• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2017年1月8日

TommyKaira  フロントグリル  

評価:
4
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) フロントグリル
基本的にオリジナル・スタイルが好きな僕。でも唯一気に入らなかったのがBE5標準グリルのメッキ装飾。なので旧友masaさんから昔々にBH5BのE-tune標準グリル( https://minkara.carview.co.jp/userid/110470/car/20442/47685/parts.aspx )を譲って貰って満足しておりました。しかし経年劣化の波にあいDIY補修するも失敗してしまい「やり直さねば…」と思って居ました。そんなある日、グループ(BOXER PHASEⅡ)の方でTommyKairaフロントグリルの譲渡の投稿が入り、お話を聞くと格安で譲って下さるとの事だったので、今回の交換に至りました。先にオリジナル・スタイルが好きと話してましたが、もしも社外品グリルにするとしたら、ド定番だけどTommyKairaのグリルが派手じゃなくて良いと思っていたので、E-tune標準グリルの代替に打って付けと思った次第です。ちなみに純正OPのRFRBグリル( https://minkara.carview.co.jp/userid/110470/car/20442/7247487/parts.aspx )もストックしてますが、悪くないんだけど個人的にやっぱりグリルは黒い方が好みなんです。(^ ^ゞ

と言う事で装着してみると「ウン!主張し過ぎてなくて、やっぱイイ感じ♪」。ちなみに今回入手したTommyKairaグリルは、「tb」オーナメントの付いたツーリングワゴン向けだったので、B4ですからtbオーナメントは外しました。それからグリル中央内部に本来ならTommyKairaロゴを刻んだ銀のプレートが付いてるのでが、それは付いてませんでした。でもPHASEⅡグループ・スレにアップされた段階で、無い事は確認済(画像)だったので至って問題ありません。だけどtbオーナメントもトミカイ銀プレートも無い性か、気持ち寂しい感じも否めません。先行って何か考えたいと思います。あと整備手帳の方でも取り上げましたが、開口部より若干小さめに造りのようで、グリルとボンネット&バンパーの隙間が純正グリルより少し大きいです。これも見慣れなかったら、何か対策を施そうかと思います。

あとA~C型(前期)用のTommyKairaグリルには、純正バンパー用とTommyKairaバンパー用の2つのサイズが有るようなので、入手する際はその点にご注意ください。TommyKairaバンパー用は純正バンパー用より縦方向が薄い・細くなってます。某オクなどでの見分け方としたら、下側の角のRがきつくて下面がフラットっぽく見えたらTommyKairaバンパー用で、その逆、下側角のRが穏やかで下面がアーチを描いてる様に見えたら純正バンパー用だと思われます。(出品者の中には純正用・トミカイ用の区別が付かない人や、2種類ある事を知らない人もいらっしゃいます)

※2024/02/17 取外し
定価30,000 円
入手ルート知人・友人
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) フロントグリル

4.51

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) フロントグリル

パーツレビュー件数:201件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / フロントグリルアクセント

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / フロントグリルカバー

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:11件

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) / フロントグリル(LEDスポット付き)

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

LAST STATION / フロントグリル

平均評価 :  ★★2.67
レビュー:6件

MAZDASPEED / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:49件

BLESS CREATION / フロントグリル

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) フロントグリル(メッシュタイプ)

評価: ★★★★★

スバル(純正) OPフロントグリル

評価: ★★★★★

スバル(純正) フロントグリル

評価: ★★★★★

スバル(純正) OPフロントグリル

評価: ★★★★

わからん グリル塗装?ラバーペイント

評価: ★★★

はろーすぺしゃる グリル/フロントグリル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月9日 0:11
こんばんは(^^)/

なるほど…(・・;)
そう言う事だったんですね…

二種類のモデルが存在するのは存じ上げませんでした…
お決まりのA-C型用とD型用だけかと想っていました…(^ー^;A

ワタシもA-C型用と言う事でトミーカイラグリルを購入しましたが…
いざ取付けてみると違和感ありまくりでして…(^ー^;A

昨年のPHASEⅡの10yearsOFFでりょうさんやノダナンさんやたけダスさんにアドバイスを戴きながらあれこれ行ってみたんですが、結局下部の隙間は埋まらなかった訳ですが…
始め店側の記載ミスも疑いましたが…σ(^_^;)?

おかげでスッキリしました…
コメントへの返答
2017年1月9日 1:08
こん○○は。

そうなんです。僕も4~5年前まで知りませんでした。

10YAオフの画像でやた。さんのグリル確認しました。残念ながらトミカイ・バンパー用のようですネ。↑の画像と見較べて貰うと、下側の角のRの感じが、やた。さんのグリルの方が明らかに鋭角に見えますので。

っで、コチラ↓の画像をご覧になって見て下さい。

https://www.gtnet.co.jp/gtv/ExpertProImage/CarImage/7/00510000411000530623.14?8312

トミカイ・バンパーは純正バンパーと較べると、グリル部分の堀込が浅いんです。それがゆえにアフターパーツとして、純正バンパー用とトミカイ・バンパー用の2種類になってしまった様です。┐(´ー`)┌

ちなみにちゃんと確認してませんが、D型は純正バンパーもトミカイ・バンパーも、グリル部の堀込具合が同じ様で、D型用トミカイ・グリルは1種類みたいです。
2017年1月9日 20:00
こんばんは!

D型ですがトミカイ繋がりで
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2017年1月9日 21:51
こん○○は~♪

↑でも書いてますがトミカイ・グリルは、唯一 替えても良いと思えたグリルだったりします。(*^_^*)

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation