• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

これで・・・爆音ハーレーの仲間入りです・・・( ̄▽ ̄;)

これで・・・爆音ハーレーの仲間入りです・・・( ̄▽ ̄;) 昨夜、注文していたブツが届きました・・・♥

Vance&Hines COMPETITION SERIES スリップオン STREET

新車時のマフラーは長くて外に張り出していて・・・何か

シックリこなかったので悩みに悩んで・・・Vance&Hinesの

マフラーに交換しました。新しいタイプのマフラーと比較して・・・最初の社外マフラーで実績も有る事

だし・・・Vance&Hinesにしました。 (*^^)v







 マフラーと・・・触媒部分のカバーでしょうか?








 ・・・で、今晩、帰宅後に交換を・・・2時間強、要しましたが・・・ (>_<) その内、工具を探すのに半時間位掛かったので・・・ (/ω\*)


 マフラー交換前・・・








 上が新車時のマフラーと触媒カバー、下がVance&Hinesのマフラーと触媒カバー・・・








 長さで18cm弱短く、重さで 5kg → 2.6kg と半分位にコンパクト♪








  装着後・・・夜だし分り難いんで・・・今度、昼間、撮したのを再upします。m(_ _)m








 先日、交換したフェンダーレスキットと相まって・・・リヤ部分がスッキリしました。。。

えっ?音? えぇ~・・・改造マフラーを装着したハーレーの皆さんの仲間入りです。 (T_T)



 今までは・・・「シューンシューン」ってたのが・・・「ビャ~ンビャ~ン」?って高目の爆音に・・・

嬉し恥ずかし・・・今後、パンダさんにストーカーされるでしょうかぁ~? ( ̄◇ ̄;)


 

 今晩は少し走行しての確認だったので・・・明日以降、小一時間、走行して・・・特にトンネル内の爆音?を確認しなくては・・・ (´Д⊂






Posted at 2015/09/29 22:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変えました。 | 日記
2015年09月27日 イイね!

S4のオイル交換と龍馬スタンプラリーを・・・(^^♪

S4のオイル交換と龍馬スタンプラリーを・・・(^^♪
 冒頭の写真は・・・「一の又渓谷温泉」の3F展望室です。

今日はS4のオイル交換を兼ねて龍馬スタンプラリーに

行って来ました。天気は今一でしたが・・・ (//∇//)


 しかし・・・毎回、言いますが・・・スバルのオイル交換は高い~!
\6,199也 ゚(゚´Д`゚)゚ エレメントは交換してません。(>_<)







 ・・・で、大正方面へ移動し、道の駅で昼食を・・・

この地域は「海洋堂」の作品を展示してるとこが多いです。 Σ(´∀`;)







 お好みうどん(今回はキツネうどんをチョイス)セット ¥720 スタンプ押印♥ 








 「一の又渓谷温泉」へ向かいます。 (*^^)v








 駐車場から下へ降りて行きます・・・川沿い(渓谷沿い?)に建ってます。








 コケで滑りそうなんで要注意です。







 玄関から奥は・・・食堂です。







 玄関内には俳優とか女優とか有名人の新旧の写真を掲示してます。 入浴料 \648





















最近、家族風呂も出来たような?・・・

 2F通路通って風呂棟?へ手前が♂湯です。







 洗面所・・・








 脱衣所・・・








 浴室・・・泉質はニュルニュルでは無くて・・・スベスベ?って感じです♪







 洗い場・・・6人が洗えます。













 この温泉へは何度か来たんですが・・・初めて3Fの展望室を見せて頂きます。























 スタンプ押印♥♥




・・・次は道の駅「布施ヶ坂」へ・・・少し買い物して・・・スタンプ♥♥♥


 帰宅してから夕方・・・久々にハーレーで、お散歩に・・・

本日の走行距離は・・・ 2,095km → 2,157 = 62km

 走行中、曇り空から真ん丸お月さんが・・・チラホラと・・・

そう!今晩は【中秋の名月】 残念ながら見えません(>_<)
Posted at 2015/09/27 22:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2015年09月23日 イイね!

九州旅行 そにょ最終章~~~~~m(_ _)m

九州旅行 そにょ最終章~~~~~m(_ _)m 冒頭の写真は帰りのフェリー乗船までの時間潰しに

行った先(大分市中戸:帆足本家酒造蔵 ほそくほんけさけつくりぐら)

前のモニュメントです。

 別府富士観ホテルのバイキング朝食食って早目に出発し、フェリー乗り場

に向かいます。

(キャンセル待ちで一便早いフェリーに乗ろうか?と思い・・・)








 朝焼けが出て少し☂が降ってましたがフェリー乗り場へ着く頃には止んで・・・








 ・・・で、12:40発のフェリーの一便前は08:50発で・・・到着したのは・・・08:55・・・間に合わず(>_<)

この臼杵近くは「ふぐ料理」で有名らしいですが・・・朝から開いてないし・・・仕方なく時間潰しに

マイカーナビで近くの名所探して・・・「大友宗麟公園:おおともそうりん」へ・・・


 狭い住宅地内にヒッソリと・・・整備されてました。

















 でも・・・まだフェリー乗船時間まで3時間位有るし~ 次を検索・・・30分位、高速道を引き返し

冒頭のモニュメントが有る・・・大分市指定有形文化財である「帆足本家酒造蔵」へ・・・

行って正解でした。(*≧∀≦*)

















 
 酒蔵内はガランドウで少し民具等も展示してましたが・・・大分市教育委員会の許可が無いと

NOカメラ!でしたので・・・残念ながら割愛させて頂きます。(´・_・`)








 敷地内にはギャラリー(富春館)も有りまして・・・そこは撮しまくり♪

丁度、連休中に陶(kobo syuro)と服(HiHiHi)の展示即売会をしてまして・・・













 ここで・・・陶器の呑み器を購入~ 後で載せます。♪







 お高いお洋服ばかりですが・・・デザイン、生地、使い込む程良くなりそうで・・・お金貯めてから、又
来たい~ (^^♪














 十分、堪能?してフェリー乗り場へ移動~

お昼どきなんで近くの中華屋さんで「台湾ラーメン+酢豚セット」でボリューム、味、辛さ?で \730

んまんまでした。( ゚v^ ) オイチイ










 帰りのフェリーは車も人も超満員、満車でして・・・(@_@;) 2時間半、甲板に居ました。(>_<)


偶然、超満車フェリー内で前に停まっていた「ハーレーダビッドソン宮崎」さん♥ 奇しくも名前が一緒だったりして・・・(-^〇^-)







高知は☂で・・・18時過ぎに無事に帰宅しました。


 教訓!シルバー&ゴールデンウィークは大移動?しない事(当たり前でしょうが)を痛感しました。
( ̄◇ ̄;)



 今回、お世話になった知人からのお土産「前回、上陸出来なかった軍艦島の(;_;) 大好きな、ごんじり等(^^♪」いつも有難うございます。m(_ _)m






 富春館で買った・・・呑み器(税別 \2,300) 風情が有ります♪







 ・・・と、「とうふカリントウ」・・・淡白ですが少し塩味で・・・止まりません。(*´∀`*)







 以上で九州旅行記を終わります・・・長らくのご清聴有難うございました。m(_ _)m
 



PS:今夜は「ぶしゅかん」でよかいち(芋)をやってます。(*^^)v・・・




Posted at 2015/09/26 20:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2015年09月22日 イイね!

九州旅行 そにょ4~~~~

九州旅行 そにょ4~~~~ 
 冒頭の写真は移動途中の阿蘇山中のS4です。

カンデオホテルズのバイキング朝食食って

熊本から別府へ移動・・・













 阿蘇山中のS4アップ♪・・・








 「九重夢大吊り橋:ここのえゆめおおつりばし」・・・ここも下りも上りも駐車場へ停める車の大渋滞
で断念・・・ ゚(゚´Д`゚)゚



 少し下って・・・「峠の茶屋」で昼食を・・・








 地鶏そば・・・\650 んまっ♫








 ・・・で、肝心の大橋は・・・遠隔で・・・解ります?(´▽`)







 途中のSAでカレーパンを・・・










 湯布院も大混雑だろう?と無視して別府へ・・・



過去に長兄と行った事のあるグローバルタワー(入館\300)へ再訪。

地上125m(展望台は100m) ほぼ360°パノラマ展望台です。








 このスピードで・・・100mへ~♥


















 ここは空いてました・・・駐車場も・・・青いS4解りますかあ?








 展望台の上を見ると・・・黄色い振り子っぽい物体が・・・(@_@;) 耐震用?







 地獄めぐりは何回も来たこと有るし・・・見るとこ無いんで・・・行ってもドコも一杯だろうし・・・

早目にホテルへチェックインして・・・ (T_T)

 しかし・・・海岸沿いに昔から有る老舗のホテルで・・・部屋からの景色は最高♪・・・と一応温泉♫







 一応、シャワーだけど・・・換気扇も無いトイレ・・・







 実家でもこんな風呂じゃあ無いし・・・ヽ(*´∀`)ノ








 でも・・・でもネ? 景色と温泉(浴場は古い!)と朝晩のバイキング食事付きだし・・・
(*´∀`*)







 バイキング夕食~♪ 90分 食べ飲み放題~~(^^♪






 このホテルで・・・旅のまとめを少しする予定が・・・やっぱし無線LANシステム無いし・・・ガックシ
☆⌒(>。≪)
















 夜景見て・・・とっとと爆睡しました・・・ (T▽T)

そにょ最終章へ続きます~ ヾ(゚ω゚)ノ゛
Posted at 2015/09/26 10:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2015年09月21日 イイね!

九州旅行 そにょ3~~~

九州旅行 そにょ3~~~ 今日は宮崎から熊本へ移動します。当初、観光予定の

阿蘇山火口周辺を「天草」へ変更したんですが・・・

 どんどん、渋滞が酷くなって行きます。 (つд⊂)


 ぼうとうの写真は・・・天草に在る水族館「シードーナツ」内に有る万華鏡式?望遠鏡です。(^^♪



 ・・・で、ひたすら走り、天草へ渡る橋の近くまで来たところで・・・大渋滞の始まりです・・・ (>_<)



 天草五橋の一つを通過中・・・








 水族館「シードーナツ」・・・古い! 要は海上に浮かんだ大きなイケスです。








 JAFカードを使用して入場料 \1,300 が \900 に♥ まっ それだけのモンなんですが・・・








 敷地内に展示している飛行艇・・・
























 生殖器~ (@_@;)








 外の売店で・・・おっぱい岩チョコ~♪ (/ω\)ハズカシーィ








 真珠で出来たオブジェ・・・









 ここだけ見て・・・熊本市内のホテルへ・・・ええ!帰りも大渋滞でして・・・
・゜・(ノД`)・゜・


 「カンデオホテルズ菊陽熊本空港」・・・


















 ホテルは朝食のみなんで夕食は・・・愛想の良いカウンターの尾根遺産に近くのお店を聞いて・・・

居酒屋「しゅう」へ。
























 珍しい・・・馬のレバ刺し♪













 今夜は・・・以前の職場で県外へ応援に行った際に知り合った息子と同い年の元同僚(熊本出身)

と再会して大いに楽しみました。 (((o(*゚▽゚*)o)))




 そにょ4へ続きます~ (*◕ฺω◕ฺ)ノ。✿ฺ.вyё вyё
Posted at 2015/09/25 23:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 141516 1718 19
20 21 22 23242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation