• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R1@1064の"六之介" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

12ヶ月点検…他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
オイル交換付き点検パック
ATF・デフオイル交換
エアエレメント交換
2
前回指摘された…サイドスリップ
(自分が勝手にお願いした)
3
四輪アライメント調整を実施して…

リアをトーゼロに調整
4
トーゼロに合わせた結果…

トーイン2mmだそうです。

キャンバー角がついているので仕方ないんですが…
基準値内には入りました。

よくよく話を聞くと…
車検では…
リアのサイドスリップは関係ないとか…
5
ヘッドライトの光軸…

昔はハイビーム測定でしたが…
ロービーム走行の方が多いので…
車検もロービーム測定に変更になるが…
ハイビーム測定でも構わない…
6
準備が整ったので…
24年8月から…ロービーム検査に…

追記…
色々あって…
全国的に…2年間延期になりました。
7
ロービーム検査になった場合…

今まで…
ロービーム測定で…NGでも…
ハイビーム測定で…OKなら…

ヘッドライト検査…合格だったのが…

不合格になります。
8
その新基準で測定してもらって…

合格のお墨付きを貰いました。
9
以前…整備手帳で紹介しました…
ポン付けできる…D2SLEDバルブ
10
レスポのAT添加剤を入れました。
11
OBD検査…

OBD診断機による検査が義務化…

自分の車の年式だと除外されると思いましたが…
とりあえず…検査してもらいました。

結果…問題ありませんでした。
12
今の状態なら…
来年の車検も大丈夫そうです。
13
何処かの動画で…
アイサイトが異常出ていて車検に通らず…
廃車になる…
とか紹介されていましたが…

六之介は大丈夫でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度:

ディーラー定期点検&リコール対応

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

スバルセーフティチェック

難易度:

セーフティ点検&オイル交換

難易度:

6ヶ月点検、防振処理、走行距離 9,200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

恥ずかしがり屋で、足あとを残さないように、みんカラ内を徘徊しております。  突然、質問に伺う事がありますので、お相手、宜しくお願いします。 現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:37:21
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:04:50
わたし失敗しないので! パーフェクトなウィンドウガラス撥水剤施工法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:58:44

愛車一覧

スバル R1 チビ助 (スバル R1)
10・64てんとうむしです。 富士重工製最後の軽自動車として、この車を選びました。  4 ...
スバル レガシィ アウトバック 六之介 (スバル レガシィ アウトバック)
3.0L ボクサー6 EyeSight (ver.1) です。 最近の、巨大化するスバル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック 3ドア 1500 VTi 4AT 初めての所有車です。 スバルでは V ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ スポーツワゴン WRX Dタイプ 4AT 初めてのスバル車です。 休日は毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation