• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famicabのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

An Inconvenient Truth of H2 Gas: Joule–Thomson Effect

この記事は、BEVの充電時間について書いています。

たしかに圧縮水素の水素燃料電池自動車への充填は3分くらいでできますね。

でも実は世間ではほとんど知られていない、不都合な真実が。。。

1台の充填に3分ならば、水素ステーションの一つの充填ノズルから、連続して20台/時間充填できそうに思いますよね?

ところが、実はそうは問屋が卸さないのです。

なんとびっくり、今の水素ステーションでは、1時間に数台に充填できれば御の字なのです!!

な~んで???

実は、水素ガスの特殊な物性「Joule–Thomson effect」のせいで、常温で断熱膨張すると普通の気体とは反対に、発熱してしまうのです!!
(ヘリウムとかもですが。。)

なので、次の車の充填までに水素ステーション側のタンクを冷却するために、かな~りの時間がかかってしまうのです。

これも一つの理由なのか、メルセデスの水素トラックは液体水素を選んだようですね。

高圧水素パイプラインかなんかで、クルマに充填してもステーション側の圧力が下がらないようにすれば、もしかしたら解決できるのかもしれません。
(車側のタンクの温度が上がっても、次の車のタンクはまた常温ですから、問題なし!)

が、今の町中の水素ステーションのように、ステーションのタンクにためておいて充填、というのだと、超巨大高圧水素タンクにするとか、超高性能冷却器をつけないと、1時間に数台充填するのがせいぜいなのです。。。。

補足
東京タワーの近くの水素ステーション、液体水素利用だそうで、1時間に6台の水素乗用車に充填できるそうです。 
これなら、かろうじて許せるかも。
Posted at 2020/11/19 23:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | trivia | クルマ
2020年11月01日 イイね!

m.2 SATA SSD Swap 0.1TB to 1TB

m.2 SATA SSD Swap 0.1TB to 1TBSSDの換装を敢行!

やり方をググってからやれば、このDIYは簡単です。
時間がかかりましたが。
で、期待していた性能は??

Before


After Phase 1 
単なるクローンで同じサイズのままで計測。
Writeはかなり高速化!
でもReadは大して早くならないばかりか、かえって遅くなっている項目も!?


After Phase 2
Cドライブのサイズを拡張後。
Writeがさらに高速化!
Readの下の方の項目もそこそこ回復。


めでたしめでたし。
Posted at 2020/11/01 00:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「まじっすか? こちらはまだPCから入力できてます。 そろそろ潮時なのか。。。」
何シテル?   07/12 00:33
famicabです。よろしくお願いします。 323 と 456との生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

アリエク詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:27:00
1年ぶりに火を入れて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:03:34
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:30:38

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアカブリオレに乗っています。
フェラーリ 456/456M 456GTA(紺の練馬) (フェラーリ 456/456M)
遠くで見ると「さすが」 近くでみると、「かなりイタリアン」  (雨漏れ当たり前!)  と ...
ジープ コンパス コンパス レンタカー (ジープ コンパス)
レンタカー@CA, USA. ヨセミテ国立公園の旅での相棒。タイヤノイズ、エンジンノイズ ...
トヨタ プリウス BLACK ROACH (トヨタ プリウス)
当時住んでいた坂の多い雪の降る街(大都市の郊外です)では、ハイブリッド車は初めての納車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation