• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

平成最後の花見三昧・・・(^_-)-☆

平成最後の花見三昧・・・(^_-)-☆ 冒頭写真は池川での一コマ。渡った事の無い橋を渡る
と・・・夫婦カッパでしょうか? (^_-)-☆
 と言うわけで、昨日の雨は止んで晴れたんで大勢の人
が西へ東へと花見にくりだす中、オイラもセローで花見
に行って来ました。 (*^^)v


 朝、9時過ぎに家を出て・・・風が強い!っす。(´Д`)ハァ…(+o+)

 まずは・・・この時期、以前から気になってた日高村の「宇佐八幡宮」へ。








 小村神社から川沿いを走って・・・いつもはココから右へ。橋を渡って吾北方面へ向かうんですが・・・そのまま真っ直ぐ走って・・・







 片岡沈下橋を渡らず、まだ真っ直ぐ走ると・・・




 天空の城ラピュタに出て来る壊れたロボットみたいな雰囲気でショベルカーが
さらされて?います・・・




 ココに住んでる住人は・・・(・・?自然の貯蔵庫ですが・・・(⌒▽⌒;)アハハ!




 「ここから先は行き止まり」の看板を無視して走ると・・・道の真ん中に草が生えて・・・危ない!




 川沿いにウグイスが鳴いてる楽園?が・・・




 道が細くなってきたんで、引き返し沈下橋を渡って・・・吾北方面へ抜けて・・・池川方面へ。
 しかし!今日は終日、寒い強風が吹いて手が足がサブイ!:;(∩´﹏`∩);:

 ・・・で冒頭写真、他・・・
































 池川から、しだれ桜を見に別枝方面へ・・・今回は引地橋とかの花桃も咲いてたんですが時間も無いし大勢の人、車で混雑してたんで見送ります。




























 岡山から大型スクーターで写真を撮りに来てた人(凄い!)と少し話して県境超えて梼原方面へ抜けます。しかし・・・サブイ!寒いよ~ (´Д`)ハァ…

 我慢して走行し、久々に「緑の森のカフェもくもく」でランチを。マスターと近況を話し合い・・・マスター所有のTDR改?を撮って・・・












 先日、泊まった「桑田山温泉」で貰ったスタンプラリーの冊子で、他の無料入浴できるとの事で, 16時までの入浴受付時間に間に合わせるべく久礼の「黒潮本陣」へ向かいます。









 少しニュルニュルの内風呂と海水の露天風呂に、そこそこの親子連れが入ってました。 (^▽^;)


 温泉内は写せなかったんで・・・マッサージ機室からのからの風景。少しウトウトしてました。 (;^ω^)




 冷え切った身体を温めた後は・・・久礼大坂谷川沿いの桜を・・・












 ・・・で、本日の走行距離・・・3,759km → 3,973km = 214km

と言う事でサブかったですが十分、平成最後の花見を満喫しました。
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2019/03/31 22:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スッキリ \(^o^)/ | 日記
2019年03月29日 イイね!

同僚と呑みに・・・(^_-)-☆

同僚と呑みに・・・(^_-)-☆ 昨夜、急遽、同僚と呑みに行って来ました。(;^ω^)

今年の5月で65歳になるんですが・・・いつまで仕事をするのか?この人員不足の折、何でんかんでん、しなくてはいけない状況下で自分の時間が無くなり仕事に一生を捧げるのはイヤだ!と思い始めて・・・4月イッパイで退職しよう。と思って退職届を提出したんですが・・・同僚(息子と変わらない年齢の)に説得?されて・・・



引き止められて、もう少しガンバってみようか?と・・・(´Д`)ハァ…
と言うような内容の話を、以前、行った事のある「田舎家」で話して来た次第です。

 どれもこれも美味しい!っす。😋




















































 ・・・で、今日から新しい応援先で・・・結構、忙しかったっす!





(ノд-。)あぅ。。

明日も仕事で・・・(´Д`)ハァ…天気も悪いので明後日は休みで花見に行って来ようか?と。 (@^^)/~~~
Posted at 2019/03/29 22:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年03月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:コーナーでのシャーシーの高硬性

Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:サスペンション

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/29 21:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月26日 イイね!

自分ご褒美旅に行って来ました・・・(^_-)-☆

自分ご褒美旅に行って来ました・・・(^_-)-☆ 冒頭写真は旅の途中で寄ったJR西条駅近くに在る
「四国鉄道文化館」に常設されている0系新幹線の運転席
です。
 オイラは決して「鉄ちゃん」では無いんですが・・・
TVで催し物を放映してたのを見て急遽行って来ました。
(;^ω^)

 で、先日の酷仕の振休を月・火曜日と取り日曜日から 2泊3日で自分ご褒美旅行?に行って来ました。

 まずは・・・日曜日の昼から急遽決めた?「鈍川:にぶかわ温泉郷」に在る宿泊先「カドヤ別荘」
を目指して・・・チェックインまで時間が有るので「今治城」へ。
 ココは行って大正解!でした。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
 500円の入館料(別に1時間100円の駐車場料金)で内容の濃い展示物が!○知城と大違いです。
 中は撮影禁止で残念でしたが・・・海水のお堀とかで関係生物、化石
等々、多種の展示物が・・・早足でもタップリ 1時間半掛かりました。 ( ゚ ρ ゚ )ボー



 楼門のデッカイ柱・・・




 天守閣から・・・







 写真はイッパイ撮ってるんで後でアルバムに・・・
今宵の宿泊先の「カドヤ別荘」へ移動・・・




鈍川:にぶかわ温泉郷に在る古い旅館です。安価プランでも「ゆこゆこ」の口コミで良かったんですが・・・











 美人湯?の

 床が滑るほどのニュルニュル泉質・・・




 夕食・・・








 追加プランの清酒呑み比べ・・・コレが一番良かった 💕





 朝食・・・




 口コミほどでも無い旅館でした・・・(´Д`)ハァ…


 二日目は☀から☁に・・・「タオル美術館」へ。



 デッカイ建物です。 5階建ての本館はタオル以外の商品が展示・販売されていて・・・














 常設展に入るのに、JAFカードで 800円→700円払うとハンドタオルが付いた入場券が。




 ムーミンとか・・・



 キャシー中島のキルト展(莫大な展示物です)が・・・




 喫茶で一服して・・・




 「四国鉄道文化館」へ移動します。石鎚山は雪ですか?・・・ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!





 JR西条駅の近くに在ります。




 常設の 0系新幹線と DF50 1?




 冒頭写真の0系新幹線の運転席・・・




 高知看板が付いてたDF50 1の運転席・・・




 JAFカードで割引きされた入場券 240円で跨線橋を渡って南館へ。







 D51とかが展示されてます・・・
















 巨大なピストン!








 無料の新幹線の父「十河信二記念館」を・・・








 昼時になったんで・・・「ラーメン屋さん」へ。タイムサービスで
ラーメン炒飯セット 750円を注文すると餃子が付いてました。





 昨夜、旅館で吞み比べて美味しかった純米大吟醸の石鎚酒蔵訪ねて買いに行きます・・・




 歴代総理大臣が買ってんの?




 一升 3,780円! んまんま💖





 高値県より安い県外SSで給油して高知へ向かいます。
今宵の宿泊先の桑田山温泉へ。何で自宅から半時間位の、しかも 22,000円弱の旅館へ?と思われるでしょうが・・・リニューアルして、みん友の栗太朗さんとかがリピートする程の人気宿でして・・・平日でないと、なかなか予約出来なくて・・・敢えて今回の平日振休で、やっと予約出来た訳でして・・・ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


 中庭にツリーハウスの有る「こもれび」に泊まります。







 右トイレ、左露天風呂・・・















 夜中でも色々と勝手にしゃべってくれる?デッカイ空気清浄機が・・・




 ふかふかのベッドが・・・良かったです。







 ツリーハウス・・・遊び心満点ですが・・・見ただけで終わりました。 (´Д`)ハァ… 連泊したら活用出来るんでしょうが・・・料金的にも後で紹介する御馳走を毎晩食べてたら・・・胃が爆発するかも? (⌒▽⌒;)アハハ!


















で・・・その質・量ともに凄い!夕食は・・・広いテーブル一杯の刺身等々・・・ (゜o゜)




 これだけでも上等!なのに・・・




 他に・・・















 料理の品数が多いので、ビールの他にも注文した亀泉の冷酒。











 超満腹状態で部屋に戻って爆睡! (-_-)zzz

 は食事および大浴場へ行くのに少し離れていて雨の日とか冬場に移動するのと年寄りの方には大変かも? (-_-;)


 夜中、雨が降ってたみたいで、折角洗車した S4が・・・ (ノд-。)あぅ。。


 朝食も凄い! (◎_◎;)





 地元、佐川の地乳:ぢちちが出てました。




 懐かしい?七輪で干物をアブって・・・







 朝食後、大浴場(過去に数回、日帰り入浴に行った事のある)へ。
露天風呂敷地内の桜は今週末には満開になるでせうか (・・?








 と・・・充分、まったりして帰宅しました。 (*^▽^*)

今週末から始まる応援勤務前の束の間の休息でした。 (^_-)-☆ (^^)/~~~
















Posted at 2019/03/26 21:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2019年03月23日 イイね!

今日の男料理はシチューで・・・(^_-)-☆

今日の男料理はシチューで・・・(^_-)-☆ 何か最近の天気はスッキリしないですよネェ~?
(´Д`)ハァ…
 🏍でブラっと出掛けようと思ってたんですが・・・
気になるドロっドロ S4を思い切って久々に手洗いして

 冒頭写真の具材(玉ねぎ・人参・ジャガイモ・赤ワイン漬けした鹿ロース肉)を使って
シチュード・ボー を作りました。 (*^^)v

 午前中は少し肌寒い中、S4を洗車 💕

 ドロドロ~の S4・・・



 ドアの内側とか結構、汚れています・・・ (+o+)




 左側ドアの内側にエアコンフィルターの次期交換予定シールが
既に予定の倍以上の83,000km近く走行してたりして・・・(;^ω^)




 右側ドア内側にはオイルとオイルエレメント次期交換予定シールが
オイルは、もう少しで交換しなくては。




 必須アイテム?のゼロドロップを・・・




 久々にタイヤワックスも・・・




 二時間強、掛けて完了。




 で・・・昼からタイトルのシチュー作りを。 (^_-)-☆

 鍋にオリーブオイル引いて玉ねぎ・人参・赤ワイン漬け鹿ロース肉を炒めます。







 赤ワインを少々・・・ (≧▽≦)




 水入れて・・・




 アク取って・・・




 ルー付属のスパイス入れて半時間位、煮込みます。




 一旦、火を止めてルーを溶かします。




 弱火で 10分位煮込んで、出来上がり~ ♪(^O^)/




 んまい!オイラ天才かも? (((o(*゚▽゚*)o)))




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \手前味噌です (;^ω^)

 夕方、折角、洗車したのに短時間のスコール?が・・・(ノд-。)あぅ。。
明日からはプチ旅行です。\(^o^)/
Posted at 2019/03/23 19:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ・・・で | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
17 18 1920 21 22 23
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation