• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星昇のブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

植物採集には気軽でよかった

植物採集には気軽でよかった
レンタカーでの植物採集はいつも悪路に難儀してましたが、ハスラーは最低地上高が高くて砂利道がらくでした。でもFFなので何度かスタックしかけましたし、足が固いので、本来はあくまで街乗り用なのだと思いました。
続きを読む
Posted at 2018/06/05 17:39:39 | コメント(0) | エコドライブ | クルマレビュー
2018年02月20日 イイね!

マツダのディーゼル初体験

マツダのディーゼル初体験
代車でしたがマツダのディーゼル初体験。噂通りのトルクで山道も楽々。
続きを読む
Posted at 2018/02/20 05:27:13 | コメント(0) | エコドライブ | クルマレビュー
2018年02月14日 イイね!

ZL-VEとZL-DEのエンジン性能曲線を比較

ZL-VEとZL-DEのエンジン性能曲線を比較
ファミリアS-ワゴンを購入した当初、RSに載っているZL-VEエンジンの性能曲線を探していたのですが、カタログはおろかネット上にも見つけることができませんでした(いまはどうだかわかりませんが)。 その後BJ系ファミリアの資料を集めたら、『モーターファン別冊ニューモデル速報新型ファミリアのすべて』の ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 12:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマについてあれこれ | クルマ
2017年01月16日 イイね!

圧雪の国道118号 岩瀬湯本温泉~羽鳥湖

先日アップしたやつは画質が悪かったの撮りなおしました。 白河への外出ついでです。 MAZDA FAMILIA S-WAGON RS-S (FF) 5MT タイヤはHANKOOK Winter icept W606 185/65R14 2年目です。
続きを読む
Posted at 2017/01/16 17:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月17日 イイね!

実用性の高いスポーティーカー

実用性の高いスポーティーカー
たぶんこの車が売れなかったのは「マツダだから」というだけじゃないでしょうか。新車時の価格を考慮すると個人的にはよくできた車だと思います(私が中古で購入した時は車両価格18万円でした)。 ファミリアとしては最後の車になってしまいましたが、アクセラへの橋渡しと考えると、現在のマツダの活躍の糧になってい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 15:47:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2015年08月05日 イイね!

フランジサイレンサーの効能について

フランジサイレンサーの効能について
トレノに乗っていたときには,カタログ燃費である12.6km/Lは余裕で超えていたのですが,ファミリアにしてから,そのカタログ燃費(16.2km/L)を超えることの難しいこと。 13年落ちで買ったせいなのか,トヨタと違う基準で計測しているのか・・・(同じ10・15モードなのに)。 とにかく,燃費向上 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 19:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ
2014年02月28日 イイね!

ファミリアS-ワゴンのヒールアンドトゥーについて考えた

ファミリアS-ワゴンのヒールアンドトゥーについて考えた
わが家は標高600mほどの山間地なので、市街地へ用事があるときには必ず峠道を下ることが必要になります。MT車でそういうところを走ると、特に下りのとき、ブレーキングとシフトダウンが忙しいわけで、これをヒールアンドトゥーでやってしまえばいっぺんに済むので便利です。 なのでファミリアでもヒールアンドト ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 10:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマについてあれこれ | クルマ
2013年07月19日 イイね!

MSファミリアのタワーバー取り付け

先日入手した、怪しげなタワーバーを取り付けました。 マツダでスポルト20用のステーを取り寄せようとしたのですが、 入荷がいつになるかわからないと言われたので、 結局ステー付きのスポルト20純正の赤いタワーバーを別途入手し、 ステーだけ取り付けてMSファミリア用のタワーバーを付けました。 マツ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 21:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマについてあれこれ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

怪しいタワーバー

「BJ5W用社外タワーバー」ということで適当にヤフオクで購入したタワーバー(3,800円)。 届いたのをよく見たら、これスポルト20の純正タワーバーと同じ形でした。 しかもRS-Sにそのままつかないし。 返品しようかと思っていたのですが、これってひょっとしてBJ5P改、つまり限定生産だったマ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 12:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマについてあれこれ | クルマ
2013年01月10日 イイね!

TWMのショートシフト、めちゃめちゃいいですこれ

TWMのショートシフト、めちゃめちゃいいですこれ
ファミリアで唯一許せなかったシフトレバーの感触。 れめさんよりご紹介いただいたTWMのショートシフトを取り寄せ、 電装関係のいろいろついでに組んでもらいました。 結果、すごくいいですね、これ。 以前はぐにゃん、ぐにゃん、という感じだったのが、 コリ、コリ、という感触に。 しかしこうなるとノブが ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 16:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマについてあれこれ | 日記

プロフィール

「マフラー交換による燃費の変化 http://cvw.jp/b/1110183/48533425/
何シテル?   07/09 11:04
福島県の山の中、標高600mにある集落に住んでいます。どの街へ行くにも峠を通るという、車好きには恵まれた立地。エコカーには興味がないのに、低燃費運転を追求してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRDクイックシフトに穴開けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 16:28:00
クラッチペダルクッションNo.1 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 18:04:21

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ むこテッツァ (トヨタ アルテッツァジータ)
ATでしたがMTに載せ替えして、2018年末より乗り始めました。雪国でFR。エコカーでは ...
日産 キックス 代車キックス (日産 キックス)
アルテッツァ・ジータの代車。これからしばらく乗るので、燃費チャレンジ。 ジータ 修理完了 ...
スズキ ハスラー レンタカー (スズキ ハスラー)
鹿児島でのレンタカーでした。燃費すごいね…
トヨタ ヴィッツ 代車の赤ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
車検の代車です。正確なグレードはよくわかりませんが1.3L、4WD、ATです。 車が戻る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation