• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

スーパー耐久 鈴鹿…①

スーパー耐久 鈴鹿…決勝日…

予選は夜勤明けのため断念…
今年はチケット購入が遅くて…
P6駐車場だったんですが…



ソーラーパネルが設置されていました。


ゲートオープン1時間前行動…

V2席で…

スバルのピット位置を確認…
パドックパスで…
ホスピタリティテラス席を陣取り…
ピットウォーク並び列へ…














































1コーナー側から1往復してきました。


早めに切り上げて…
席に戻って…写真確認…

スタート進行…





















グリッドも意外と良い場所でした。

次ブログへ…








ちょっと失敗した画像保管庫…

































Posted at 2025/04/27 20:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

ポケふた巡り…三重県南部

ポケモンマンホール巡り…

東名阪~伊勢道~紀勢道…
休憩入れずに…ひたすら走って2時間…

鬼ヶ城に到着…


鬼ヶ城センターの裏手…

熊野市ポケふた…リピート

鬼ヶ城を散策…















途中で止めました。


先に進みます…

獅子岩…




パーク七里御浜…





御浜町ポケふた…GET
(今月設置されました)

道の駅 紀宝町ウミガメ公園





紀宝町ポケふた…リピート

那智勝浦町や串本町にも
ポケふたがあるらしいんですが…
また別の機会に…

R42・E42を北上。

尾鷲南ICから海方面に走って…

三重県立熊野古道センターの上の方にある
ほんじつのさかな…の裏手
夢古道おわせ・夢古道の湯…の前



尾鷲市ポケふた…GET

すみません…
もっと分かりやすい所に設置して下さい。
絶対に不審者扱いされているかも…


弁財島


何とかの夫婦岩ってあったので…
写真を撮ってきたけど…
全然違いました。


R42・E42を北上
尾鷲北IC~紀伊長島IC






紀北町ポケふた…GET


マンボウと鮫の串焼

R42を北上して…

いろは ~Taiki Kitchen~




大紀町ポケふた…GET

他にもリピートしようかと思いましたが…
疲れたので…
高速走って帰ることにしました。


安濃SAで…松阪牛ステーキを…

地元に戻って…



菜の花畑…

プチキリ番…









追記…

ブログに投稿忘れのネタ…

3/28

菰野町役場…



菰野町ポケふた…GET

東海環状道 大安~いなべ間開通前日…



いなべIC近くの…にぎわいの森



いなべ市ポケふた…GET



残すは…長島…なばなの里
Posted at 2025/04/19 16:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

DeAgostini SUBARU BRZ GT300…26.27.28.29…&…作⑨

デアゴ SUBARU BRZ GT300…

前回…25号まで組み上がりました。


今回は…

26号、27号、28号、29号…


26号…インタークーラー


27号…


29号…

フロントバルクヘッド…

28号はどうなったのか…

シャーシなので…保留にしました。
置く場所が無いです。


28号のシャーシは付けずに…
バルクヘッドを立てました。



当然ながら…

箱には入らないよね…

どうにかして入れられないかな…


インタークーラーまで付いたので…
バンパーと合わせられるのでは…
(あくまでも…仮合わせ…)


ボンネットも載せて…
GTマシンに見えてきた…

ここで閃きました。

バンパーに仮合わせで…
第1号の箱に入った。


上蓋が直接当たるとマズいので…

ダンボール1枚は必要です。


第2号の箱に…
ボンネット、シャーシ、タイヤ、サス…

今までの課金総額…


ここで止めるか…

最後まで続けるか…
Posted at 2025/04/16 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

ドライブ…

今年度…初有休…


熊野方面に走りに行こうかと…

深夜割引が適用になる…
朝4時前に東名阪に入りました。

リフレッシュ工事中なので…
思うようには走れません。

ふと電光掲示板を見ると…
勢和多気~紀伊長島…工事通行止…

予定変更…
名阪国道へ…

先日…ネット記事で読んだ吉野山…
ほとんど散っているとは思いながら…
期待せずに行ってみることに…


針TRS…

吉野山の麓に到着…
交通規制が掛かっていなかったので…
上まで行ってみました。




奥千本口…



辛うじて残っているかな…

上千本…





中千本…
写真ではまだ残っているように写りましたが…
ほとんど散っていました。


近鉄吉野駅…

移動中…
今が見頃というところはありましたが…
車を停められそうなところがありません。


9時…
亀山~四日市
リフレッシュ工事中の東名阪に…

四日市ICまであと少しというところで渋滞…

洗車機洗車した後…






菜の花畑…



Posted at 2025/04/16 15:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

2025年 桜🌸…②

2025年…愛車と桜🌸…②

土曜日の早朝…



やはり人が増えました。

夕方…
宇賀川…










ポイントを変えて…
両ヶ池…




源太川の桜並木…










竹谷川…




三滝川…秘密の場所…




翌6日…

午前中…雨だったので…





















人は少なめ…

東海環状道 いなべIC~
伊勢湾岸道 みえ朝日IC
~北勢バイパス~R477バイパス~菰野IC前

気持ちよく走って来ました。

途中…
鈴鹿スマート閉鎖…とか…
菰野IC渋滞1km…とか…
あまり見かけない渋滞情報がありましたが…


ETC障害が発生していたんですね…

遠出しなくて良かった…




Posted at 2025/04/06 18:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213 141516
1718 19202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ウィンカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 18:13:35
WRX バッテリー交換 spec.C化 / 22,258km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:26:17
スバル純正 バッテリーspec.C化セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 19:24:54

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation