• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

ようやく…着弾!😓

ようやく…着弾!😓 冒頭写真は…空調服用のファンとケーブルっす😅
空調服ファンはバートル以外にS-AIRっちゅうのを使ってましたが…今年、S-AIRを使い始めるとファンが回ったり回らなかったりで😩
 どうもケーブルが切れかかってたみたいで😓



 ケーブルだけを探してるとモノタロウがヒット!…ポチったのに後で「出荷が未定」との連絡が😱…そんなんを出品すんじゃネェ〜!😡😤

 で、今回の商品…5/25にポチって今日、やっと着弾!…送り状には「日本語取扱説明書付き」って、そんなモンは入っておらず…まっ!仮に入ってたとしても変な日本語で不愉快になるだけやけど😆


 今までのS-AIR…水色部分がバッテリー給電口に。コードだけ欲しかったけどモノタロウでは買えずに¥1,209やった。




 ポチった!何と読むか分からんけどKogeegooのファンとケーブルセットが…ポイント使って¥3,680→¥2,400。




 で、このケーブルのエイ所が…USB給電口(黄色い部分)になっちゅう所で😍…空調服専用バッテリーを使わずともUSB給電口が付いたモバイルバッテリーなら使える💕

 しかもS-AIRのバッテリーにもUSB給電口が付いてるんで利用出来る😍✌️…と、ケーブル途中にスイッチが付いてるのでバッテリー本体の押し難いスイッチ操作が不要😊




 ファンは少し風量が弱い?けど右側のS-AIRに比べて薄い💕




 来週からの仕事で様子見っす😉✌️


雨続きでしたが夕方から晴れて来だして…








 今日、アリロエンのリン酸鉄リチウムイオンポタ電をポチりましたが😅…明日は雨が降ろうが台風が来ようがアトヨンの充電を兼ねて全国割!最後の徳島編を決行しますぅ〜😤

 ポタ電は明後日、届きますが、車載冷蔵庫を使いたいので…それまでは冷蔵庫に付属していたシガーソケット用ケーブルで運用します😊✌️





 それでは、皆さん!台風が接近してますんで、お気を付けて〜😉👋


Posted at 2023/05/31 20:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記
2023年05月30日 イイね!

はっじ〜めて〜のJAF!😅

はっじ〜めて〜のJAF!😅 冒頭写真はJAFカード!…入会して9年目で初めて出動依頼しました😅

 用事を済ませて昼から567ワクチンを打つべくアトヨンに乗ってセルを回すと…カタタタタ…カタタタタ…😳



あっかぁ〜ん!😱バッテリーが上がっちゅう〜アタタタタ😫😭


 先日、パイオニアNP1の駐車監視電源ケーブルを取り付けたんが原因でせうネェ〜😩
夜な夜な駐車中のNP1動画を見てたんがバッテリー上がりの原因かも?そんなに長うは見て無かったに😔

 取り敢えずNP1に繋いじょった配線を外いて再始動するも…カタタタタ😢…車は諦めて😰


雨降る中、歩いて病院へ行って…汗だく🥵💦で567ワクチン6回目をを打って…




 アトヨンまで戻って…近くの大発は休みで役に立たず😡😩
冒頭のJAFへ入電!初めて出動依頼をして…約半時間足らずで越知スズキの黄色いチョロQがやって来てジャンプスターターで1発始動OK🙆…ホッ😌…出動料はタダでした☺️💕

 いやぁ〜入会しちょって良かったちやぁ〜🥺😍✌️

で、少し充電がてらドライブへ…越知→吾川→池川へ行く途中でメーター内に👀




 そうじゃ!SSでオイル交換した際にリセットするんを忘れちょった😓…しかし!毎回、毎回めんどくせぇのぉ〜?😩😠😤




 池川→吾北→越知で買い物して→佐川と59km走って、ちったぁ(少しは)充電出来たかろうかぁ〜?🤔


 梅雨入りと台風の影響で雨が降るんで予定してた6/1〜6/2の全国割、徳島編を止めようか?と思ったけんど…アトヨンの弱ったバッテリー充電の為にも雨天決行ですネェ〜?😅😉👋
Posted at 2023/05/30 19:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | すわっ!!! | 日記
2023年05月29日 イイね!

梅雨入りした今日…😱

梅雨入りした今日…😱 いよいよ…今日から耐震工事の始まりで〜😰
 
 梅雨入りした今日、冒頭写真の様に(分かりにくいですが)外壁張り替えの下準備で2階寝室のエアコン配管を外して…熱中症&熱帯夜に絶えないとイケません⤵︎😩😭

 朝からカーポート枠に玄関前を撮るIPカメラを取り付けて…他に壁に付けてた監視カメラやら何やらを外して😅




 右は既存センサーライト…




 IPカメラのLIVE映像…足場にポストとワイヤレスインターフォンを仮設。




 で…アジィ〜部屋ん中を少しでも涼しくする為に…以前、ポチッて仕舞ってた(1,000Wのポタ電では使用時間が短くて)車載用クーラーを出して来て…







 使うも…一応、涼しい風は来るけど送風音&排気音がウルサイわ!排気管が高温になって🥵…廊下側にクーラーの熱いケツを出して😓…6畳和室にゃあ冷房能力不足で😰…送風口前にUSB充電式ファンを置いて涼んでます…あはははぁ〜あ⤵︎😂😭





 まぁ〜今の時期、梅雨入りしたと言えども夜になったら、ちぃとは涼しくなるんで塩分タブレットを舐めながら水分取って…明日は567ワクチン接種ですぅ〜😅😉👋
2023年05月28日 イイね!

色々と!やりよりますぅ〜😅

色々と!やりよりますぅ〜😅 冒頭写真は…一昨日、天気がエイうちに耐震工事用の足場に上って(決して良い子の皆さんは真似しない様に🤣)…以前から気になってた屋根部分がどうなってるんか?を見ました👀🤔
 何十年か前に末弟が大枚賭けて雨漏りしてたスレート瓦をガルバリウム屋根に改装してくれて…まだまだ大丈夫そうで🙆ホッとしました😌









 で…つ、ついに!2年半前に買ったジャクリーのポタ電1,000が昇天したみたいでぇ〜😱😫😭




 昨日の朝、ポタ電を見ると液晶表示部分、AC&DC電源ボタンが点かず…😩😩😩


 今、ジャクリーにメールで症状を打信してますが…壊れたとなったら約30ヶ月で¥140,000…月¥5,000弱の授業料は安かったのか?高かったのか?🤔😰


 まぁ…実際!最近のリチウム電池の爆発事故とか(高温の車内では心配だった😣)繰り返し充電サイクルが短いとか?…それに比べてリン酸鉄リチウム電池は安心で繰り返し充電サイクルが多くて長寿命らしく🤔
 そろそろ買い替えよっか?と思っていた矢先なんで…この際、余裕の2,000Wのリン酸鉄リチウム電池を検討しよりますぅ〜😅✌️


 それと…一昨日の夜ポチッて昨日、届いたIPカメラ!…2台ポチって外に出してるんが1台分の中身っす!




 スマホと並べて…




 USB充電&ソーラー充電式…







 カメラの後ろが強力マグネットで半円形台座に、くっ付けられて角度変更が可能!




 で…今日、届いたマイクロSDHCカードをカメラに挿入して…




 ちと、ややこしかった😓カメラ設定を克服?して、取り敢えず裏庭へ設置!…あくまでも仮設っす😅







 動体検知で早速?不審な👴が映っています🤣




 夜のLive映像…白黒ですが明るいっす💕





 来週は耐震工事の立ち会いとか567ワクチン接種とかで休んで…明朝、正面側の監視カメラを設置しませうかぁ〜?🤔😉👋




Posted at 2023/05/28 20:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | またまた | 日記
2023年05月26日 イイね!

いよいよ梅雨入りでせうか?😩

いよいよ梅雨入りでせうか?😩 冒頭写真は…龍馬空港に近い仕事場で飛行機✈️やらヘリコプター🚁を良く見る👁️んやけんど…昼から長い事ホバリングしてたヘリコプター!😳
 何か有ったんでせうかぁ〜?🤔


 
 超強力台風2号が近づいてるんで不安定な天気ですが…夜は晴れて?😌…×160の月と…




 宵の明星 金星を×128で写したら…こんな感じで😓





 明日は…折角の足場を利用して?気になる屋根(普段、見れないんで😰)を確認しよっかナァ〜?🤔😅😉👋
Posted at 2023/05/26 21:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23 4 56
78 9 1011 12 13
14 1516 171819 20
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation