• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

タンク塗装ほか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タンクの色を変えたい!

という事で塗装に取り掛かります。
今回はいわゆるDIYですが自分でやるのは初めてです。
2
燃料を抜きステッカーを剥がして研いでいきます。

シュラウドは青でしたがタンクは緑色でした。
3
すぐにめんどくさくなり場所とダブルアクションを借りに行きちゃちゃっと研ぎました。
細かい箇所はそのままにすることに。

画像に向かって右下の箇所ですがあらら下地出しちゃったーと思いきやなんだか元からのようでここだけパテで補修でもしたのかなといった状態でした。
4
用意した色。

プラサフと黒い方を使います。
5
サフェを塗って研いで。
6
色を塗って完成。
DIYとか言いつつ最後は「どうやるんですかコレどうやるんですか」と聞きながら板金経験者に仕上げてもらうのでした。

本当はクリアまで吹くべきですがそこまでやると傷の一つ気にしてしまいそうなので何かあれば「アハハ!」とちゃちゃっと塗ればいいやという感じで適当に仕上げました。
その適当さも意外と難しくサフェ研ぎだとかも教えてくれる人が身近にいなければ思い描く適当さにも届かなかったでしょう。
やっぱり下地あってこそ。
それと思いのほか前の持ち主もちゃんと塗っていたようで別に元の色まで出さずにアシ着けだけやればそれでよかった様子。
テールカウルの方がパリパリ剥がれてしまうのでつい...
7
コック部のストレーナーは綺麗にして交換できるだけのパッキンを新品にしました。

給油口のパッキンは給油口ごとの交換になってしまうので断念。
8
外したパッキンには液体ガスケットが塗られていましたが折り曲げてみるとこの様にひび割れが。

やっぱり年式なりの劣化は起きるので漏れる前に交換してしまいましょう。
ウルフを乗り始めた時は漏れていてリッター5km/Lになり路上で止まったことがありました。
そもそも燃えなくてよかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チッピング塗装

難易度:

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

初期型KSR110忘備録ボルトメーター編

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月28日 18:47
缶スプレーで自家塗装!

高校生の頃はNS-1を何度か缶スプレーで塗ってました

最終的にライムグリーンで塗って青と白のカッティングシートでラインを入れてローソン仕様に
若さゆえの過ちです(笑)

KSRを手に入れてからミニバイクにハマってますね♪
コメントへの返答
2021年7月28日 23:17
おお、バイク違えど昔からカワサキ派!だったんですね?(笑)

いや~二号機は特にやりたい放題ですよ(^^;
あまり綺麗な車体だとオリジナルにこだわってしまいがちですがある程度手が加わっていてベースに最適な個体でした。
後はどこまで仕上がるか...納得がいくのか...
...250も勧められますがこれ以上は(ーー;)笑

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油圧センサをエンジンブロック直付けした結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 06:08:44
サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation