• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

今日もスタンプラリーを 883 で・・・(^_-)-☆

今日もスタンプラリーを 883 で・・・(^_-)-☆ 冒頭の写真は・・・SUBARUのカレンダーで 5 、6 月分ですが・・・
そう! S4 が出てます。オイラの誕生日に合わせて・・・色は違うけど

 って調子良過ぎ? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

 軌道修正して・・・ (^_^;) 昨日に続いて・・・今日も龍馬パスポートの
スタンプラリーに・・・今日は 883 で・・・ (^_-)-☆

 予定も無しに・・・ブラブラと東の方へ向かいます。 (⌒▽⌒;)アハハ!


 まずは・・・モーニングをディペッシェで・・・ 450 円






 しかし・・・朝晩はサブくて・・・走ると体が冷え切って・・・ (´;ω;`)ウゥゥ



 芸西沖にて・・・波 🌊 は有りません・・・ (^^♪











 室戸を目指します・・・


室戸岬スカイラインの展望所へ・・・

































海の駅とろむ「くじらはま」で、買い物・・・「おもうつぼ:うつぼの珍味?」・・・ 648 円 スタンプ押印。

















 室戸岬へ寄って・・・

















 ランチを・・・「室戸世界ジオパークセンター」内のジオショップジオカフェで・・・カレー
🍛  500 円
















 スタンプ、ゲッチュ!





 ここで・・・昨日、「青山文庫」で貰った・・・ 4 月から始まった・・・「幕末維新博 会場巡りスタンプ
ラリー」の台紙。 ココも有ったんだぁ~? (゚∀゚)






















 と、同時に・・・室戸だけのスタンプラリー?も始まって・・・ 便乗商法?龍馬パスポの? (^_^;)











 入館は無料で・・・世界ジオパークに認定された室戸が出来る過程をアニメで見る事も出来て・・・
実の有る施設でした・・・ (^^♪


 で・・・室戸市の「夫婦岩」まで走行してUターン・・・
















 徳島方面・・・








 高知方面・・・








 しかし・・・今日は 快晴 で・・・ライダーも多くて・・・ サインの乱発?でした・・・
(^_-)-☆


 帰る途中・・・「キラメッセ室戸の鯨館」に入館(500 円)してスタンプゲッチュ!「特典は次回の無料入館券」を貰いました。











 貸し出し機器で「VR」を体験出来ます。 (*^-^*)
















 今日は 2 回給油して・・・走行距離は・・・ 9,392 km → 9,666 km = 274 km


 充実したツーリング日和でした。・・・
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
Posted at 2017/04/30 22:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | またまた | 日記
2017年04月29日 イイね!

地元で龍馬スタンプラリーを・・・(^^♪ (T_T)

地元で龍馬スタンプラリーを・・・(^^♪ (T_T) 一部では今日からGWのところも有るでしょうが・・・
オイラは暦通りに仕事して・・・今日、明日は休みでして。
(^_^;)
 ・・・で、以前から考えていた
「龍馬パスポートのスタンプ消化ラリー」を実行することに
(^_^)v



 冒頭写真は・・・最初のスタンプラリー場所である「佐川地質館」で入口から入ると・・・この動く恐竜
が・・・人感センサーが反応して動いて大きく吠えて大口開けて迎えてくれます。 (@_@)


 ・・・で、モーニングを食べに西向いて走行してましたが・・・急遽、進路変更して・・・伊野から吾北へ
の途中にある「喫茶 茶々」へ。











 このセットに後出しの?ゆで卵が付いて・・・ 550 円のヘルシーモーニング。






 伊野へ戻り・・・佐川へ引き返して・・・冒頭の「佐川地質館」へ。


シルバーの龍馬パスポートで 300 円の入館料は タダ🎵






 入り口の恐竜ロボット以外は館内撮影は NG 📷 です。

 我が地元、「佐川町:さかわちょう」と隣町の「越知町:おちちょう」は化石の宝庫です。






 限られた時間内に、なるべく多く訪問する予定なんで・・・狭い館内を、そそくさと観覧し・・・
次の「青山文庫:せいざんぶんこ」へ。






 世界的に有名な植物博士である「牧野富太郎:まきのとみたろう」の生家跡に建ってます。
幼い頃、社宅が近くに在ったんで・・・良く遊んだ場所でした。 (^-^)v



 龍馬パスポート(シルバー)のお蔭で・・・入館料 400 円が タダ♬







 こじんまりとした中庭・・・






 トイレはリニューアルしたのか?身体の不自由な方にも使用出来る・・・って、バーの位置が結構
高くて少し、しゃがめばレントゲン受診的な・・・ (-_-)






 次は・・・坂を下って来て・・・「旧浜口邸」で買い物をしてスタンプ押印・・・






 対面の建物・・・






 サラダ用に「新高梨:にいたかなしドレッシング」・・・ 680 円







 次は・・・さっきも走行した越知町の「横倉山自然の森博物館」へ・・・ココは 883 の写真撮るのに
何度か訪問してます・・・ (^_-)-☆







 以前も説明した事が有りますが・・・世界的に有名な建築家「安藤忠雄先生」が手掛けた建築物
でして・・・水を張った中庭が有名です。


 長~いスロープを歩いて・・・











 龍馬パスポート(シルバー)のお蔭で・・・入館料 500 円が 300 円に。 🎶







 ココも佐川地質館同様・・・ NG 📷
ですが・・・今回は1Fと3F で開催してる展示物はOKでした。










 屋上からの・・・昼間は曇りがちの天気で・・・夕方から好天に・・・






 移動するのに調子こいて?近道である坂道を下って行き・・・ あっ!ヤバい!(゚Д゚)ノ


と思った瞬間・・・ ガリガリッ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!ノ~ NO~~~


 こんなん出ました・・・フロントスカート部分・・・ ( ノД`)シクシク…










 気を取り直して・・・? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


 ランチを・・・どうせならスタンプを!って事で・・・少し走って・・・「だんだんの里 農家レストラン」へ
















 地元のオバチャンが丹精込めて・・・綺麗に可愛らしく(女性好み💕)の弁当・・・ 700 円






 前には・・・鯉のぼり






 大イチョウが・・・ (@_@)






 スタンプを 4 個ゲッチュ!して帰宅~ (^^♪


 帰宅途中で買い物した時に・・・懐かしい~ バナナパン






 今回のパンフ類・・・「越知町自然の森博物館」で貰った写真家:都築憲司さんの
写真集「横倉山の森」はラッキーでした・・・ (^_-)-☆







 明日は・・・ 883 でドコ行こっかナァ~? ('◇')ゞ
Posted at 2017/04/29 22:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日 イイね!

四万十町と四万十市へ行って来ました・・・(^_-)-☆

四万十町と四万十市へ行って来ました・・・(^_-)-☆ 冒頭写真は・・・「道の駅なぶら土佐佐賀の
こいのぼり・カツオのぼり 🎏です。


 今日は直行で四万十町へ・・・途中、「七子峠」でトイレ休憩。







 🌸 が終わって・・・藤の花が目立つようになって来ました・・・ (^-^)


 白藤です・・・






 四万十町で仕事を済ませ・・・四万十市へ行き・・・帰りに大方の「秋桜」でランチ・・・






 付いて・・・ 700 円







 「道の駅なぶら土佐佐賀」へ寄り道して・・・鯉のぼりやら カツオのぼり やら見て・・・


 この看板・・・良~く見ると・・・カツオの絵を使って、ひらがなで「なぶら」と書いてます。



















































 帰社する前にイツモのスタンドで給油して駐車させて頂きます。 (^_^;)v



 退社して車を取りに行くと・・・スタンドのオバサンが・・・来月から営業時間が半時間短くなると・・・
タイヤが 6 月から値上がりすると・・・ (゚д゚)!

 オイラは先日、ミシュランタイヤに交換してて正解でした。 \(^_^)/
Posted at 2017/04/28 22:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イイかも? | 日記
2017年04月27日 イイね!

国外逃亡?アイテムが・・・(^_^;)

国外逃亡?アイテムが・・・(^_^;) 今晩、帰宅して直ぐに宅配便が届きました。
(^_-)-☆

 そう来月、国外逃亡?するアイテムが届きました。
ヽ(^。^)ノ



 福岡から逃亡予定です・・・ (⌒▽⌒;)アハハ!




Posted at 2017/04/27 21:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 届きました(^^♪ | 日記
2017年04月25日 イイね!

おぉ~~っ!居たんだ? (@_@;)

おぉ~~っ!居たんだ? (@_@;) 帰宅すると・・・先日、購入したムカデ退治グッズ
「ムカデコロリ」の近くでムカデが死んでました。
(@_@;)

 おぉ~っ!効果有ったんだ~? (^^♪



・・・と同時に・・・やっぱ、部屋ん中にムカデ潜んでたんだぁ~? (>_<)と、驚きました。
;つД`)


・・・で、念の為・・・「氷殺ジェット」で固めてティッシュで掴んでトイレへ流しました・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






 しかし!凄い効果  後は・・・一緒に
購入した「コイコイごきぶり」の中に、 1 cm角に切ったエサの魚肉ソーセージを入れて・・・
何ヵ所かにセットしなくっちゃ?! (^_-)-☆








Posted at 2017/04/25 23:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イイかも? | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718192021 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation