• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野菜サンバのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

D:3嫁ぎ先決定!! 願いは叶う!?

嫁ぎ先決まる🎵
まさかぁー、友人が欲しいと前を通りかかるなんて!!
不思議な縁です。

もうちょっと乗ってあげたかった、が友人に伝わったみたいです。
丁度欲しかったんだ!って。

あと、数分違いで行き先変わってたなぁ。
ナビも付けてあげるからねぇー。
Posted at 2019/10/13 20:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:3 | クルマ
2019年10月12日 イイね!

D:3 お別れ前の大掃除

台風、運よく影響無く
庇の下ではD:3の大掃除が出来ました。

室内の隅々まで掃除機をかけて、シートや内装は洗剤を堅く絞ったウエスで拭き掃除。

窓の内側をガラスクリーナーでピカピカに。
ドア周りも水アカ取り。

サイドシル下までピッチタールを取り除き・・・
もうちょっと居たらいいやん、ってな気分になってしまいます。

6年前三菱の試乗車上がりの中古(1500キロ程度)を1年落ちで購入
(前人の乗り方悪くていきなりいろいろ修理があったけど、汗)
NV200(16X-3R 200くらいする)ではこんな価格で買えなかった特価品!
7人乗りリアクーラー付きフル装備は、日産だとオプションだらけです。
それが100切りー。

思わず計算しました。年経費を・・・安すぎる。
このまま10万キロまで次の2年を走ったらさらにお得。絶対賢い。
しかし、今の買取額32。
これまたすごい。

またまた、年経費を計算・・・安すぎる!!

☆次もいい人に出会えますように。☆

整備完璧、車検2年、清掃済み 禁煙。
すぐ売れちゃうね。


※C3AIRは、車両価格だけの年経費50万にするには5年は乗ら無いと・・・
可愛いから長く付き合えそうですが、シトロエンのメカニックさん次第よろしくね。
Posted at 2019/10/12 23:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:3 | クルマ
2019年09月27日 イイね!

買い替えが迫るぅー、がぁ?

買い替えが迫るぅー、がぁ?買い換えるってきっかけは、皆んなどんな時なんだろ?
とみんカラ内を検索したら、あるね。

携帯買い替えとか、買い替えに悩む方。
家族の同意とか、まだ車検通したところとか・・・

だけど、これだっ!
今だっ!!
って思った時に買わないと、もう買わないよねー。
僕も、これだ!
今の家族のスタイルを満足させられて、嫁に似合う車は。
試乗して間違いないと確信。惚れてしまった。

いつものように色にガツンと来たわけじゃあ無いんだが、
全体のパッケージングが優れていてね。
現代の装備も買ってから6年過ぎた今の車とは大違い。(まあ、値段も違うが)

しかし、
決めちゃってから、なんだかちょっと気持ちがブルーになるのは
久しぶり。

本当に色んなものが積めて、走れて、丈夫で、
同時の購入価格も安くて、シートアレンジ多彩で
後ろにエアコンあるし、通学自転車も何度も乗せた。
7人フル乗車で高速走ってドライブもした。
旅行鞄4人分、ゆうに積めて走れた。
その辺の3ナンバーSUVより乗る。

嫁の不注意で前後共バンパーは交換。
左のドアも傷をつけてきて、エアブラシで塗装して直した。
当初はTE37もつけていたが、ガリ傷が絶えず価値が無いので外し
てっちん黒で我慢した。タイヤは前後交換後間も無く。
細かな傷は、洗車するたび見つかる。その度タッチアップ。
そうだ、右後ろのテールレンズも割ってきて交換している。

汚れていればすぐ手洗い、水垢つけばすぐ落とす。
ドア下に靴をあててすぐに黒いマークが。
これも落とすのは僕。
中の埃を掃除機かけたり。拭くのも自分しかいない。

ベルトにブレーキパット替えたばかりで2019.6車検はとったばかり。
10万キロ目指すつもりだったのに・・・8万5千キロ
まだ、全然走れるなぁ。

本当に、雨にも事故にも負けず、故障も無かった優秀なD:3に感謝。
新しい車が来た後に、買取屋さんへ持っていくことになっています。
価格は32万。
高いのか安いのか?
NV200ならどうなのか?
一度も同じ車とすれ違うことはありませんでした。
本当にレア車。笑

毎日手をかけてきたのに・・・
って思いながらも次の車の納車日は決定している。
別れる時まで、せつない。


Posted at 2019/09/28 00:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:3 | クルマ
2013年11月07日 イイね!

テールライト交換

テールライト交換先日、穴が開いてしまった右テールライトの代わりが
やっと見つかりました。

新品は、14,070-(+工賃2,520-)しますから
出物を探しておりました。

やっと見つかった中古パーツ。
ココのは奇麗でしたぁー。ラッキー。
半値で済みました。

交換してて、見つけたのが刻印。
なんと、CHINA製。
イチコー・バレオとも刻印有るので、中国工場があるのかも。

バルブは、今時差し込み式のになってきていますが
こいつのは、東南アジアを含む世界販売の目的が有る為か旧型のねじるタイプです。
バルブも、LIFEと刻印が?

日本製じゃないのねー。涙、

パコッと2箇所爪を入れて、ねじ2箇所で取り付け簡単。
あまり簡単なので、ボディー側の掃除もこの機会にしてあげました。
Posted at 2013/11/07 22:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | D:3 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

USJ

USJ納車初の高速走行でした。

大阪までの道中に、大津SAで昼食。
オープンして3ヶ月なのでとっても奇麗。

そこまでノンストップで走って感じたD:3のインプレッションをまとめておきます。

○100キロからの加速も、NA1600とは思えない加速性能で追い越しは楽々。
○100キロ巡航でのエンジン音は静か。ODのギア比が高いと思われます。
○4ATの変速はなめらかで、キックダウンしてもショックがほとんどない。
○高速コーナリングは、ロールも無くかなり曲がりやすい。
○高架の継ぎ目等のギャップには、サスがうまく吸収するのでいい出来。
○シートポジションが高いため、見通しが良く高速も疲れない。
○ノーズが飛び出した2ボックスで、フロントガラスも寝ているので空気抵抗が少ない。

●ロードノイズを拾いやすい。特に荒いアスファルト。【タイヤは16インチ60扁平乗用車タイヤに2.5kのエアに て。】
●走行振動がフロアに伝わりやすい。床の防振・防音対策をしたいところ。
●高速走行で、ヘッドライトの右前が暗く感じる。
●夜間はエアコンパネルの内外切り替えレバーが見えない。照明付きのつまみにしてほしい。

そして、豊中JC経由で、梅田IC
ビルの中がICなんで面白いでしょ。


今大阪で人気のスポット。
グランフロント大阪。←もちろん面白い。広すぎー。ビル3棟を半日で回って歩く。



翌日昼からのUSJ
混雑状況です。3D4Kスパイダーマンだけ見れたから良かった。←めっちゃ良い! もう一回乗りたい。だけど90分待ち。


で、帰ったのは夜中。
燃費記録へ。
Posted at 2013/08/12 12:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | D:3 | 旅行/地域

プロフィール

「@クロミRSーZ 今から行きます」
何シテル?   05/04 08:55
●野菜サンバとして、Dias wagonの命も吹き込んで充実装備になり、矢島工場祭にも行きました。 2022ディーラーにてリアオイル漏れ等相当な修理を行っなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イリジウムプラグだから大丈夫?じゃなかった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 23:20:31
[スバル サンバートラック] ハイルーフ用リアガラス保護バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:53:58
スバル360 レストア ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:13:00

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
(元)福島県登録 スバル サンバー truck S/C ATに乗っています。 TT2の ...
スバル スバル360 スバル スバル360
サンバーでスバルが好きになり、群馬まで往復して360オーナーの友人にお土産を。その友人年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
購入後1年半かけて制作。 足回り発売を待ちましたが、計画通りに完成しました。 Xオブシ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ワークス 後期 100.5ps td025から IHI31改32だったかなぁー? シャレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation