• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年12月9日

インタークーラー・ダクト比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ARCのカーボン・インタークーラー・エアガイド付I/Cダクト(上)と、純正I/Cダクト(下)の比較画像です。

上から見るとARCエアガイドが前方に伸びてる(拡がってる)のが良く判ります。約20㎜ほどノーマルより前へ伸びてます。
2
そして上方向にも約5ミリ、ダクトの上端が高くなってます。あとダクト上部の角度も大部違います。純正I/Cダクトの上部は水平気味ですが、ARCエアガイドは明らかに上向きになってます。
3
前20㎜・上5㎜と拡張してるので、それに伴い引っ張られる様にダクトのサイド部分も、純正I/Cダクトよりも高さ厚みを増してます。
4
って事で、一先ずはセオリー通り“素”の状態でセットしてみました。カーボン柄ゆえ小さいながらも、その存在はしっかり認識させられると思います。
5
前方からの眺め。幸い僕のBE5はグリルがクロームレスのALLブラックだったり、アイライン系のモノも無く黒い部分が割と有るので、思ったほどARCエアガイドが浮く雰囲気が薄い気がします。
6
I/Cダクト前方よりアップ。ダクト本体は同じ物なのでダクト出口のサイズは変わりませんが、入口は見ての通り、一回り大きく広がってる様に見えます。
7
I/Cダクト横からのアップ。こうやって見ると、純正形状は全然上方向にダクトが向いてない事が良く判ります。ARCエアガイドは結構サイド部分にもボリュームを持たせて、エアを集める努力をしてくれそうに感じます。
8
最後に運転席よりの眺めです。ご覧の通り、シッカリとカーボン柄が視界に入り「替えたんだ♪」っていうオーナーの満足度は、得られると思います。(*^-゜)vィェィ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スバル(純正) エアフラッププレート取付

難易度:

エアロスプラッシュ塗装

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

リアスポイラー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation