• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼龍@GE8の"蒼龍号" [ホンダ フィット(RS)]

パーツレビュー

2015年1月27日

CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ  

評価:
5
CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ
念願の補強パーツ第二弾です^^

今回は遂に下回りの剛性UPをしました。


取り付けた感想としては、
直進安定性の向上。
カーブを曲がった時の追従性UP
ブレーキング時のフラつき減少など。


夏タイヤにしたときにこのパーツがどれだけ効果を発揮するのかが今から楽しみです^^

唯一のデメリットが、
リフトが無いと取り付けが困難w
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

4.26

CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

パーツレビュー件数:1,945件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / ロワアームバー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:1945件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:819件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ&Ⅱ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:172件

STI / フレキシブルロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:483件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアロアアームサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:111件

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:137件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) テールランプユニット

評価: ★★★★★

SONAX Gloss Shampoo

評価: ★★★

WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) キャンバーボルト(90188-SCC-A00)

評価: ★★★★★

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID60mm

評価: ★★★

TONE TOOL / 前田金属工業 FS40 フレックススピーダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月27日 20:31
おそろーですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 20:43
お揃いだったんですね♪(・∀・)
このパーツイイですよね(o´∀`)b
2015年1月27日 21:25
いいですよねー!
リアスタビも取り付けてるんで
安定性めちゃ良くなりやしたよー!!
コメントへの返答
2015年1月27日 21:35
リアスタビいいですね^^
次はリアの剛性が欲しくなりましたww
2015年1月27日 22:00
前回のプチオフの時の代物ですか!
いいですねー
今年は自分も補強に手を出したいです(。-∀-)
コメントへの返答
2015年1月27日 22:10
そうですww
この前のプチオフのときの代物ですw

まずどこから固めます??(笑)
2015年1月27日 22:13
そうですねー
とりあえずフロントやりたいです
が、普通のタワーバー入れると吸気の邪魔になりそうで(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年1月27日 22:22
多分どこのタワーバーを選んでも、
吸気系の邪魔にはなりますねw

あ、でも
CUSCOのタワーバーは三点支持なので
余計に取り外しにくくなってますw
2015年1月27日 22:27
ですよねーw
その事考えるとまだしばらく時間かかりそうです
(´・ω・`)
今年中に何らかの作業か案は出したいですね
コメントへの返答
2015年1月27日 22:32
それか、満足の出来る物を自分で作っちゃうか←(笑)←マテww(笑)
2015年1月27日 23:15
遂に装着しましたか♪

鼻の入り全然違うでしょ(#^.^#)

一緒に渡したリアタワーバーと組み合わさると
イイ感じで曲がれますよ♪
コメントへの返答
2015年1月28日 5:10
全然鼻の入り方が変わりましたね♪(*^^*)
これは今までの走り方を変える必要がありそうです♪(`・ω・´)

夏タイヤを履いたらリアタワーバーをつけようと思ってます♪(・∀・)ニヤニヤ

↑果たして我慢できるかなぁ?(笑)
2015年1月28日 7:27
…!
創るっていう方がありましたね…WW
コメントへの返答
2015年1月28日 7:35
…(`・ω・´)
あなたなら出来る!
頑張って下さいww(笑)

プロフィール

「@ゲスい苺 ワロタw」
何シテル?   10/20 17:10
どうも、フィットの乗り心地の良さに惚れ込んで 前愛車GE6→現愛車GE8に乗り換えてしまった蒼龍@GE8です。 最近の楽しみは、 休日にアテもないドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK ハブカラー(ハブリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:00:51
蒼龍工房 VTEC インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 19:53:00
RS純正フォグライトカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:29:01

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼龍号 (ホンダ フィット(RS))
2013.6.18後期RSに乗り換えました。
ホンダ フィット 178カー (ホンダ フィット)
HONDA FIT(GE6)に乗っています。 よろしくお願いします。 納車~2013/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation