• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

イタリアって・・・完全版!

イタリアって・・・完全版!

昨夜0時前 イタリアより帰宅しました。

今日は貯まりに貯まったお仕事と数百枚の写真の調整&YouTubeへの動画UPで忙しくしています。

でも、 久々のCT200hにも乗りたいんですけどネ

雨です。明日も雨予報。

留守中に1位に上げられちゃってるランキングを2位に調整してyuipapaに戻したいんですけど・・・。


さて、8日間分のブログUPどうしましょ?

何シテル?を見てくださった方にはどこに行ったかはおわかりでしょうし簡単に行きますね(^-^;

とりあえず最初の1枚 JAL機で期待していたAirくまモンの機内食です。

http://press.jal.co.jp/ja/release/201305/002523.html

太平燕(タイピーエン)初めて食べた熊本県人ですσ(・・*)


喫煙所の無い大っ嫌いなロンドン空港経由イタリア到着です。


翌日 ナポリ カプリ島へ









↑この方たちのお陰で小船で1時間ほど待たされました。








日本車を改造したオープンタクシー多かったです。



3日目 ローマ~フィレンツェへ



バチカン サンピエトロ大寺院

どっかの大統領が来るって事で 入国できず;



次はここ



で 次がお決まりの



↑ と ↓



バスでフィレンツェへ



翌日



こんな橋



ベッキオ橋って言うのか~

橋の両サイドは貴金属のお店だそうですけど
日曜日はお休みだそうです(^^♪

そして ピサへ



ここo(*^ー ^*)o





あいにく 雨が降ったりやんだり・・・

登った時は雨はやんでいましたが さすがに大理石はすべりました。



上からの写真は普通です(笑)
中央青いサポーターのサッカーの試合中で賑やかでした。

5日目 ベニスへ

数日前までベニスとヴェネチアが同じ所とは知りませんでした;







ためいき橋
囚人が通った橋で右側が牢獄です。



こんな狭い橋を渡って牢獄へ





高い塔がヴェネツィアの鐘楼 です。









黒い瓦はありません(笑)

そしてゴンドラです。







この動画もあるのですけど他の参加者の顔が写っていますので
UPするかどうか悩んでいます。

翌日 ミラノへ



ここにはPM2.5なんてありません(^^♪



なかなか入れない絵というか壁画?です。
横幅910cmあって建物に溶け込んでいます。



左の白い建物が展示場と言うかそこです。壁ですので。
写真撮影× 保存のため二酸化炭素の量も制限され
時間による入場制限がかかっています。

そして有名なミラノのドゥオーモ



横にいろんな所の見本になったアーケードがあります。







こんなお店も・・・

Lマークのお店もあったら買ったんですけどね(^_-)☆





スカラ座とその前に立つレオナルドさん



最後のホテルです。



★★★★なんて最初で最後かも・・・;



さすがです。
夕食につけた200ccの瓶コーラ 800円しました;;



夜 こんな地下鉄に乗って再びドゥオーモへ
 







翌日帰国です。



ミラノ空国最後の砦

ここより18時間の禁煙地獄を味わいます(;^-^A



アルプスを越えてロンドン経由



行きで5本観た映画 他の映画とゲームでまぎらわしつつ・・・



やっと日本の島発見!!

佐渡島

この写真撮って成田で一服できたのは2時間後でした;

成田で4時間ラウンジで過ごし



関西の上空を見つつ福岡へ
車で熊本の自宅へ帰り着いたのは23時半でした。



おっと みんカラ的なネタも・・・。


 タクシーは



プリウス プリウス+多かったですね。

こっちのは接近音の搭載は無いみたいです。


イタリアで見かけたLEXUSは



LS 1台と



RXが2台だけ

この国にLEXUS店舗はあるんでしょうか?

まず セダンの車を見かけません。

1%以下です。

ほとんどがハッチバックとワゴン
それに



IQや  SMART



地下を掘ったら遺跡が出るため駐車場が作れず
路上駐車できる小さい車がメインです。

フェラーリなんて1台、見ましたっけ?

この国の方は車は汚れっぱなしでどうでもいいみたいです。

その分、夏の長期休暇のバカンスにお金を使うそうです。

普通なら儲ける日曜日ですけど閉店のお店も多くさっぱりしてますね。

僕的には良かったんですけど町がきたないんですよ~

石畳と間とかタバコの吸殻ばかりです。

ミラノのあのアーケードのヴィトン前でさえ歩きタバコOKな国です。

きっと 携帯灰皿持ってたのはこの国で僕だけだったかもしれません。


最後に もうしばらく食べなくていい!って感じの食事の写真で終わりにします。











毎日1~2食はパスタ系

原則一皿食べないと次が出てこない
写真撮るのに最悪ですが 後は省略します。

カツと言ったらミラノ風?カツレツ



と オマケの



スーパーで見かけた
イチゴさん

ども♪ 何度も書き足しブログですいませんでした。

これ最後に先日みたいに消えちゃったら
最悪ですもんね~

現実に戻って4~5日のうちに
雨合羽着て田植えが待ってる
yuipapaでした。

ブログ一覧 | イタリア旅行記 | 日記
Posted at 2013/06/14 22:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年6月14日 22:11
おかえりなさい。(^ ^)

はぁ〜 羨ましくてため息がでます。(^_^;)

わたし正直海外旅行はあまり好きでは無いのですが、イタリアとモナコだけは、いつか って思っています。

458イタリア ヤマトさんで送れますか。(*^o^*)
コメントへの返答
2013年6月15日 1:28
ども、ありがとうです。

モナコいいですよね~
行けそうに無いですが・・・;

458イタリア 宇宙戦艦ヤマトなら大丈夫そうです(笑)
2013年6月14日 23:36
お帰りなさい( ^o^)b_♪♪

海外旅行っていいですね~
仕事柄、長期休暇が取れないので、本格的な海外旅行したこと無いです( ̄▽ ̄;)

クルマ購入を取りやめて海外に行こうかな(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月15日 1:34
ただいまです(^^♪

イチゴの仕事を両親にまかされるうちに行かせてもらいました。

なんかLEXUS SC出るみたいですよ~
ほとんど一人か二人乗りなんで2ドアが好みなんですけどね~

高し;

CT 2ドア出ないかなぁ~
2013年6月15日 0:35
おかえりなさい♪
海外は新婚旅行のグアムしか
行ったことありません(._.)

子どもたちが出て行ったら、
夫婦で旅行ってのも楽しそうですね♪
コメントへの返答
2013年6月15日 1:39
グアム いつかは・・・。

うちは子供たちすでに出て行ってますので。
ツアーの同行者も 新婚さんか御年配の夫婦が多かったですね。 
2013年6月15日 1:13
おかえりなさ~~い

イタリアですか?いいですね。映画「ローマの休日」の舞台になった所とか見れたんですね

オープンタクシー・・・セレナとかありますねえ。あのタイプ確か、馬力が無いからフル乗車すると

余り走らないイメージが・・・(^_^;)

旅の疲れ落として、またお仕事に頑張って下さい
コメントへの返答
2013年6月15日 1:42
 ありがとうございます。

柴王さんの体調のブログとかまだコメントできずにすいません。

今日もこんな時間になってしまって 明日の仕事に差し支えそうです(;^-^A
2013年6月15日 8:49
おつかれさまでした

イカスミスパゲッティ食べられたのですね。おいしかったでしょ。

イタリアのいいとこすべて満喫といった感じですね。
ツアーでいくのがいろいろとみれるのでいいですね

ベネチアは半年前の水浸し(大洪水)から回復しているようで良かったです。
またいきたくなりました。
コメントへの返答
2013年6月15日 18:44
ども、ありがとうございます(^^♪

スイマセン;
パスタ系それほどでもないおじさんです。
イカスミ 初めてでしたけどすっぱかったです。
スミの黒いの残しちゃいました。

ここの洪水って周りが海ですから 考えられないですね。
潮の満ち干きがあったとしても海面はそんなに上がらないし 雨降ってもすぐ海に流れるし~

行った日も広場にちょっと水が上がってました。
2013年6月15日 20:49
お疲れ様です。

楽しい旅行になった様よかったです。
やっぱり、ヨーロッパは町並みや屋根の色が綺麗ですね!
やはり、お決まりはイチゴですね。

イタリアは行ったことないですが、隣接している所は行った事があり、いつかはイタリア行きたいです。
特に、動画にある青の洞窟、見てみたい!
ただ、同じ喫煙族なので14時間の飛行機は耐えられないかも?

こちらはもう田植え終わりましたが、遊んだ後は働くで頑張って下さい。

コメントへの返答
2013年6月16日 3:10
どもどもです。

こんな時間になんかまだ時差ぼけが続いてる感じで困ってます。

直行便で14時間くらいでしょうか?
ロンドン経由待ち時間込み18時間はさすがにきつかったです。

一服目はフラフラして立ってられませんでした(笑)

これを機会にやめちゃおうか?
ってちょこっと思っただけでした(笑)

青の洞門は行っても見れる確立はそんなに多くないそうです。
是非、一度♪
2013年6月16日 9:34
お帰りなさーい!!
昔々ヨーロッパを一人旅した時、ローマの同年代の女子にとても親切にしてもらった思い出があります。

他にも色々行ってない所がありますが、蒼の洞窟はぜひ行きたいです~!!
素晴らしかったでしょ?? いいな~!!
天候次第なのがミソですが、きっと奥様が晴れ女だったのですね♪(^o^)
アタマ、アタマ~!!
イタリア人は明るいから良いですねw

日本では、田んぼのカエルが待ってたんですね!!
頑張って下さ~いヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年6月16日 11:39
一人旅♪
そうなんですかぁ~
よく 言葉の通じない国へ行けますね。
英語圏ならまだしも…。

青の洞窟は運が良かったと思います。
添乗員さんもおっしゃってました。
一週間前だったら五分五分の確立だったとか(^-^;

明後日から田植えの準備にかかります。
イチゴの苗の遅れは明日で取り戻せそうです…☆彡
2013年6月18日 23:35
旅行では、お世話になりました!沖縄の山川です。
yuipapa日記を発見しました。
それにしても、写真撮るの、うまいっすね~♪

とある美術館での鑑賞後、フリー時間が与えら、
多くのお客は、館内のお土産探しに必死。
そんな中、再入場できないにも関わらず、
たばこを吸いに、出口へまっすぐ進むyuipapa♪
最高でした!
コメントへの返答
2013年6月19日 0:38
えっ 沖縄の?

刈谷のmclaren58さんって・・・?

写真はコンデジですので沢山撮ったら中には良さげのも・・・(^-^;

僕はお土産買うの苦手です。
1,000円のお菓子よりポテチ10個が好きなたちでして(笑)

ちなみに使ったお金は5ユーロ コーラ2本だったりします(^_-)☆
2013年6月29日 8:13
おはようございます!

イタリアいいですね!
未踏の地です。

いつかはいってみたいなと思います。

フェラーリあんまり走ってないんですねw
コメントへの返答
2013年6月29日 12:15
どもどもo(*^ー ^*)o

いい所ですよ!
でも、もう行かなくていいかな(笑)

きっといい車は立派な駐車場に止めてあるのかな?
街中は小さい汚れた車ばっかしでした。

プロフィール

「Dにて3回目の車検受けました。 G-Linkはずしの12諭吉でした。2位だった燃費もこの数字でSTOPです♪」
何シテル?   01/31 20:00
熊本のyuipapa (^_-)☆です。  略して ypで構いません YOKOHAMA Blu Earth 1 AAAを転がして 毎月 低燃費に挑戦してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CT200h TNP講座 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 23:56:33
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 23:55:50
LEDポジションをアウディ風にしよう② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:55:18

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
イチゴさんのお仕事に頑張ってます シーズンには後部座席はずしてフラットにします
シボレー アストロ シボレー アストロ
’95年から10年 子供たちとの思い出一杯の車です TV3台 ビデオデッキ 電動レザーシ ...
レクサス CT レクサス CT
売却 致しました。 7年9か月 いい車でした。
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
すでに10年以上・・・;; 一応カスタム仕様です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation