• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

アマゾンで購入したことないのですが・・・

たとえば古書で『○○書店』在庫(出品品?)を閲覧するにはどうすればいいのですか?
簡単に言ってしまえばある書籍が全巻欲しいのですが検索すると1冊(1巻)ずつは見れる(と言うか1巻ずつしかヒットしない)のですがどの出品者がどの巻を出品しているなどどうやって調べるのでしょうか?
ヤフオクしかやったことがないので使い方がいまいち分かりません・・・
Posted at 2009/03/02 00:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

コレがブルーレイの実力か・・・

なんか夜勤明けからずっとだる~んな感じで頭が重いので週末は部屋で映画鑑賞していました。

せっかくDOLBY TRUE HD/dts-HDが再生できるようになったのでブルーレイで・・・

AVセンターのオート設定で感じていた音の違和感・・・
ブルーレイ再生してわかりましたがやっぱりおかしいです。
まず、センタースピーカーの音量が小さい。
センターに音量をあわせていると他のスピーカーから音が出た時にうるさすぎることがあります。。。
1軒屋で周囲にまったく気を使わなくていい環境なら良いかもしれませんが気にするならセンターを上げた方が良いです。
そしてリアスピーカーの音量が大きい。
部屋が狭いのでリスニングポジションの直近にリアスピーカーがあるためオートでは設定しきれなかったのかもしれません。
ちょっと音量が大きくて耳障り・・・
そしてサブウーファー。
やっぱりというかなんと言うか音量でかすぎw
これも周囲を気にしないなら良いのですけどね・・・低音は響くんですよ・・・
それにあまりウーファーの音がでかいと他のスピーカーとのつながりが崩れます。

で、修正してから観賞。
ソフトはナルニア国物語(1作目)です。
聞き比べていないのですが明らかに言えることは今まで再生しきれていなかった小さな音も明確に聞こえます。
たとえば小枝を踏む音とか火の爆ぜる音とか・・・
そしてコレは圧縮されていないせいだと思うのですが元の音量(音圧?)が高いです。
なのでアンプの音量が小さめになりますね。。。

コレでやっと映像と音が伴ったような感じですがとりあえずこれくらいにしておきます。
車と同じでやりだすときりがないので・・・
スピーカーケーブル変えたくなったり、部屋が狭いのにサラウンドスピーカー追加したくなったりします。。。

さて、次のブルーレイ借りてこよう。

追記)
やはりPS3でブルーレイやDVD見るのに純正コントローラでは面倒なのでリモコン購入しました。
かなり便利。
Posted at 2009/03/01 13:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月26日 イイね!

よく当たる

又夜勤です・・・

とりあえず通常業務を終えて一時帰宅しましたが22時から9時まで仕事です。
金曜日は休みが取れたので3連休になったと思えば・・・
Posted at 2009/02/26 18:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月25日 イイね!

クレーマーになりつつあります。。。

最近クレームばかりつけているような気がしますが
実は再度携帯を修理に出していて少し前に帰ってきました。

症状はコチラです。
最初の時は症状出ずでとりあえず基盤交換されて帰ってきたのですが1週間ちょっと使ってやはり改善されなかったので今度は卓上ホルダもセットで充電完全にできないということで再度修理に出しました。
結果的にはバッテリーパックの不具合でバッテリーが交換されて帰ってきました。
今度はいい感じですが最初からしっかりチェックして欲しかった。
クレームで交換しなくても契約開始から1年すればバッテリーが1個もらえるのですが明らかに症状がおかしかったので1年経つ前にクレームで交換しました。
実は契約から1年って3月なので後4日後だったりしますw

ついでに交換から1週間ちょっとしか経っていない基盤は再度念のため交換されていました。
これはさすがに交換しなくてもいいかと。。。

さらに昨日のXbox360のコントローラーはやはり無償交換になりました。
しかし保証書のコピーを付けて一緒に送れといわれたのでデジカメで撮影して印刷しようとしたら今度はインクが切れていて印刷できませんでしたのでインク購入してからになりますね。。。
最近いろいろ壊れるな~
Posted at 2009/02/25 19:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月17日 イイね!

正規品アニメDVDBOXが2000円とか・・・

某氏が個人輸入していたので自分もオイルを買おうとしたら

*** We're sorry. This item can't be shipped to your selected destination. You may either change the shipping address or delete the item from your order by changing its quantity to 0 and clicking the update button below. ( See geographical restrictions.) ***

って言われましたorz
さすがにオイルは無理か・・・よく読むと外国のアマゾンからだとDVDと本くらいしかだめみたいですね。

悔しいので他にも何か買えないか探していたらこんな記事発見。
国内で70000近くするアニメDVDBOXが英アマゾンだと2000円で買えるそうですw
リージョンは日本と同じでビデオ方式だけPALになっているそうです。
Xboxで見れますがPS3だと不可能です。
PS3で見れるならためしに買ったのですが無理だからな~
でも練習にちょうど良いから買ってみようかな?
値段も手ごろですし・・・

ついでに探していたら
コチラも結構安かったです。
涼宮ハルヒの憂鬱DVDBOXセットが5000円以下w
日本でいくらか知らないけど多分安いと思う。
こちらは多分リージョンが異なるのでフリーのプレーヤーが必要です。
ビデオ方式は同じNTSC。

どちらもパソコンでなら簡単に見れますので欲しい人は買うと良いと思う。
Posted at 2009/02/17 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「悲報リングコン完全に壊れる。2年位前から反応悪かったのを騙し騙し使って来ましたが遂に反応しなくなりました。困った、、、」
何シテル?   08/27 20:52
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation