• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKOの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

飯田線で豊川稲荷へ~ その2

投稿日 : 2012年03月20日
1
同じ境内で行われていた“ゆるキャラ大行進in豊川稲荷”

写真は愛知は瀬戸市の“せとちゃん”
2
豊橋までは213系で。関西本線から飯田線へまだまだ活躍してくれそう。
3
豊橋に戻り何か名物を探していると・・・ヤマサのちくわを発見♪
4
ヤマサのちくわと300系引退記念缶、黒ラベルで♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月21日 8:40
213系が飯田線へ転出しているとは知りませんでした。
2扉でも飯田線なら大丈夫でしょうね。
残るは311系がどうなるのか、引退するしかないのかなぁ?
コメントへの返答
2012年3月21日 22:26
こんばんは♪

こんばんは313系の投入で余ってきたのを持ってきたということでしょうね。

2扉、大丈夫だと思います。乗ってみて開閉のボタン、トイレを増設した関係で凄く違和感がありました。

311系、普通で使用されていますね。JR発足当時の登場ですから、意外と古いですね~

当時、新快速で話題だったことを思い出します。
2012年3月21日 13:22
300系引退記念ビールがあるんですね。
黒ラベルなのに、東海道新幹線のカラーリングして、青ラベルっすね。
すご~い。

にしても、おつまみがちくわ。
完全に飲みすけさんになってますよ。(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 22:28
こんばんは♪

ありましたね~。おそらく駅のキオスクなどの限定ではないかと思います。

確かに青ラベルですね~(笑)

ヤマサのちくわ、これ、うまいですよ!あと、豊橋駅であんまきの出店がありました。買ってないですけど(笑)

プロフィール

「相変わらず強い日差し😅😒☀️

連日の猛暑日予想😩😒☀️」
何シテル?   08/22 12:49
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation