• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野菜サンバのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

(FRPハンドメイド)エアロスプラッシュ


メス型なしのワンオフ制作なので時間かかっています。
表面の仕上げ研ぎが終わりました。
天気のよいときに塗装します。

純正泥よけつけたまま、サイドステップ付ける場合あってもいいかと。
サイドステップ下とフェンダー内側の2カ所で共締め固定します。 
Posted at 2011/10/30 22:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年10月30日 イイね!

ナンバー灯にLED入れたよ。

ぶうちんさんがエーモンのでやっていたので、
 僕もそのうちと思っていたらアウトレットで似たもの発見して購入してありました。たくさん入っているから、これでいいやと。
この12発タイプが2個と8発が2個入っています。

 
 それから月日が経って、雨で畑も入れないから
LEDの仕込みをしてみました。

 ルームランプ用なので、金具がそれ専用。
ぶうちんさん流の電球爆破作戦で制作しました。
配線ハンダ付けの後、FRP流して固定してあります。


LED基盤をナンバー灯のケースに固定しやすいように樹脂板を加工してホルダーを作成し、ここにFRPで閉じ込め固定し防水に。

仕込むと、こんな感じに。

ちょうどいい幅でした。
点灯試験。ぴかぁー、

 
 ※ルームランプ、作業等はそのままで8発のを簡単にインサートしました。


 

 

 
Posted at 2011/10/30 21:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年10月29日 イイね!

籾殻が雪のように・・・

籾殻が雪のように・・・車のエアロにもみがらが
雪のように積もる作業には
心の底から
エアロを愛することが出来るはず

孤独で
君のからっぽの その荷台を
満たさないで

ハヤブサもが泣いてる(I'm crying for you)
涙を人には見せずに(You're crying for him)
R号もが野菜サンバの前を(He's crying for her)
気付かずに通り過ぎてく(She's crying for me)

・・・

籾殻が雪のように積もるエアロに……





めっちゃ字余り、

ps,籾殻運び大変だった、
Posted at 2011/10/29 21:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年10月23日 イイね!

県農業祭

県農業祭朝一番に農業祭りへ(ちち牛の着ぐるみは、農家では有名なノウサイくん)
車では、ものすごく混むからわりと近所でやっていても行ったこと無かった。

 昨日は大雨で、今朝は晴れそうだったのでGO!

 もちろん、自転車で。
駐車場の渋滞なんか全く関係なく入れて
帰って来れます。

 おいしいものいっぱいです。
ビール片手に歩いたら、やばいです。
10缶はいけます。

 飛騨牛串なんて、何件あったやら。
一本350〜500円。

・・・で、
ワギャンさんのお仲間?もいらっしゃっていました。
久しぶりねー、飛騨牛君!
会えてうれしいよ。

 


 耳に名前のタグがあった。
みつふくの子でしたよ。 

そして、昨日から公開しているうしぼぼ。
かわいいね。

カーボーイのような調教師?も
Posted at 2011/10/23 13:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野菜生活 | 日記
2011年10月20日 イイね!

藁集め&畑へ運搬

エアロがあろうと、働いてもらわにゃサンバーを所有している意味が無いので
表面が少し柔らかい田んぼに突入。予想通り藁を積載しても坂をクリアー。

藁を田んぼの中で積んで、出るのです。
少々のぬかるみでもなんら問題なし。
滑ること無く坂を登ります。


だけど、エアロにべったり泥が。



でも、しっかり洗車しましたよ。

Posted at 2011/10/22 23:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「@クロミRSーZ 今から行きます」
何シテル?   05/04 08:55
●野菜サンバとして、Dias wagonの命も吹き込んで充実装備になり、矢島工場祭にも行きました。 2022ディーラーにてリアオイル漏れ等相当な修理を行っなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

イリジウムプラグだから大丈夫?じゃなかった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 23:20:31
[スバル サンバートラック] ハイルーフ用リアガラス保護バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:53:58
スバル360 レストア ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:13:00

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
(元)福島県登録 スバル サンバー truck S/C ATに乗っています。 TT2の ...
スバル スバル360 スバル スバル360
サンバーでスバルが好きになり、群馬まで往復して360オーナーの友人にお土産を。その友人年 ...
スズキ アルト スズキ アルト
購入後1年半かけて制作。 足回り発売を待ちましたが、計画通りに完成しました。 Xオブシ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ワークス 後期 100.5ps td025から IHI31改32だったかなぁー? シャレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation