• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつひろ机上四駆のブログ一覧

2011年09月07日 イイね!

CCV Gクラス

CCV Gクラス前のブログに書いたCCVという雑誌なんですが、実はGクラスが扱われたことないんですよね。
僕が知っている限りではないはず・・・。

本格的クロスカントリー車しか扱わないCCV誌が扱わないゲレンデは本当はちゃんとした四駆じゃないのか・・?

編集長がGクラスの真の兄弟車、『ピンツガウアー』に乗ってるので、おなじシュタイアプフ社の車が嫌いというわけではないと思うし、Gクラスも現役で軍用車やし(W460)。

たぶん、Gクラスの多くの乗られ方に違和感があられたんでしょうね。

でもこの編集長のユーモアにあふれた文章も好きでした。

当時四駆海苔の中では、車関係のシールを貼るのが流行ってたんですが(ステッカーチューンというらしい、もっとも流行ったのは4X4マガジンのシール)、この雑誌はかっこだけで四駆好きな人には貼って欲しくない、内容に共感してもらえるなら四駆じゃなくても2CVでも貼ってくれてもいいというスタンスでした。

ですので僕も紹介はされてない車やけど、内容は共感したのでGクラスに貼っています。
たぶん超マニアックなシールだと思います。

ちなみに僕が前に乗ってたテラノ、ビッグホーン、ランクル80はちゃんとCCV誌に紹介されていました。穴の開くまで読みました。

Posted at 2011/09/07 18:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

CCV 机上四駆

現在休刊してしまいましたが、ずっと愛読していた雑誌がありました。
CCV」という雑誌なんですが、すごくこだわりの深い雑誌でした。

まずカラーページがほぼない。白黒写真と字ばっかりの文章。
 これに関しては色つき写真が見たい人はカタログ取り寄せろと。

広告ほとんどない、提灯記事もない。

編集方針はこんな感じ

スタイルだけでオフロードではダメな車は本当は扱いたくないのですがたまには試乗します。
その様な車両や用品についても事実を伝えます。
それが批判と受け取られる場合がありますが、それは誤解です。
そもそも四駆に乗っている方の全てに読んでもらおうと思って編集・執筆は行っておりません。

 またドレスアップという飾りは否定しています。興味あるCCVは年式や製造国にかかわらず徹底紹介を行います。取材のために車両や部品を輸入することもあります。広告は最小限なので読みこたえはあります。カラーは10数頁なので色を見たい人はカタログでも見てください。車以外ではオフロードで役立つツールについても実用的で興味のあるものだけを取り上げています。走破性の大きな要素であるタイアについては細身大径を中心に独自にテストしています。ジープとジムニーについては毎号試乗記を掲載しています。過去の優れた技術を見る上からも軍用を中心とした歴史的なCCVについても頁を割いています。試乗からコラムに至るまで経験豊かな執筆人が揃っています。
そんな編集・執筆の方針なので広告が少なく本文に見せかけた広告もない上に小部数なので
税込み2,000円、年間購読予約(4冊)8,000円もします。

硬派すぎて素敵です
定期購読を含め10年くらいは購読してたので、僕の四駆感というか仕事観もかなり影響されました。

硬派とかいうよりむしろ正しいジャーナリズムはむしろこっちではないかと思うようになりました。

僕も四駆は、楽しいアウトドアレジャーのためのかっこいいアイテムとして好きになったクチですが、その後、のりものとして好きになったのはこの雑誌の影響が大きいです。

といっても最近じゃアウトドアにも行けてないので、頭でっかちの机上四駆なんですけど。
Posted at 2011/09/07 18:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ドイツ製の四駆車に乗っています。免許取って最初以外は全部四駆車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

AMG Gクラス (ハッチバック) AMG Gクラス (ハッチバック)
W463 サイドアンダーミラーがつく前のちょっと古いGクラスです。機械として良さと周りの ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初めて乗った四駆車です。前輪ダブルウィッシュボーン、後輪コイルで、出自がダッツントラック ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2台目の四駆車。結婚時の引っ越しや仕事場の移転などですごく活躍した車。オンでもオフでも任 ...
トヨタ ランドクルーザー80 はちまるこちゃん (トヨタ ランドクルーザー80)
珍しかった4500ガソリンのマニュアル車でした。正統FJランクルの最終継承車。 嫁の妊娠 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation