• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年9月21日

続々々・お家でオイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
例の件。
(これについては過去の記事を遡ってください)

前回やっとキッチリ上からオイルを抜くことができたので今回もまたやってみる。
...抜けない。
前回少し多めに6ℓのオイルを入れたのですがどうにも4ℓしか抜けない。
細いホースから入る限りの太いホースの全てを試しても抜けない。
さすがに2ℓも減るワケが無い。
2
またムキになってホースを入れたり抜いたりしても時間の無駄なので下から抜いてみることに。

わかりづらいと思いますがやっぱり抜けてきました。
恐らく残りの2ℓ分でしょう。
何回もオイル交換してますが下から抜くのはこれが初めて...
うーん、抜ける時と抜けない時の違いがまったくわからない。
今後も一応上から抜いてみて抜けないなら下から抜くやり方にしましょうか。
どうにも思うようになりません。
上抜き自体が悪いとは思いませんがこのエンジンに関しては抜けづらいのかもしれません。
また試行錯誤します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換🔧🚗⸒⸒

難易度:

【備忘録】オイル交換 / 21,995km

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

オイルパン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月23日 22:19
上のオイル注入口を開けてないとか、フィルター抜いてたり抜いて無かったりで
中の負圧に負けてるとか?は、ないですよね。
コメントへの返答
2022年9月23日 23:22
ただただ油面に届いていない感じです。

それこそオイルパン外して挿したホースがどうなっているか目視で確かめる以外ないと思います。

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation