• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

フロントパイプ交換することになりそうです。

自分の車でなく会社の女の子のパジェロミニですが・・・
最近、排気音が大きくなったので見て欲しいと言われて調べたら完全に排気漏れ。
フロントパイプ(エキゾーストパイプ?)の蛇腹付近から漏れていました。
パジェロミニってジャッキアップしなくても下にもぐれるので確認楽ですねw

探したらオークションで新品が17000円位で売っているのですが中古品は無い・・・
どこかに丸目(モデルチェンジ前)のパジェロミニ(H56Aターボ無)のフロントパイプ無いでしょうか?
まだ良いとの事なのでしばらくオークションを探してみようかな。
Posted at 2007/03/02 19:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(話) | 日記
2006年12月25日 イイね!

細長~いクリスマスプレゼント その2

細長~いクリスマスプレゼント その2届きました。

でかくて邪魔ですw
Posted at 2006/12/25 23:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(話) | クルマ
2006年10月28日 イイね!

そう言えば神戸オフに行った時に・・・

そう言えば神戸オフに行った時に・・・画像が無いのでアップしていませんでしたが22日にロードスター神戸オフに行きました。

その時エンジンルームを見ているときにシルバーのNBロードスターでHKSのパワーフロー(画像は自分のレーシングサクションですが同じ形のエアクリ)をつけている方がいたのですがそのエアクリのフィルター固定ボルト(エアクリの頭にあるボルト)無くてフィルターがカパカパ外れていました。
オーナーの方に話そうと思ったのですが誰だか良くわからなかったのでそのまま帰って来てしまったのですがオーナーの方は気が付かれていたのでしょうか・・・(汗
今でも気になるのですがもし誰だか分かる方がいたら教えてあげてください。
Posted at 2006/10/28 20:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(話) | クルマ
2006年09月19日 イイね!

NB後期ヘッドライトの感想。

NB後期ヘッドライトの感想。先日ヘッドライトをNB1からNB後期の物に交換して初めて夜の林道他のドライブを行いました。

NB後期のヘッドライトは確かプロジェクターとか言う物で明暗がはっきりして明るいです。
明るいのですが明暗がはっきりしすぎて山道等だと暗の部分がまったく見えません(汗
NB1のヘッドライトだと若干光が拡散して暗の部分もそれなりに光が届くのですがNB後期のは真っ暗・・・
街中等の若干光があるような場所を走る場合はNB後期のヘッドライトが光が強く良いですが真っ暗な道を走る場合はNB1のヘッドライトの方が光が若干拡散するので個人的には走りやすいです。
交換後の光軸が若干低めになっていたせいもあると思いますが・・・補助灯が欲しくなりました。
Posted at 2006/09/19 19:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(話) | クルマ
2006年09月18日 イイね!

高野龍神スカイラインとその裏へ・・・

高野龍神スカイラインとその裏へ・・・行ってきました。
写真は高野龍神スカイラインです。
快走路ですね~皆でツーリングとか楽しそうな道です。

で、帰りに同じ道はツマラナイので並走している371号と480号の重複区間に行ってきました。
リンク先の中心がそれです。
ちょっと下のほうにある名も無き道から高野龍神スカイラインへ繋がります。
高野龍神スカイラインと同じ371号とは思えないとんでもなく狭い道ですよ(汗
国道24号から371号へ入った所も比較的狭いですがそれ以上に狭いです。
ツーリングマップル(バイク用)にお勧めルートになっているので大丈夫だろうと思いましたがさすがバイク用・・・車にはキツイ・・・
高野龍神スカイラインへ繋がる名も無き道の方より国道が狭いってドウイウコト??
1車線から1.5車線で待避所がほとんどありません。
ブラインドカーブが若干広くなっているのでそこで対向車が来ないのを確認して勇気を持ってゴー!!
車がほとんどいないのが救いです。
林道好きな人にはお勧めできますが集団で行ったら対向車を避けられないでしょうね(汗

ついでに今回は亀山から勢和多岐まで高速で行ってそこから西進したのですが片道270km位ありました(汗
帰りは針から名阪を使いましたが結局500km位走ったかな??
朝、満タンにしたガソリンが空っぽになりました(笑
Posted at 2006/09/18 21:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(話) | クルマ

プロフィール

「行くならロードスターレースのある4日が良さそう。その前の週は北海道行く予定なので体力が少し心配ですが···」
何シテル?   07/13 11:41
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation