• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いか様のブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

黒坊主

<embed src="http://homepage1.nifty.com/ikasama/data/flvplayer.swf" width="362" height="298" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="&file=http://e-ikasama.cocolog-nifty.com/data/Kurobouz.flv&height=298&width=362" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true">

本邦初公開!動く黒坊主号です。
この動画は何年か前のものですが、現在と全く変わってません。
 
Posted at 2008/04/14 10:47:51 | コメント(0) | 雑談 | 日記
2006年03月20日 イイね!

久々の近況

久々の近況しばらくブログをサボタージュしてました。m(_ _)m

昨年の我が愛車は受難の年で、昨年一年間でバッテリー上がりが4回もありました。原因はわかってます。ハイ、放置してたからです。(^^ゞ
昨年は愛車を駆る時間が極端に減って、愛情を注ぐことができませんでした。今年はなんとかムチ打って走り回りたいと思います。

けど今年に入って早速トラブルが。
高速走行時にまっすぐ走らない!

何度もアライメント調整して改善を試みたんですが、色々調べてみるとどうやらキャスターに異常があるらしい。でもキャスターって... 縁石に激しく乗り上げるとか、んなことしない限りキャスター角って狂わんのとちゃうん? よくわからんけど。少なくともいか様にはそんな記憶ないけどなぁ。

まー何やら煮え切らない思いを抱きながら2006年度が始まったわけです。(^^ゞ 近いうちに修理しないといかんなぁ。でも支払いが高額なんやろなぁ。とほほ。



Posted at 2006/03/20 11:22:12 | コメント(0) | 雑談 | 日記
2004年08月22日 イイね!

たいくつ~

たいくつ~せかっくおそまきの夏休みもらったのに行くとこがない。
愛車が泣いてます。
Posted at 2004/08/23 00:29:27 | コメント(0) | 雑談 | 日記
2003年12月18日 イイね!

ここ数ケ月で

いろんなことがありました。

まず10月後半。
EAST BEARのフロントリップが段差越えの時、路面と接触して激しい音とともに転げ落ちていきました。(笑)
転げ落ちた、と言っても助手席側のICエアダクト付近が割れて落ちただけなんですが・・・。とは言っても思いっきり歯抜けになってしまい、これでは見た目も性能面もダメダメ。
長い間迫力ある顔で楽しませてくれたリップでしたが、やはり車高下げてなくても最低地上高が12cmになるこのリップでは実用性に乏しかったですね。ま、そんなこと装着する前からわかってたことなんですが。
そこで今度は湾岸製のリップをつけることにしました。
湾岸に問い合わせたところ、ER34用のリップは在庫が一つ残っているだけで、今後製作の予定も無いそうです。湾岸はもともとスバル者メインで扱ってるからなぁ・・・
そんなわけで速攻で手配、最後の湾岸リップをゲットしました。

そして11月後半~12月前半。
速度超過違反と駐禁を立て続けにお縄になり、反則金計40000円、減点計5点という悲惨な目にあってしまいました。(ToT)
一部納得のいかない検挙もあったんですが、違反したのは事実ですしここは素直に反則金を収めることにしました。

おまけにその数日後。
コンビニで駐車中、愛車のフロントフェンダーを除く左側半分を真横に停めていたクルマが発車する際に接触され、悲しいことにドック入り。(TεT)

なんか不幸が立て続けに降り注いできたような・・・
天中殺だろうか?


と、こんな具合です。
しかし元来立ち直るのが早い性格でして・・・
これを機会にいろいろマイナーチェンジを目論んでいます。
 ・ リップスポイラーを湾岸製へ変更
 ・ リヤバンパーを純正エアロバンパーからNISMOバンパーへ
更に、
 ・ ECU交換(インパル製)
 ・ フロントパイプ交換(HKS製)
 ・ アペックスECV装着
 ・ プラグ番手アップ
 ・ マフラー交換(現在仕様・メーカー検討中)

と派手にやるつもりです。
生まれ変わった愛車が楽しみです。
Posted at 2003/12/18 18:24:00 | コメント(0) | 雑談 | 日記
2003年01月14日 イイね!

気持ち悪ぅ~

と、酒に酔ったかのようなタイトルですが、そうではなくクルマの話。(^^ゞ

愛車で走り込むたびに感じることですが、コーナリング時のHICASの動きって気持ち悪いですね。きっと同じような事感じてる方も多いかと。
後輪操舵システム・HICASは画期的な技術?です。かつて4輪操舵は色んなメーカーがこぞって開発し市場に放出していましたが、4輪操舵をひつこくやってるのはスカイラインぐらい??なもんです。(現行型はよく知りませんが)

日産の長年にわたる技術や経験の恩恵を授かるのは光栄な事なんですが、低中速コーナーではどうしても違和感がありますね~。「んん? ケツ滑ってる?」と思っても実際滑ってませんし。ま、本当に滑り出したらHICASの存在なんて忘れますが。(笑)

違和感がある、と言ってキャンセラーつけると高速側も一緒に死んじゃいますし・・・ 逆位相では違和感があっても同位相では快適、と言うかその存在を感じさせること無く密やかに高速安定性を確保してくれてますからHICAS機能を全て殺すのはやっぱり抵抗がありますね。

逆位相だけ殺すようなことってできないのかなぁ?
そんな都合のいいものがあれば迷わず入手したい今日この頃です。
 
Posted at 2003/01/14 23:56:57 | コメント(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「あけよろ2021 http://cvw.jp/b/11094/44723755/
何シテル?   01/01 14:55
20歳の頃から25年近くスカイラインに乗り続けてきましたが、平成27年7月に、ついにミニバン野郎へ変貌してしまいました。日産セレナC26後期型が現在の愛車です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 22:05:30
REIZ TRADING VELENO 2色発光流れるLEDテープ シーケンシャルウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/20 08:40:09
セレナと出会って今日で5年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 19:29:03

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒坊主2世 (日産 セレナハイブリッド)
H27.7.25より、13年乗ってたER34スカイラインから乗り換えました。20年以上乗 ...
ダイハツ シャレード 爺車 (ダイハツ シャレード)
18歳で免許とってはじめて運転したクルマ。当時、爺さんのクルマでした。今思えばクルマ好き ...
日産 スカイライン 赤坊主 (日産 スカイライン)
バブルな時代、初めて買った新車。学校も行かずひたすらバイトして、貯めたお金で買いました。 ...
日産 スカイラインクーペ 黒坊主 (日産 スカイラインクーペ)
先代「赤坊主」が廃車になり、2ヶ月の時を経て、実は欲しくて欲しくてたまらなかった黒坊主こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation