• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

Sドライブに交換後はじめてのドライツーリング。。。

Sドライブに交換後はじめてのドライツーリング。。。 今日はSドライブに交換後はじめてドライ状態でのツーリングに逝きました。(画像の場所に)

感想は・・・
今までタイヤに頼りきりだったのが実感できました(汗
なんと言いますか今までと同じ感覚で旋回中にアクセルを開けるとタイヤが軟くてグリップも低いのひたすらアンダーでした・・・
タイヤも鳴きっ放し・・・
ただしうまい事走ってやると同じ速度でもアンダーも出ずに鳴きも少ないので勉強にはなります。
今まではタイヤに頼って運転していたのだとしみじみ感じました。。。

ちょっと走って感覚もつかんだので最後の方は結構良い感じに乗れたのですがサイドが軟いのか今までと同じアライメント(タイヤ交換しましたが・・・)でも結構サイドの方まで使って走っているようです(汗
乗り心地が良い=タイヤがやわらかいなのでしょうか・・・
ツーリング前に高速を走った際も100k超位でレーンチェンジの際にフワフワしたような感じだったのでRE-01(それもかなり古い)に比べるとタイヤがかなりやわらかいようです。
今までより常時減衰を1~2段階硬めにセットしてちょうど良い感じでした。

もう少し走ってタイヤになれてそれでもサイドの削れが無くならなければもう少しキャンバーつけたほうが良いでしょうか??
今まで今回ほどサイドを使って走った事は無いのですが・・・(汗
アライメント狂っているのかな・・・
ブログ一覧 | 車(話) | クルマ
Posted at 2006/07/30 21:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2006年7月30日 22:20
私はエコスからSドライブに替えたんで凄くグリップ上がったように感じました。(^^;
私のは足も柔らかいですしちょうど良いのかも?

私はSドライブに替えてタイヤに頼って走ってる感が強くなりました。(笑)
なおとさんとは逆の感想です。(^^;
2006年7月30日 22:45
お疲れ様でした。
あれから19号に出るまで広域農道を走りまくりでやっと帰れました。。
2006年7月30日 23:18
お疲れ様。
今日はさっぱり絡めませんでしたが、また一緒に遊びましょうね♪

プロフィール

「マツダアプリがエアコンフィルターの無いNDを煽ってくる、、、」
何シテル?   08/10 20:50
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation