• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puddingの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

純正ドアランプ取付(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
純正のLEDランプを張り付けるところまでで、順調という言葉は終了(;・∀・)
付属されていた両面テープは、超強力です。ポンと貼り付けたら、もうはがせない。。。多少傾いていても、見えない場所だからそのままにしておきます。
2
さて、今日のメインディッシュはココです。
ジャンクションボックスの外し方に苦戦し、車両ルームランプハーネスを探すのに苦労したうえ、外すのに四苦八苦。
こういった配線に慣れている方ならパパーッってできるのでしょうが、私は数時間を要しました。
3
悪戦苦闘のすえ、ジャンクションボックスの取り外しに成功。
4
手探りで車両ルームランプハーネス(8極白色コネクター)を探し出し、あーだこーだ四苦八苦して、やっと外せました。
5
ドアランプの配線の肝の部分が、無事終了。
念のためこの時点でバッテリーつないで、各種電装系が稼働するかチェックし問題なし。いやー大変でした。
6
ここまで来たら、ドア周りの配線は楽勝です?!
メーカーの「取付説明書」には、グロメットを外せとか、シーリングスクリーンをめくれとか書いてありますが、、、コツをつかめば、その必要はなさそうです。
この先は、配線をつないで、余った配線はうまく処理して、外した部品を元通りにすれば完成です。
7
この配線、苦労しました・・・
もう二度とやりたくないです・・・(/ω\)
8
しかし、ルームランプと連動した点灯、消灯は、さりげなさがあって、苦労した甲斐があると感じています。

※蛇足ですが、本作業は素人によるものです。参考にしていただける場合は、自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度:

カーテシライト

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その①

難易度: ★★★

DAISOテープライト取付け

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation