• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹田工房の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

ハンドルカバー縫い付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
6年目でハンドルの表皮めくれてきました。交換?高い😞
2
調べてたら被せて縫い付けるタイプのカバー発見!2,000円弱でありました
3
被せるだけでもコツいりました。
4
暗くなると見えなくなるので暑い昼間に1時間かけて縫い付けました。安く補修出来て満足です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け②

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け リア編

難易度: ★★

スライドドアカーテシランプ

難易度:

スライドドアスイッチ追加

難易度:

インナーミラー型ドライブレコーダー及び駐車監視補助バッテリー取付け①

難易度:

クラウン200系ステアリングスイッチ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード ドライブレコーダー リアカメラ取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/1110272/car/1378057/4498072/note.aspx
何シテル?   11/05 11:02
皆さんの整備手帳参考に快適な車にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:29:27
竹田工房さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 18:42:19
dapadapaさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 19:43:30

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
次買い替えてもアルファードかな〜
トヨタ エスティマ 過去の車 (トヨタ エスティマ)
ステレオとフリップダウンモニターとヘッドレストモニターはeonon ナビは三洋のゴリ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2月11日契約し3月15日納車しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation