• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nnpですの"タント" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

エスペリアダウンサス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検で引っかかって
新品に交換しました。
海のそばに出向先があるからか
2年ぐらい(出向先には1年ほど)で錆びてきて
リヤのヘタリがすごくて(5センチぐらい短かった)
揺らすとバネが動くからダメ!って車検の検査員に言われた。
2年ぐらいで錆びてヘタるもんなの?
海のそばの出向先には計1年(半年を2回連続)行っただけなのに。

エスペリアの品質はこんなもんなの?
錆びるとどこのメーカーも似たような感じ?
こんな短期間にヘタルのは初めての経験で
困惑してます。
2
ブロックかまして
ホーシングにジャッキかけて
様子見ながら
リヤショックの下のネジを外して
ブレーキに乗ってアーム下げて
バネを引き抜いた。
つける時は逆の手順

つける時はバネが長いので
相当重い人でないと
ブレーキに乗っただけでは
バネは入らないです。

100kgの僕が上下に揺らしながら
友人に入れてもらったぐらいです。
パンプラバーが上の方が長い(純正2段カット)ので
上を先に入れてから
下を入れてます。

バネに書いてあるロゴを読めるようにつけると
グキグキ異音が出ます。

ひとつ目の時もそうでしたから
上下逆に付けたんです(樽型バネで直径同じ)が
今回はそのままつけたら
案の定グキグキ異音が出ました。

車検後、気が向いたら
またバラして
上下逆に付け直したいと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け

難易度:

フロントロアアームブーツ交換

難易度: ★★

ストラットいぢり

難易度:

リアショック交換とブッシュ類交換

難易度:

タントさん、ロアアーム、ストラット、スタビ装着、タイロッドエンドブーツ交換ナリ

難易度: ★★

L375S ロアアーム ボールジョイントブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nnpです
タイヤはAmazonで注文
バネは楽天で注文しました。
25日ぐらいに届く予定なので
150km離れた出向先から帰宅して
直そうと思ってます。
直した次の日に車検を予定してます。」
何シテル?   05/19 18:58
nnpです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルトメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 00:57:27
iPhone14Proに機種変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 06:10:24
リヤのドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:30:45

愛車一覧

ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
2021 Xターボ4WD セカンドカー買いました。 小回りきいて 燃費良くて(A4は9 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アバントくん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
10年乗るつもりで買った 初外車だったけど、 ぶつけられて廃車になり 付けてたパーツを生 ...
その他 ホンダ 除雪機 除雪機 (その他 ホンダ 除雪機)
ヤナセ除雪機。 Y10-22 1m幅ガソリン22馬力 新潟県妙高市へ引取に行きました。 ...
ヤマハ ジョグ2JA ヤマハ ジョグ2JA
30年落ちの2代目ジョグを手に入れました。 高校生の時に乗っていた懐かしい機種でもありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation