• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

スバル感謝祭~ダム巡り

ホテルの部屋から…

朝食の時に車を動かしてみると…

良い感じ😰

朝からカレー


7時前から駐車場に車が入り始めていたので…
自分も7時半に行動開始😰












軽く偵察して…いったん車に戻りました。

BPH乗りの方から話しかけられました。
みんカラやっている方ですかね😰

相手側からみると…
三重から車でやって来る…物好きかもしれないですけど…

貴重な一時を過ごさせて貰いました🙇

8時過ぎから…
整理券を貰うために並びました。


無事にGET🎉

これが無ければ…何シニ来たん?…ですので良かった😅

時間まで…ビジターセンターを見学して…
講演を聴きました。

その後…撤収して…




本当は…富士スバル太田店に寄りたかった😭





熊谷市役所で…
マンホールカードGET🎉

時間的にヤバイので…他は諦めました。

関越道~外環道?で…

相模原ICで降りて…

あいかわ公園に…
公園には直接用事はありませんけど…
駐車するには仕方がないです。

横断する形で歩いて…

石小屋ダム…
とりあえず…写真だけ撮っておきました。

しばらく歩いて…


宮ヶ瀬ダム…デカイですね😅
ダム下までは行きませんでした😅

ダムカードは…
平日はダム管理所…休日は資料館…
共にダムの上😭
車で移動か…と、思いきや…😮

宮ヶ瀬ダム…って…
エレベータでダム下~天端に移動できるんですね


車近くに戻ってから気が付きました😭

再度…


ダム下まで行って…
エレベータに乗って…



天端…
資料館でダムカード2枚を貰いました。
下りは…ケーブルカー?に乗ってみました。
インクライン



お金の無駄みたいです




宮ヶ瀬ダムから歩いて…車に戻るまでに…





石小屋ダムがあります。

ダム上の資料館に駐車して…
ダム下見物しながら…石小屋ダムを見る…
短時間なら…安上がりです。

ただ…
半日ぐらいは過ごせそうな場所なので…公園駐車場かな😰

台風災害で…周辺道路が通行止め区間があります。
注意して下さい🙏

道志ダムに行きたいんですが…
道志みちR413は災害通行止みたいです。
もしかすると行けるかもしれないですけど…
諦めました😢


津久井湖の城山ダム…






重機で…流木を撤去していました。

津久井湖資料館でダムカード配布ですが…


城山湖(本沢調整池)で…写真を撮っておきます。

津久井湖資料館で…写真を見せると…
城山ダム・本沢ダム・道志ダムの3種類貰えます。

今回は…道志ダムはGETできず😭

時間的にヤバイです😨

相模湖…
相模湖公園駐車場に駐車しました。16時半。
18時閉門されます。

少し離れたところに…
相模湖駅観光案内所で…マンホールカード…17時迄
相模湖交流センター…ダムカード…21時半迄?
相模ダム…車で5分弱


急いで自転車を下ろして…
ダムカード~マンホールカード~相模ダムの順番










急いで自転車を片付けて…撤収…

自転車を積んでおいて良かったです😅

宿は河口湖に取っていたので…
ひたすら高速を走りました。



今回の相模湖・津久井湖・宮ヶ瀬ダム巡り…
本来は1日コースですね😅
近くに何ヵ所かあるし…
マンホールカードも取りこぼしたし…

先週はバスで城山ダムに来ましたが…

チビ助で1日かけて回りたい…と思いました。



スバル感謝祭の…ビジターセンターの写真は…
旅行が終わったら投稿します…
Posted at 2019/11/04 02:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

八ッ場ダム~

久しぶりの…4時出発😅
朝早いのは苦になりません😰

中央道リニューアル工事なんで…
混まない時間帯に恵那山トンネルを抜けたかった…

対面通行は…恵那山トンネル手前まででした😅


駒ヶ岳SA

岡谷~R142を走って~上信越道の予定でしたけど…

諏訪南IC近辺に…
スバルスタンプラリーのスポットがあります。

よく見ると…3箇所重なっています。

諏訪湖SA

スバルが多いな…
スバル感謝祭…、SGT茂木…


ゆーとろん水神の湯…

富士見パノラマリゾート…

カゴメ野菜生活ファーム…

チェックインだけしておきました😰

諏訪IC前のGSでガソリン補給して…

どうしよう😰

麦草峠…





紅葉🍁は…ちょっと遅かったかな…
冬用のスタッドレスが…😭
でも…XICE3+…峠でも全然問題ありませんでした。

無料の自動車道~上信越道は順調でしたが…
軽井沢の渋滞には参りました😭







このあと…八ッ場ダムに向かう予定でしたが…




志賀草津道路っていうんですか…
駐停車できないですが…走れるみたい


停車できないので…
写真は撮れないし…
スバルスタンプラリーもチェックインできないし…




渋峠・横手山ドライブイン…


日本国道最高地点は…

こんな感じでした😭

草津温泉で…マンホールカード…
駐車できずに断念しました😭
スバルスタンプラリーも取れませんでした😭

秋の3連休なんで…仕方がありませんね😢




昨日のメインの経由地…




ライブカメラではなく…
本物の…八ッ場ダムの写真です😅




管理所の工事中…


寄り道していたので…逆光になりました😢






八ッ場大橋…この対岸側に資料館があります。

先ほどの…見晴台と資料館で…
スタンプ台紙にスタンプを押してから…

道の駅 八ッ場ふるさと館に行きます。
見晴台・資料館・道の駅…3箇所のスタンプが揃うと…
この…八ッ場ふるさと館でダムカードが貰えます。

休日は駐車するの大変です😭

この道の駅で…特定のお土産・特定の食事で…
道の駅オリジナルダムカードが貰えます。




本当は…折り畳み自転車でサイクリングするつもりが…





八ッ場ダムの下からも撮りたいところですが…

時間的に厳しくなりました😢






榛名山…スバルスタンプラリー

途中…GSで給油・洗車しました。





ホテルで1泊しました。

Posted at 2019/11/03 06:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

八ッ場ダムへ行きたい…

10月1日から試験湛水が始まった…八ッ場ダム…


ライブカメラで水が貯まっていくのを見ていました…

ところが…台風19号…

ほぼ満水😨

2週間ほどで…0%から100%になりました。

しばらく満水状態で耐水試験をするのかと思いきや…

満水状態を…1日キープした後…
1日1メートルほど…水位を下げていっているみたい…

10月30日…

10月31日…
クレストゲートより下になりました。





11月1日から…
八ッ場ダムのダムカードが…
バージョン0.8に変わるんですって…





紅葉🍁シーズンなんで…

週末ドライブに行こうかと思います。






今週末って…GTでしたっけ…😰

心の中で応援します🙏

頑張れ…












チビ助が退院しました😅

Posted at 2019/11/01 19:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 45678 9
1011121314 1516
17 18192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

不明 ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:13:35
WRX バッテリー交換 spec.C化 / 22,258km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:26:17
スバル純正 バッテリーspec.C化セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:24:54

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation