• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴー1102の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

MOON EYES ガスペダル、ブレーキペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハスラー購入前からネットで買って放置してたムーンアイズのガスペダル達😂

以前知人に取り付けお願いしたらサイズが合わないから付けられないと断られ、もちろん自分で付けられる自信もなく半年以上放置してました(笑)
この度やっと重い腰をあげて取り付けたので備忘録として載せておきます✍️
2
まずは両方仮止めしてみて無理矢理付けたらいけそうだったのでアクセスペダルにスコッチの両目テープを隙間なく貼りました。

次に結束バンドを2本連結させて左右に1本ずつ。
先にステーのボルトを締めてしまうと連結させたバンドの頭が通らないのでバンドを通してからステーのボルト締めした方がいいです^^;
※下方に付いてる小さいステーは本来上に付けるものですが少しでも本体にかかってほしいので下に付けてみました。
3
使用したスコッチの自動車内装用両面テープ。これ超万能。
4
結束バンドを締めたら縦2本のバンドを更に縛るように横に1本結束バンドを付けました。
5
次はブレーキペダル
純正のペダルカバーを取り外して……
6
こちらも隙間なくスコッチの両面テープ貼り付け。
後は上からムーンアイズのブレーキペダルカバーを乗せてステーを折り曲げるだけ😃
7
裏から見るとこんな感じ。
ほぼ両面テープ頼りで上部と左右の真ん中のステーはしっかり挟んでくれてるかなぁ
8
完成〜!

明日パーキングブレーキのカバーも付けたらまた載せようかな🤩

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傷防止シート

難易度:

リアハッチのサビ対応

難易度:

フットレスト(制作編)

難易度:

洗車その54🧽

難易度:

テールランプ交換

難易度:

買い物 マイバッグ等収納-我が家の場合 整備ではありません

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024.11.02 新型ハスラー MR92S マイナーチェンジ 納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:57:46
スズキ純正 フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:36:09
クラッツィオ ES-6016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:34:11

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024.11.02(大安) ㊗️ 納車 新型ハスラーX 2WD クールカーキパールメタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation