• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

GOTO北海道7日目

この日も朝から雨だったので本来苫小牧から海沿いを函館までのんびり行く予定でしたが函館まで直行して函館観光に切り替えました。

朝から降っていた雨が上がった洞爺湖


洞爺湖から延々高速、途中のPAで白い恋人ソフトを食すもバニラと何が違うのかわからない・・・


この時が北海道で初の高速道路ですが休憩施設の間隔が余裕で50k超あったりするのでトイレ休憩のタイミングを誤ると結構ヤバそうです。

一気に函館までワープ


若干天気が良くなったので景色の良い城岱スカイラインを経由しました。


残念ながら快晴とはいかないですね。。。
画像の先は函館山かな?


函館のどこに行こうか?と思いましたがとりあえず岬に行って戻ることにしました。
立待岬、遠くに青森県大間が見えます


函館市内は坂道・路面電車・一時停止が大量で車だとあまり便は良くないですね
特に主要道路以外に一時停止が多すぎる。。。
そして狙ったように警察も多いです

函館山展望
車で昼なら無料です。


写真だとわかりずらいですが全体的に斜面です。
駐車場も大多数が傾斜しています。


函館市街
夜は宿が少し離れてしまったので行けませんでした。


ついでに展望近くの御殿山第2砲台跡地
こちらは誰もいませんね。


ところどころ黒くなっているのは実際に焼けた跡でしょうか・・・


函館山を降りて八幡坂
事前に調べていなかったのでどの坂が八幡坂なのか探すのに苦労しました。。。

実際に行ってみると高校の目の前でちょうど下校時間で学生が多かったです。

お次は五稜郭タワー


展望
このためだけに入場料900円は少し高いかと・・・

桜の時期は綺麗らしいのでぜひ見てみたいですね。
長野にある五稜郭は桜の時期に行きましたが意外と綺麗でした。
あちらはあちらで中が小学校なので驚きます。

五稜郭入り口


中を散策するだけなら無料でジョギングしている人や修学旅行生も結構いました。


奉行所内のみ有料でしたが回りを見ているだけでも結構勉強になります。


ここで日が暮れたので宿へ向かいます。
宿で市内で使えるグルメクーポン2000円分貰いましたが朝夕食ありで予約して明日朝一で函館を出るのにどこで使えと・・・
数量限定なので事前通知が難しいのはわかりますが

結局、宿でのビール代金と宿で売っていた大量の函館限定缶コーヒーに化けました。

本日のルート
函館観光は結構いいですね。
回りに函館しかないのが少々ネックですが・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/03 11:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダアプリがエアコンフィルターの無いNDを煽ってくる、、、」
何シテル?   08/10 20:50
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation