• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年6月10日

ボロ隠し。するも失敗...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ボンネット先端に負った深い引っ掻き傷と、フェンダー膨らまし加工に寄る塗装割れを、長いこと放置してたけど、大規模イベントに参加する事にしたので、コレを期に重い腰を上げてリペアする事に。フェンダーはフロントだけリペアします。リアも塗装割れしてるけど、タッチアップしてその上からフェンダーモールで隠してるので今回はスルー。ボンネット先端の傷、撮り忘れてしまい画像は地均し途中の物です。(^ ^ゞ
2
3ヶ所とも、タッチアップで応急処置だけして居たので、それらの塗料を削り剥し、地均ししました。軽くサビも出始めてたので、調度いいタイミングだったのかも知れません。
3
地均しの後は、下地作りです。今回は鋼板部分に塗装するので、真面目にプラサフを噴きました。あとシリコン・リムーバーもちゃんと使って、しっかり脱脂もしました。
4
プラサフ(白)を、3回ほど噴霧して終了。塗ったあとから、もっと塗装面を小さく、患部周辺に留めるべきだったかと後悔。
5
翌々日(翌日は雨だった)、仕上に掛かります。先ずはプラサフ面を均します。左フェンダー、塗面の段差を取る(削る)のに気を取られ、アーチのエッジ(角)部のプラサフが所々薄くなってしまいました。ウ~ン、またココでもプチ失敗。
6
めげずに先に進みます。上塗り「ピュアホワイト(51E)」を数回に分けて噴霧。画像は2回目のものです。部分塗装なので、噴霧する度にマスキング(新聞紙)を切って、塗装面を拡げて行きます。素人考えですが段々と塗装面を拡げる事で、元の色と今回の塗装との色味ズレを緩和させるのが狙い。
7
結局、4回ほど噴霧してソリッドカラーだと必要無いと言われますが、1回だけ軽くクリアも噴霧。
そして最後にボカシ剤を広範囲に噴霧して、本日の作業は終了。ウ~ン、そこら中に失敗を発見。ボンネットは上塗り噴霧毎の色段差が出てしまってる。フェンダーは左右ともプラサフ塗装後の均しが甘く、プラサフの跡が出てしまってる。この両方とも、プラサフ塗装面が広かったのがいけなかった感じ。後日、コンパウンドで磨いて、何処まで誤魔化せるか…(ーー;)
8
今回、活躍してくらた物達。右からシリコーンリムーバー、プラサフ(白)、ボカシ剤、上塗り塗料(ピュアホワイト)、クリア、そしてサンドペーパーとサンドペーパー用ブロック。サンドペーパーは#100・#320・#600・#1000、全て使いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ハンドルカバー 2

難易度:

5000km走行でオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月10日 22:39
おお~頑張ったね!今度見せてw
コメントへの返答
2016年6月10日 22:47
半径3m以内、近付かないで下さいw
2016年6月10日 23:15
こんばんは。
私も日曜日、参加すべく少しはキレイにしようかと思いつつも結局手付かずになってしまいました。
しかもシフトリンクのブッシュ交換で本日から明日までディーラーさんに入院中ですf^_^;
コメントへの返答
2016年6月11日 0:04
こん○○は。
かえるGOさんも参加される事、お見受けしてました。(笑
ボロでもボロ並みに最善を尽くそうと思うのですが、体裁を繕うので精一杯です。(^ ^ゞ
シフトのリンク・ブッシュ、アレも消耗品の一つ。新品に替えると、シフト・タッチが雲泥の差で、気持ちよくなりますよネ!

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation