• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2013年2月11日

attack racing QUICK BRAKE・DRUG1  

評価:
3
estremo / ATTACK Racing QUICK BRAKE・DRUG1
前車:GolfⅡの時に嵌ってたケミカルの一つです。こういった類の物では珍しいブレーキ用のケミカルです。僕が入手した頃は、↑のパーツ名の通り「クイックブレーキ・DRUG1」でしたが、現在はブランド名を付加されパッケージもリニューアルされて『 estremo  D1 』となってますが(関連情報URL参照)、内容は発売当時から不変で、attack racingの中でもロングセラー商品の一つだそうです。

DRUG1の効果はメーカーの謳い文句によると『・制動力アップ  ・鳴きの低減  ・フェード防止 ・パッド&ローター(及びブレーキ・シュー)の減り軽減』となってます。それで実際に使ってみた感じだと、まず制動力については初期制動はあまり変わらないと思います。しかし奥まで踏込む様な強ブレーキを強いる時に違いが出る感じです。グッと奥まで踏込んだ時、それまで以上に“ギュワッ!”て感じに制動力の向上を感じます。なので普段の街乗りでは、その効果の恩恵にあやかる事は少ないでしょうネ。制動力に関しては、スポーツ走行をされない方には、いざという時のアクティブセーフティと思って使うのが無難かな。ブレーキ鳴きの低減の方は、鳴きに悩まされてる大抵の方は恩恵にあやかれると思います。ローターの内外ともに施工すれば、先ずブレーキ鳴きは治まると思います。実はMyB4のブレーキ鳴きが酷くて、久し振りにDRUG1を引っ張り出してきた次第なんです。勿論、施工後(内外)は鳴き止みました。あと耐フェード性とパッド&ローターの減り抑制については、正直、実感が無くてその効果が出てるのか判りません。そもそも使ってるパッド(プロμ・LM900i)が耐フェード性に強いので、僕には検証し切れないと思われます。減りに関しては関係あるのか判りませんが、ローター面が以前より綺麗な状態になった様に見受けます。

そしてDRUG1は、ディスクブレーキ・ドラムブレーキのどちらにも使えて、4輪車に限らずディスクブレーキorドラムブレーキを有してる物なら、何にでも使える所も特徴の一つ。又、施工も難しくなく、付属の筆でディスク・ローター面orブレーキ・シュー面に放射線状に塗布して、安全な場所で低速走行しながら強ブレーキを繰り返して、ローター面orシュー面に溶剤のコーティングを施すだけと(注意:塗布直後はブレーキの効きが著しく低下するので気を付け下さい)、割と容易に施工可能な所がDRUG1のポイント。ディスクブレーキ表面だけならば、出先でも施工できるお手軽さです。但し、難を言えば、その効果が500km前後しか持続しない所。だから目安としてはガソリン給油と同じタイミングで施工するのが、忘れづらく継続できるポイントかも知れませんネ。あと、お手軽とは言えブレーキ鳴きの抑制には、内外とも施工しないと効果が得られなな事が多いので、内側の施工が少し面倒な事でしょうか。などと言いつつも、ブレーキ鳴きはパッド・シムやパッド・グリース等で、根本的に解決させる方が賢明だと思います。DRUG1のブレーキ鳴き抑制は、応急措置レベルと捉えるのが正解だと思います。

注).ジムカーナ等の競技で、サイドターンを駆使・多様する場合、DRUG1は使わないで下さい。DRUG1は制動力を上げつつも、ブレーキロックし難くなる性質を持っていますので。逆に言うと、サーキット等では、ABSの働く手前の領域が使い易くなります。又、ABSレス車のブレーキコントロール性の向上にも繋がります。

関連情報URL:http://www.estremo.jp/products-brake-d1.htm
定価4,515 円
入手ルート実店舗 ※東急ハンズ

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

estremo / ATTACK Racing / Magical Stop EXTRA / マジカルストップ エクストラ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:26件

estremo / ATTACK Racing / D1

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:59件

estremo / ATTACK Racing / Magical Stop / マジカルストップ

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:139件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:293件

Winmax / itzz RS1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

SPOON / リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:330件

関連レビューピックアップ

Meltec シェード収納バッグ

評価: ★★★★

SYMS リヤマフラー

評価: ★★★★

UP GARAGE アップガレージオリジナルマフラー

評価: ★★★★★

SYMS アンダーパネル

評価: ★★★★★

不明 ホイール

評価: ★★★★★

PROVA コールドフローボックス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation