• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"Tスポ" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

A'PEXi Power FC & FC Commander 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、純正ECUの取り外しです。

電装系の深いところに手を入れるのに基本的なバッテリーのマイナス端子を外す・・・
前に、私の車にはバックアップサイレンを装着しているので、バックアップサイレンのスイッチをOFFにする必要があります。

で、バッテリーのマイナスを取り外します。

ついでに他の作業を行おうと思ってバッテリーのプラスも取り外して、バッテリー自体を車両から取り外しました。

時間が無くてついでの作業は行えませんでした^^;

TOYOTA品番
89661-22790

DENSO品番
175000-9403
2
十数年考えてやっと購入したパワーFCの外箱です。
3
純正5MTなのでA'PEXiの品番は
414-T011
車種 TOYOTA Mark2/Chaser/Cresta
型式 JZX100
M/T
となります。

因みに
メーカーJANコード
4942580870542

メーカー型番
3047223000001
4
買うなら今と思って追加で購入したFCコマンダー
5
メーカーJANコード
4942580129527

メーカー型番
3057215000001
6
7
説明書にはマジックテープで固定するように書かれていたのですが、純正ECUは斜めに固定されていて・・・
皆様どの様に固定されているんですかね?

純正ECUの取り外し方を写真に取る余裕が無かった
(早く取り付けたくて仕方なかった^^;)
のですが、
エアコンの吹き出しパイプは取り外さないとECUを抜くことは出来なさそうです。
吹き出しパイプの取り外しも、白いロックピンをマイナスで押し下げたら外れます。
特に難しい作業ではありません。
8
8項目モニタリングしたFCコマンダーです。
こういう数値が動くもの見るの大好き(笑)
9
ODOメーターで146,643kmでECUを交換しました。

なお、A'PEXiのパワーFCに交換した後はアイドリングの学習が必要です。

その学習方法とは、
水温が80°を超えた後に
(80°を超えたかどうかはFCコマンダーのmonitorで確認可能)
1.エアコン、ポジション共にOFFで5分間学習
(パワーFCの入力信号確認でELS、EL3が共にOFF)
2.ポジションのみONで5分間学習
(パワーFCの入力信号確認でELSのみON)
3.エアコンのみONで5分間学習
(パワーFCの入力信号確認でEL3のみON)

これを行うとアイドリングの学習を行ってくれて、不用意なエンジンストールを防ぐことができるそうです。

また、学習が終わったあとでも、常に学習は行われており、純正ECUではバッテリーを取り外すと消えてしまう学習値も、パワーFCでは消えることはありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

TRCコンピュータ修理、交換、スロコン取り付け

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ LEAFのバッテリー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/2778063/7838296/note.aspx
何シテル?   06/19 19:48
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation