでありません。

ラリー2が続くのかと思ったが…

藤原とうふ店…21号車
11号車…24年王者…ヌービル

ラリー1とラリー2…
こうなりますよね…

次が…







18号車…勝田貴元選手…
すみません…動画撮影の切り抜きです。

あとは順不同で並べます。
















































こんな感じで…
他人にお見せできる腕は持っていませんが…
雰囲気だけ…自分の備忘録として…

S4も撮れたし…撤収しました。















ペター時代のラリーカーは無かったよね…

帰りの電車内で…Jスポ中継観ていて…

トヨタ…
マニュファクチャラータイトル獲得…
4連覇おめでとうございます。


Posted at 2024/11/24 22:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

ラリージャパン2024 観戦記③

11月24日…
ラリージャパン4日目、最終日…

本日は電車移動…



近鉄名古屋~名鉄名古屋を経由…





撮り鉄して来ました。


豊田市駅…ここ迄でクタクタです。

チビ助で走った方が楽かもしれないけど…
駐車場問題と…
伊勢湾岸道リニューアル工事…
さすがに無理かな~と断念しました。


グランパスの街が…

ラリーの街に…











駐車場は空いてるじゃん…




開場30分前…この列の後方に並びます。


何処まで列が伸びているんだろうか



ゲートオープン…



(午後に撮った写真かも…)











スタジアムの中に入ります。

この辺り…
荷物を置いて…散策…

































反対側…



高い所…

スタジアムの中…
日陰は寒いので…外周りへ…




S耐28号車…
GRヤリスのエンジンでしたよね…

フードブースでお腹を満たし…


ラリーカーを洗車してる…









スタンド席に戻ろう…
ふと思った…

豊田スタジアム内…自販機無い…

売店(フードコーナー)に並んで…
ボッタクリ価格のペットボトルを買うことに…


トリプル0のアウトバックが…

SAFETYのS4見逃した…

長くなるので…
次のブログに分けます。
Posted at 2024/11/24 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

ラリージャパン2024 観戦記②

11月23日
ラリージャパン3日目…

中央道を走って…





なかつがわラリーフェス2024
お昼休憩とタイヤ交換する為の…
ミニサービスパーク


旧車が並んでました。













レプリカカーが展示されていました。












いよいよ…









良い場所だと思ったんだけど…









勝田選手の18号車は動画でした。



ラリー2…







上手く撮れたの削除しちゃった…

場所を変えてみます…







S4…居なさそうなので…撤収…

恵那駅のリエゾン区間行きたかったけど…
疲れたので…帰宅を優先…

こんな写真は撮れました。
Posted at 2024/11/23 17:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

ラリージャパン2024 観戦記①

本日…有休を頂きまして…



鞍ヶ池シェイクダウン…
7時半到着…





いよいよ…9時走行開始…


1号車ではないと思います。
綺麗に撮れなかったのは消したので…


偶にリエゾン走行中のマシンが撮れたり…


勝田選手…














場所を変えてみます…






場所を変えてからは動画ばかり…

新井さんの…S4が来ない…
撤収直前に出走…

動画のスクショです。

シェイクダウンは14時までですが…
13時過ぎに撤収…


豊田市駅から…








早歩きしながら…


豊田スタジアムに向けて歩きます。


チケットが無いので…河川敷へ…





















14時からの…
ブルーインパルス飛行に間に合いました。


さすがに駐車場は満車ですよね…

自分はシェイクダウン観戦の為…
6時半に…新豊田駅周辺の駐車場で…
1日最大900円の駐車場でした。










フライング気味に撤収しました。

行きは…
東名阪~名古屋高速~東名・豊田

帰りは…
豊田松平~伊勢湾岸道経由…

伊勢湾岸道リニューアル工事のため…




Posted at 2024/11/21 20:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:13:35
WRX バッテリー交換 spec.C化 / 22,258km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:26:17
スバル純正 バッテリーspec.C化セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:24:54

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation