• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064のブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

盆休み…

台風被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

12日夜勤で…
13日の親戚の集まりには寝不足で参加。

とりあえず…
お盆の行事には参加して終了しました。

13日の夕方に…



六之介のトー調整…
鈴鹿スカイラインで試走…

トーアウトにしたり…トーインにしたり…
暗くなってしまったので中断…

翌14日朝…
トー調整の続きではないですが…



トーインに振ってみました。
基準値からは外れていますが…

台風が来る前に…ダム湖の偵察…

野洲川ダム…

蔵王ダム…

永源寺ダム…

14日午後から~

15日夜まで自宅で大人しく…

16日早朝…

チビ助のミネラルオフ洗車…

KeePer商品を使って…61号車を応援…

ついでではありませんが…

プレ純水器が…

濾過できていないので…

純水器の…イオン交換樹脂を交換…

午後から…ダム湖の偵察…

永源寺ダム…

結構降ったんですね…

予想通り…
鈴鹿スカイラインは通行止め…



蔵王ダム…

野洲川ダム下…
鈴鹿スカイラインは通行止め…

ダム湖は見れないんですが…
野洲川ダムにはゲートがありません。

越水しているので…
それなりには貯まっているんでしょう…

青土ダム…
新名神を走って帰ってきました。


三重県の…ポケ蓋が追加されているので…




ポケモンマンホール…東員町

東員町中部公園

木曽岬町役場の裏手…



ポケモンマンホール…木曽岬町


長良川河口堰…

GS洗車して…

終わりです。


Posted at 2023/08/16 18:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月08日 イイね!

鈴鹿PA…展示車両変更…

夜勤週の…真ん中に…
代休を取らされて…暇していたところ…

知り合いから…こんなLINEが…
リンク先を開くと…

暇潰しに…鈴鹿PAに行ってみることに…

裏口入場…





ロータスホンダ99T

中嶋悟 氏が乗っていたマシン











いつもと向きが違うので…
中々上手く撮れません。



事前に分かっていたら…
入れ替えを見に行ったんだけどね…
Posted at 2023/08/08 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

鈴鹿サーキット…


GTテストがあるので…




鈴鹿サーキットに行ってきました。
















GT500…3台だけのテストでした。

自分は…









こういうのを期待していた訳です…

せっかく休み取ったのに…

昼まで観て…帰ろ…

Posted at 2023/07/20 10:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

キリ番…他…

足回り交換後…



1週間…

休日に走り込んで…
不自然になった乗り味を良くしたくて…


アルミのアッパーアームを購入…
本日夕方に届いたので…交換はまだ…

その前に…



スカートナット…
左側… 90178-10030 (付けていた物)
右側… 90178-10017 (今回準備した物)

リアスタビリンク


ストラットマウント
今まで…

リアショックは…保持しているだけ…
ねじの掛かりが浅いけど…
という解釈でしたが…



ねじ山三山…
という理論を試してみました。


ふた山ですが…一応ボルトは出てました。

実際走ってみると…全然違う…

シャキッとしました。
(悪化した状態と比較してですが…)

気付けば…

12万㌔…キリ番…

1週間で…700㌔走っていました。

アッパーアーム交換して…
フロントのトー調整をして…
自分好みのアライメントを探ってみます。

9月ぐらい…
ビル足が馴染んできた頃に…
アライメント再調整をしたいかな…
Posted at 2023/07/09 22:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月06日 イイね!

奈良・三重ダム巡り

六之介の…
ビルシュタイン・ブッシュ交換後の…
ワインディングドライブに行きました。

目指したのは…
布目ダム…

期間限定…30周年記念カード…

直行で行ったわけではなくて…
名阪国道~R163を走って…

高山ダムに寄って来ました。
梅雨時なので…
結構貯まっていると思ったけど…
大雨に備えて減らしているのかも…

高山ダムを渡って…
ダム湖沿いに走りながら…
布目ダムに行きたかったんですが…
崩土?通行止めでしたので…迂回しながら…

布目ダム…

時間か早いので…お散歩…


無事にGETできました。
通常版 と 30周年記念ダムカード

この記念カード…



見る角度によって…ダム建設前の写真が…

この後…
道の駅 針TRS に抜けるんですが…

奈良ニュルブルクリンク…
って言われるぐらい走りがいがあるらしい
自分が走っている道が対象なのか…
イマイチ解っていないんですが…
湖畔沿いや山ん中の道を走り回るの好きです。

六之介の足回りのリフレッシュしたんですが…

なんだか乗りにくい…

アライメント調整は…お任せしました。

自分には…しっくりこないです。

ショップさんの説明によると…
アウトバックにビルシュタインを入れるので…走るのが好きだろうと思い…走りに振りながら…
無難なところで調整しました。

制限速度内で走っている分には…
これで良いかもしれないんですが…

想定よりかは速度レンジが上かもしれないですね…

10年前(8年前)…地元のショップさんで…
アライメント調整した時に…
同乗で…
鈴鹿スカイラインに走りに行きました。

その辺の話は置いておいて…

室生ダムに寄りたかったけど…スルー

道の駅 宇陀路室生



大きな…パチンコ玉?

自分が写ってた…


青蓮寺ダム…

川上ダム…


R165を走って…伊勢道へ…

その後…
鈴鹿スカイラインを走ってきました。

今までの不満点…
・サス周りのヘタり感…
・直進性が足りない
・登りタイトコーナーでアクセルを踏み込むとキックバックが酷い…

で…どうなったか…
・登りタイトコーナーでのキックバックは軽減…

・下りタイトコーナーでキックバックが発生…

・下りコーナーでG変化があると…
リアが不安定になる…

やっぱり…奈良で感じた違和感通り…
これが…何が原因か?は分かりませんけど…

Posted at 2023/07/06 20:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:13:35
WRX バッテリー交換 spec.C化 / 22,258km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:26:17
スバル純正 バッテリーspec.C化セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:24:54

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation