• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

検証してみたかったの🥺😅

検証してみたかったの🥺😅 冒頭写真は…ホムセンで買って来た…クランプ2種。
何それ〜?😱と、お思いでせうが…😅

 最近、出番の無かったロゴスのカーサイドオーニングを何とか…
何とか使いたくて🥺🙏


 と、言うのも…カーサイドオーニングの車両側の固定に、購入時から付いてた吸盤は役に立たんので…前車サンバンに装着してたルーフキャリアの足部分に引っ掛けてたんだけど…
 アトヨンはサイズも違うしサンバンのルーフキャリアは移設出来なかったんで、しかも今度のキャリアは軽量化の為に小型にしたんで長さが短いのでカーサイドオーニングを固定する部分の幅の長さが足りず…暫く使わなかったんすが😭

 何とかできないものか?と思いあぐねる内に🤔
そうだ!☝️ ルーフのレール部分に固定具を付けてみよう❣️…って事で冒頭クランプを買って。

 次にヤマダ電機でハーレー時計の電池を買って交換。







 次に、カーサイドオーニングを積んで隣町の「宮の前公園」へ行ってクランプを付けてみます。
コレはバネクランプ、2個で¥330…う〜ん 無理っぽい😓




 コレはCクランプ、2個で¥322…何とか使えそう💕




 クランプを左右の白枠部分に取り付けて…幅が広過ぎるんでキャリアの足も利用して赤枠部分で固定する事に😉




 





 久々のカーサイドオーニング〜😍




 今日は、強い風が吹いてたけど何とか保ちました😉✌️







 で…陽射しがキツイんで早速、カーサイドオーニング内でTV見ながら…カップ麺食って…ハンモックでマッタリと🥰

 SLMT高知で買ったバケツ…ちょっとした荷物入れるのに便利っす😉




 ココもTV受信感度が良いので高い所にアンテナを上げなくてもバッチリっす💕













 15時頃から天気予想通り?に曇って来たんで撤収〜😅





 次からカーサイドオーニングでのスカンピングもOK🫡になりました😉👋


Posted at 2022/05/08 19:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イイかも? | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) デオ (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 3年前の11/18にローポリ、昨年の5/16にツーセロを手放して2輪から卒業してたけど ...
ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation