• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

ダムカード収集の旅 高山

昨日、ダムカード収集の旅に出掛けました。
非常に長くなるので…、お時間のある時に…

早朝出発して…
東海北陸道からR256を走って…
馬瀬川第二ダム…

ダムカード対象外。

岩屋ダム…


ダムカード配布時間まで、時間があるので、
仮眠でも取ろうかと思っていたところ…

管理人さんが、わざわざ駐車場までダムカードを持って来てくれました。
感謝感謝です。


残念ながら、放水できる水量はありません。
コレ登る元気は無い。


少し戻って…ささゆりトンネル抜けて…R41。
R41の道中、ダムは何ヶ所かあるけど…対象外。

大ヶ洞ダム…





放水口と階段状の、2段構造…
ここの管理人さんと、
ドローン空撮写真と、周辺ダムの周り方を教えてもらった。


せっかく教えてもらった抜け道ルートですが…
入口を間違えたのと…、今後の戦略から…


美女街道~ふる里トンネルを抜けて…

丹生川ダム…




次への道中…
ナビの案内通りに走ったら…

なんと…

美女峠に突入!
いわゆる旧道…、チビ助で助かった…

R361に抜けて…
道の駅に寄ったら…定休日😨

次へと進む…

秋神ダム…対象外

朝日ダム…対象外


朝日ダムのすぐ下流…対象外
このルートはおそらく来ないだろうから…

たどり着いた道の駅

ここで高根第一ダムのカードがもらえるが…
写真が必要です。






また来るの嫌なんで…、展望台にも登った…


道の駅に戻って…、カードをGET。


次のダムに行くのに…


対象外の…、高根第二ダム…

本日2度目の…、高根第一ダム…

ここまで来て…
ようやく、本日(昨日)の一番の目的地を思い出す。

牧尾ダム…





ここまで来るまでに、腹ペコランプは点灯中。

R19に出てGSに飛び込んだ時…
テクトムの燃費マネージャーの積算で…
28.7㍑ 山奥でのガス欠は間逃れました。

R19から中央道に入って…、恵那峡SA…


1本1000円もする牛串…
誰が買うんでしょうね…

前はもっと安かったんだけど…















買っちゃった…


あと1ヶ所寄り道して帰宅しました。

チビ助で…、655㎞の長旅…
長距離は、アイサイト1の六之介の担当なんで、大変でした。



最後までお付き合いありがとうございました。




Posted at 2016/09/15 10:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

忙しい日…



今朝、ゼロ水洗車からの…

ホイール外し洗浄…

ひと月前に、トータルリペア M さんで、1本全塗装だけ…
他3輪は、以前にガラスコートしていたので、
合わせ込みのため、
4輪ホイールコーティングをお願いしました。

併せて…

この荒れ果てたルーフレールも塗装依頼しました。

代車を貸してもらいましたが…
EKスポーツ…
燃費偽造された車でしょうか…
ターボも付いて走りはいいんですが…
コラムシフト、足踏みパーキング…

家に帰って、すぐにチビ助に乗り換えました。

その前に、タイヤ屋さんに寄って入荷情報を聞いてみた。
あいにく担当店員はお休みでしたが…
まだ入荷していませんでした…

いつも、出来立てアツアツの4本ってお願いするので…
当分無理かな…
生産、入荷数が…、かなり絞られるみたいですので…
買い替えを検討している方…、お急ぎを…


チビ助に乗り換え…

裏口入場…

四日市トンテキを食す…

その後…
会社に行って、代車の駐車許可をもらって来た!

放浪癖…

新名神の建設現場巡り…

お山の駆けっこして来ました。
目的は…中古スタッドレスの皮剥き…
予報では、1週間雨模様…




温泉街にも回ってみた…



さて…
新名神建設現場巡りに戻って…


自宅に戻って…、超神龍を見た。

支度して出発…
昨日のブログに載せた画像

今日…

エアモニXが壊れた…
どうしたもんじゃろのー


大人の社交場って、
どうして、酒、煙草なんでしょう…
最後には…
ビール瓶のラッパ飲みでの…回し飲み…

全く飲まない自分にはわからん…

それで、飲酒運転するな…暴力事件起こすな…
あれだけ飲んで翌朝に残らないんかな…






Posted at 2016/09/12 06:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

みどりの窓口…


コレ買いに、みどりの窓口に行って来た…。

マニアの方には、目的は分かってもらえるかと思いますが…、駅員さんもかなり困惑していました。

こんな手書きのメモで説明した自分が悪いんですけど…


列車名を左に書いた方が良かったかな…

盛岡で用事があるので…、一旦降ります。

なかなか行けないので…
奮発してグリーン車にしました…




コレ間違ってる😱
クレジット決済だけど変更できるかな…




飛行機…、レンタカー…、宿…
個別に手配するの大変です。


あと決まっていないのが…









休暇











前の車…ミリ波で警戒態勢…

古いミラー型レーダー探知機が誤反応して困ります。
なんちゃって、マツダ探知機…。


何故、この写真なのか…
本日、ナイトライダーの日…みたいです。




R1、BPEともにこのレーダー探知機付けてます。

ブレーキペダルが、ペコペコ動く…アイサイト1…
ナイト2000っぽいでしょ…




Posted at 2016/09/10 16:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

仮)ブログ用…



ブログ用の控えです…

マニア向けなんですが…、
この切符で、どんなブログになるか想像できるかな…
Posted at 2016/09/10 15:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

予定外のダムカード収集の旅…

休日恒例のゼロ水洗車しました。

いつもは、超神龍球を見てからの行動ですが…
高速を走っていました。

経由地①…
岡崎のプロテクタ愛知本店

エアモニ3センサーの部品を調達ついでに、
ボディチェックもしてもらいました。

1年毎にメンテが必要ですが…
1年半放置しています。
施工後すぐにゼロ水洗車に変えることは伝えてある…

モバイルバッテリーや、ラバースプレーの情報交換…

猿投辺りのダムカードだけ貰って来よう…
のはずが…




何故か…矢作ダム…

悪い放浪癖が出ました。

経由地②
矢作ダム


第二ダム…

経由地③は…

岩村ダム…

車をもう少し横に停めるべきだった…

経由地④…




農村景観日本一の地…

近くだったので寄ってみた。

経由地⑤…







恵那周辺…、いくつかダムカード貰えるじゃん…
今日は時間的に無理なんで…
また、リベンジします。

今日、こんな車を見ました。


分かりにくいので説明します…
後面右側に OUTBACK のロゴ
その下に、純正OPのH6エンブレム
後面左側に、純正OPの、3.0Rエンブレム

早い話…、純正に純正OPの車…

自分…
3.0Rエンブレムは、あえて右側に…
左側は、最近のスバル車を真似てAWD…
BH用純正の6発エンブレム…

社外アイサイトエンブレムは右側に…
メカ的には左なんでしょうが、
あえてグレード名にしました。

ビル脚エンブレムは邪魔っぽいのでパス…
アヒルの尻尾は大きくしています。


フロントはこんな感じ…

自分が譲り受ける前の写真です。
おじさん(今のおじいさん)には良いかも知れない。
でも、当時のお兄さん(今はおっさん)には…

こっちのほうが、若者っぽいでしょ…
Posted at 2016/09/04 21:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456789 10
11 121314 151617
1819 2021 222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

不明 ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:13:35
WRX バッテリー交換 spec.C化 / 22,258km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:26:17
スバル純正 バッテリーspec.C化セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:24:54

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation