• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

旅を終えてサンバンの洗車を😉

旅を終えてサンバンの洗車を😉冒頭写真は…旅を終えて汚れたサンバンのアルミホイールです😩
 で…冷え込んだ朝ですが籠るには勿体無い快晴でして😅
気温の上がった昼過ぎからサンバンの洗車を😉


 表面がザラザラのサンバン…😰




 水洗いだけでサッパリィ〜😍













 で…何処へも出掛けずマッタリと〜☺️

夕食は道の駅めじかの里で買った清水サバの開きを焼いて冷凍オニギリをレンチンして…サバがデカくて、んみゃい😋




 来週から冷え込むんで、皆さん!ご自愛を〜😉👋
Posted at 2021/11/28 19:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車しました。(*^^)v | 日記
2021年11月27日 イイね!

旅から帰って来ました☺️

旅から帰って来ました☺️冒頭写真は…ペンションサライで朝食後のコーヒー💕

 っちゅう事で旅を終えて無事に帰って参りました😅✌️ 


 朝…







 朝飯喰って…冒頭のコーヒー飲んでペンションサライを後にします〜😉👋







 給油し昼過ぎに地元に帰って来て…佐川地質館に寄って龍馬パスポの押印とガチャくるり!のシール貼りもクリアして帰宅しました😉✌️

今回のペンションサライの支払いは高知県観光トク割キャンペーンと、めじかカードを使って¥1,200で済みました!
何と!😳 超お得でラッキーでした😉😍✌️



















 遅い昼飯はコレ!贅沢したんで当分は慎ましく行かなくっちゃあ〜😅🤣




 今回の旅の総走行距離…36,365km → 36,883km = 518km

 以前の、ごっつぅトラブルキャンペーンでも良い思いをさせて貰いましたが今回もソレに負けない位の、お得な旅と龍馬パスポの押印消化と他のキャンペーンのクリア等が出来て、慌ただしいながらも良い想い出になりました。😉👋
Posted at 2021/11/27 17:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰って来ました( ^ω^ ) | 日記
2021年11月26日 イイね!

鍋を求めて…しょにょラスト☺️

鍋を求めて…しょにょラスト☺️冒頭写真は…最終宿泊地であるペンションサライでの豪華夕食ん中の鍋です😍
 冬場のペンションサライへの再訪は初めてでして、ジョン万トラベルキャンペーン(めじかカード)もですが…また旅の良い思い出が増えました😉💕


 大月エコロジーキャンプ場の朝、母店であるベルリーフ大月で日帰り入浴してサッパリした後…







 朝陽…




 朝食はホットサンド&豆挽きコーヒーで😋




 大月エコロジーキャンプ場を後にして土佐清水方面へ移動します。

龍馬パスポの体験欄を消化すべく海のギャラリーへ寄ってクリアキャンドル作りを…




 好きな貝殻を選んで芯を立てたグラスに溶かした熱いロウを流して…







 ロウが冷める間に館内を観覧して…




 最後にラッピングしてくれたキャンドルを受け取って💕




 色々、寄り道しながら…

道の駅めじかの里で1枚¥150の清水サバの開きを買って…







 カツカレーうどんでランチ…




 それぞれ龍馬パスポの特典を貰って…




 ジョン万次郎資料館…




 プロジェクトマッピングで波が打ち寄せるような画像とか…







 リニューアルした足摺テルメを確認したり…







 万次郎足湯を覗いてみたり…







 時間調整して…




 ペンションサライへ到着〜




 高知県観光トク割キャンペーンと併せてジョン万トラベルキャンペーンも始まっててラッキー🤩✌️







 まずは風呂入って…







 いつもの豪華魚料理プラス鍋を堪能してぇ〜😍













 サバの刺身を鍋でシャブシャブして酢をかけてんみゃいっす😋







 カツオ飯もんまい💕







 高級みかん付きのデザート…




 部屋へ帰って…イツもの爆睡😪😅💤👋
Posted at 2021/11/27 09:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | いよいよ・・・ | 日記
2021年11月25日 イイね!

鍋を求めて…しょにょ3☺️

鍋を求めて…しょにょ3☺️冒頭写真は…今宵の宿泊先である大月町は大月エコロジーキャンプ場のキャビン内です。😉
 星羅四万十を離れて大月方面を目指します☺️
一旦、四万十町まで引き返し、途中の道の駅 四万十大正(しまんとたいしょう)へ寄って龍馬パスポのスタンプを消化しようと思ったら駐車場の舗装工事の為、入れず断念⤵︎😩

 星羅四万十の朝、温泉に入って…







サウナも有ります。




朝食喰って…朝、起きたら凄い雲でしたが…どんどん晴れて行って😉
















 星羅四万十は、広い部屋、温泉に朝晩入って懐石料理を喰らって…トク割キャンペーン値引きで宿泊代は¥13,000位を支払い、飲み物代はクーポン券でチャラでした😉✌️💕


 遠回りですが四万十町から宿毛市を目指します😅

 道の駅なぶら土佐佐賀でシルバー以上のパスポを持って¥1,000以上の買い物(右側)して左側のカレーをゲッチュ💕😊




 ビオス大方(おおがた)へ寄って龍馬パスポの体験欄を消化すべくマイバッグにスタンプ押印作りを😉







 四万十市内での超高い❣️給油代は、はた旅クーポン券で支払って😍

 宿毛市の林邸カフェで遅いランチ喰って各種スタンプ消化…




以前にも寄った宿毛市の歴民へ再訪して龍馬スタンプの押印を…




 もうね〜色んなトコへ寄ってスタンプ押印やクーポン券消化旅行です🤣🤣🤣

大月町へ入って、BBQ用の食材等を買い物してクーポン券類は全て使い切って😅

やっと!以前にも利用した今宵の宿泊先である大月エコロジーキャンプ場へ到着〜😍




エアコン、冷蔵庫、TV、外にはBBQ用カマド、洗い場が付いて至れり尽くせりです😍










コインランドリーで洗濯して…




 スタッフに、じゃらんでの予約をキャンセルして貰い、高知観光トク割キャンペーンに変更して1棟の宿泊代¥5,700が¥4,000に、しかも又々¥2,000のクーポン券付きです😉✌️💕





 ニャンと!平日なんで?この広いキャンプ場を貸し切りです😍✌️







 前回同様?食料狙う野良猫を…今回はエアショットガンで追い払い🤣




 焼き焼き〜🎵




 焼きそばも焼き焼き〜の💕




呑み呑み〜の😋




 爆睡して〜の😪💤翌朝(今朝up)です😅👋


Posted at 2021/11/26 05:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イイかも? | 日記
2021年11月24日 イイね!

鍋を求めて…しょにょ2☺️

鍋を求めて…しょにょ2☺️冒頭写真は…2日目の宿泊先である四万十市西土佐の星羅四万十(せいらしまんと)へ行く途中の紅葉🍁
 今宵は鍋じゃあ無くって懐石料理💕って…鍋料理は、初日だけなんすが😅


 電波状態悪い小藪温泉で朝風呂入って朝食を済まして…西土佐を目指して移動です。エエ…相変わらず、雨が降ったり止んだりでスッキリしない天気です。😓

 泉質、最高の温泉に朝晩入って💕




 朝食喰って…




 高値県へ近づくにつれ天気は回復しつつ…四万十町十和(しまんとちょうとおわ)に在る道の駅四万十とおわへ。

 13時から予約している「四万十川ジップライン」を体験すべく(龍馬パスポの体験欄の消化も兼ねて)😉

 先に買い物したりランチを…唐揚げ定食¥1,000…こんなモンでせうか?







 で…先に飛ぶ?対岸からケーブルを滑って来る連中を観ながら😅




 対岸までは送り専用車で移動…




 受付の在るコチラ側…




 木材チップが着地点!




 スタッフにハーネスを装着して貰い説明を受け…




 対岸に移動して発射?地点まで階段を上って…少々風が強くて少し待機!




 ドキドキがピークになって😱ハーネスに身を任せて…Go❣️ 

約30秒位のフライト?でせうか?🤔
¥2,500は高い?…と思われるかも知れませんが〜機会が有れば…
ずぇ〜ったい体験すべきです☺️🙏運を天に任せて?🤣

 過去の最高齢は👴さん90歳、👵さん93歳なんで😳皆さんも負けずに?チャレンジです🤣




 飛来?の様子(動画&ゴールの記念写真も)は着地点でスタッフがタブレットで映してくれてLINE登録で見られます💕

 興奮覚めやらず?次の道の駅よって西土佐へ移動…近くのスーパーでアルコールを補充して。




 道の駅で買い物し、駐車場で時間を潰して…

生産者達…




 2階に展示してた…




 左は栗が1個入った饅頭とコーヒー豆。




 で…16時から対岸の星羅四万十へ移動。




 ちなみに5年前の前車での写真。




 過去に食事やら日帰り温泉に入った事は有りますが今回は初宿泊!
これも高知観光トク割キャンペーン(宿泊代¥5,000引きと、おもてなしクーポン券が¥2,000付き)




 更にENJOY!はた旅クーポンII(幡多地区で使う¥5,000分のクーポン券)が貰えるんで、少々、奮発?しました😅✌️ 




と…龍馬パスポの特典が😉







和洋室の広い部屋…







 まずは温泉に入って…ココも少しニュルニュルして💕




 夜の懐石料理…まずは生ビール〜💕



















 地元、西土佐の酒?「山」珍しいんで😅







 四万十牛は、むつこいんで、ご飯と一緒に…




デザートは龍馬パスポ特典のコーヒーと一緒に☺️ 




 十分、堪能して…ジップラインの疲れも出たんか?部屋へ帰ってバッタンキュ〜😪💤翌朝(今朝、目覚めてupしてます😅😂)

Posted at 2021/11/25 04:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イイかも? | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  12 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation