• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いか様のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

(奈良県)なあいいだろ?ガマンできないんだよ(蕎麦風味)

(奈良県)なあいいだろ?ガマンできないんだよ(蕎麦風味)
1ヶ月の禁欲を破り、イッちゃいましたw もちろんドライブに。 ちなみに見出し画像の地図は、どこのことだがさっぱりわからないと思うので、↓の広域地図みてざっくり確認してみて下さい。 https://goo.gl/maps/Gz6pVveDj8E2 ところが今月に入っても金欠は続くんですよね~。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 01:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月14日 イイね!

結局ダメか・・・HUD

結局ダメか・・・HUD
昨年末頃に楽天て購入した大陸製のOBDⅡ接続式ヘッドアップディスプレイ。 以前のブログでも一部写真を載せてましたが、これつけてみたところ、こんな感じで表示されて…いました。 合わせガラスへ投影してるので、表示が2重になるあたりは仕方ないとして。 結局、意気揚々と取り付けしてみたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 00:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月13日 イイね!

遊びに行きたいんです!

遊びに行きたいんです!
今月は金欠月間のいか様。 とりあえずgoogleマップ見て、行きたいとこピックアップしてマイマップでドライブコース作って行った気になるという妄想の日々を過ごしています。 が、 やっぱりハンドル握らないと何か熱いものが込み上げてきます。 決してスーパーで買った4日前のバッテラを食べてエヅ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 00:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月08日 イイね!

無慈悲な追い打ち!

無慈悲な追い打ち!
アノ場所から無慈悲砲 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 昨年度はエコカー減税に浮かれまくってましたが、今年は… わかっていたこととは言えショッキングな。(^^ゞ ただ、スカイラインの時はもっと高かったのでヨシとしとくべきか… 白銀の王さんごめんなさい。(*ノω・*)テ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 19:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月07日 イイね!

お金がなーい!

お金がなーい!
2~4月と遊びまくってたツケが廻ってきたか・・・今月アタマのカード引き落とし額が。(*゚∀゚)アヒャヒャ ちょっと今月はそば風味ドライブとか無理かな・・・ 転職でモノ入りにもなるし、大人しくしとくしかないかのぅ~😢 え、お金が無いとき!? そーさなー、 逆立ちもいいね。 それか、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 12:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月02日 イイね!

(福井県・京都府)若狭湾の西エリア展望台めぐり(やっぱり蕎麦風味)

(福井県・京都府)若狭湾の西エリア展望台めぐり(やっぱり蕎麦風味)
一昨日の平成29年4月30日(日)にですね、タイトル通り若狭湾のおおよそ西半分をブラブラしてきました。 春になって暖かくなって、外に出たくてたまらないという欲求が抑えられず、4月中は休暇の度にウロウロしてきた私。転職も決まったし、引き継ぎと残務はあるものの、かなりストレスも解消されつつあります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 23:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月29日 イイね!

急展開!!

急展開!!
をを!一体何が起こったのか!? と、本題に入る前に、最近すんごく気になっていることを。 公私共に頻回に利用するコンビニ系カフェ なんですが、そうそう、個人的なコンビニ系カフェの味わいランキングは以下の通りです。 1位:セブンイレブン 2位:ファミリーマート 3位:デイリーヤマ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 13:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年04月23日 イイね!

(奈良)やまボーイになってきました嘘(蕎麦風味)

(奈良)やまボーイになってきました嘘(蕎麦風味)
地図画像がちょっとわかりにくいかと思います。 一応googleマップの遠景地図がこちらです。↓ https://goo.gl/maps/DCoS2YAHrRq あとはgoogleマップでグリグリ位置感を確認してみて下さい♪ 今日はたまには親孝行でも、と思いまして両親連れてドライブに行ってきました ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 01:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月16日 イイね!

(奈良)花の散るらむ(蕎麦風味)

(奈良)花の散るらむ(蕎麦風味)
あばら骨にヒビ入れてて何してんだか… コルセットしてると案外日常活動に支障きたし難く、意外と活動的になれる(無論直接何かがあたったり妙なアクションとると激痛走ります)ので、こんないい天気にじっとしてるなんてもったいない!こんな花が咲き乱れる季節に骨イテーとか言ってられぬわ! というわけで、まあ多 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 01:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月15日 イイね!

痛い!

痛い!
今巷で大流行! シャレオツに肋骨にヒビを入れてみました。 ヒビの入れ方はカンタン。 鼻炎になってくしゃみを沢山して、締めくくりにド派手に一発くしゃみをすればできあがりです。とてもカンタンにヒビを入れることができますよ♪ 一度ヒビを入れてしまえば、その後約1ヶ月はヒビと痛みのおつきあいです。 じ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 02:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「あけよろ2021 http://cvw.jp/b/11094/44723755/
何シテル?   01/01 14:55
20歳の頃から25年近くスカイラインに乗り続けてきましたが、平成27年7月に、ついにミニバン野郎へ変貌してしまいました。日産セレナC26後期型が現在の愛車です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようやく納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:05:30
REIZ TRADING VELENO 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 08:40:09
セレナと出会って今日で5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 19:29:03

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒坊主2世 (日産 セレナハイブリッド)
H27.7.25より、13年乗ってたER34スカイラインから乗り換えました。20年以上乗 ...
ダイハツ シャレード 爺車 (ダイハツ シャレード)
18歳で免許とってはじめて運転したクルマ。当時、爺さんのクルマでした。今思えばクルマ好き ...
日産 スカイライン 赤坊主 (日産 スカイライン)
バブルな時代、初めて買った新車。学校も行かずひたすらバイトして、貯めたお金で買いました。 ...
日産 スカイラインクーペ 黒坊主 (日産 スカイラインクーペ)
先代「赤坊主」が廃車になり、2ヶ月の時を経て、実は欲しくて欲しくてたまらなかった黒坊主こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation