• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スバル BRZ]

アクセルペダルカバー取り付けビフォー&アフター。

投稿日 : 2021年12月12日
1
クスコのスポーツアクセルペダルを取り付けました。
2
ビフォー。
3
アフター。
4
ヒール&トゥーの真似事はしているのですがもう少しやりやすくならないかな?と調べてみると86/BRZはちょっとしにくい設計らしい。
5
ヒール&トゥーというかトゥー&トゥーというか。

できなくはないけど...
6
ペダルカバー取り付け後。
7
ピンとこなかったものの実際に運転してみるとびっくりするほどやりやすい。

やりやすいけどやりやすすぎてちょっと怖いかも?
8
他にアクセルペダルオフセットプレートなるものが売られていてこれはアクセルペダルの取り付け位置を数cm下げるもの。
http://www.arrows-japan.com/product/product-86/86-products_ot_ot5.htm
アクセルペダルだけ変わるのはどうかと初めこそそちらを選ぼうかと思っていたのですが自分の踏み方を思うとペダルカバーの方が合いそうなので選びましたがピッタリで安心しました。
下にオフセットしたって...うーん?
下じゃなく左側にオフセットするものだったら選んでたかな。

職場の人の車を見せてもらった時に目が行き仕様変更に至りましたがこうした操作系のパーツは何よりも大切だと改めて感じました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイドリングストップ付きパレットSW初めて見た...(めちゃめちゃレア)」
何シテル?   08/21 19:10
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation