• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064の"チビ助" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

オイルキャッチ缶…メンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だいぶホースが汚れてきました。
夏場は…
オイルキャッチ缶に水は溜まらないので…
ブローバイガスとして流れているんでしょう…
2
前回から新しいボトルに変えています。
3
ステンレスたわしを取りました。
ちょうど…たわしの下
4
これが浸かりました。
5
水を回収…
6
網を回収…
7
オーバーホールから…
7ヶ月…10000㌔…
トータルの回収量です。
上のように網やたわしに油が付いて掃除するので…
実際は…もっと…油が多いです。
8
タンクを綺麗にしました。
9
網を綺麗にしました。
10
お椀も綺麗にしました。
11
ステンレスたわしは新調…
12
ダイソーさんところの…
ステンレスたわし 25g 4P

今までは…
30g のを、少し切っていましたが…
そのまま入れました。
13
パイプに…コレステロール?が…
14
パイプを外して…
アルコール除菌シートで押し出しました。
15
もちろん…穴側も…
16
こちらも…アルコール除菌シートで…
内部にRパイプを仕込んであるので…
綺麗に取れました。
17
バッフル内たわし…
(自分は加工しているので…出口側…)
18
パーツクリーナーで綺麗にしました。
19
綺麗になりました。
20
ついでに…
ホースも交換…
キャッチタンク入り口側は…今までのアウト側…
出口側には新品ホース…
21
オイルキャッチ缶…メンテ完了…
あと1回…ホース交換できます。
22
前にも載せましたが…
トータルね回収量…
23
マフラーのタイコの…耐熱黒塗装が剥がれてます。
来週…下廻り塗装します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マウント交換。

難易度:

タペットカバーボルト折れ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン取替え&タペットクリアランス調整

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:37:21
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:04:50
わたし失敗しないので! パーフェクトなウィンドウガラス撥水剤施工法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:58:44

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation