• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2005年10月13日 イイね!

10月30日 滋賀県琵琶湖 OPEN ONLY OFF のお知らせ

10月30日 滋賀県琵琶湖 OPEN ONLY OFF のお知らせ他の予定が決まってきたので必然的に日時が決定しました(希望日が無かったので勝手に決めましたW)
土曜より日曜が良いだろうと思い日曜にしていますが希望者が多ければ前日の29日に変更も可能です。








名  称:滋賀県琵琶湖 OPEN ONLY OFF(2回目)
場  所:滋賀県琵琶湖
日  時:10月30日(日曜日)
     9:00(道の駅 近江母の郷集合)
     立ち寄り地点
      道の駅 近江母の郷(集合場所)
       ↓
      休暇村 近江八幡
       ↓
      道の駅 びわ湖大橋米プラザ
     (混んでいる場合はスルーします)
       ↓
      ロフトカフェ
       ↓
      道の駅 マキノ追坂峠
      (マキノ高原メタセコイア並木経由)
       ↓
      つづら尾展望台奥琵琶湖パークウェイ
       ↓
      道の駅 湖北みずどりステーション
       ↓
      道の駅 近江母の郷(解散場所)

参加車種:オープンカー
内  容:ツーリングオフ
特  記:雨天延期(降水確率50%以上で11月3日に)
     立ち寄り地点等での集合及び解散可能

参加者多数の場合は集団が分断される恐れがあります。
一般車への迷惑を考え駐車スペースが確保できない場合は待たずにスペースの確保できる場所(最悪の場合は次の立ち寄り地点)での集合になります。
できる限り1台のみ逸れる事の無いようにしますが最悪しばらく1台のみの走行もあるかもしれませんのでできる限り地図等(ナビでも可能)の持参をお願いします。(簡単なルートですが・・)
立ち寄り地点は前もって希望があれば増やすことは可能です。
当日いきなりは対応できないかもしれません。
中止の際は前日の夜までにブログ・書き込みを行っている掲示板で連絡します。

参加される方はコメントお願いします。

【修正10/14】
別のブログのコメントでマキノ高原がお勧めと教えていただいたのでルートを若干変更しました。
米プラザは混雑が予想されるので混んでいる場合はスルーにしました。
スルーすると次までの距離が結構あるのでどこか他に良い場所があったら教えてください。

【追加10/29】
道の駅集合の前に高速PAで集合して話が出ているようです。

愛知方面からの方は8:30に養老SA集合で何台か集まって行くようです。
自分もちょっと一般道が長くなりますが朝起きられればそちらルートで行く予定です。

参加希望はまだ受け付けますのでコメント等で連絡してください。

10月30日 滋賀県琵琶湖 OPEN ONLY OFF
現在の参加者(参加表明順)

ミッド さん(NB)
HiR さん(NB)
ユア さん(NB)
its さん(NB)
しん&ゆう さん(NA)+数名
FENRIR さん(NB)
せのうゆうき さん(NB)
GushNine さん(NA)
エンジ さん(NA)
れぐ ちゃん(NA)+キクちゃん(助手席)
チャップ さん(NB)
ゴンザレス さん(ターボ)
なおと(NB)

です。
Posted at 2005/10/13 18:55:10 | コメント(12) | トラックバック(1) | 車(ドライブ) | クルマ
2005年10月02日 イイね!

三重県青山高原 OPEN ONLY OFF

三重県青山高原 OPEN ONLY OFF前から企画していたようにOPEN ONLY OFFを実施しました。
自分にとっては前のオフから10分後のオフです(笑

写真は集合場所のMAXバリュー駐車場。
主催者は自分ですがMAXバリューの駐車場に入るのは初めてでこんなに広いとは知りませんでした(汗
最終的にはオープンカーが多分15台位だったと思います。
集合場所で数えた時は14台で青山高原で1台合流したので15台だと・・・
主催者なのに正確に管理してません・・・(汗

ほとんど行き当たりばったりのオフでしたが参加の皆さんどうでしたか??
詳細は・・・他の人がアップするブログに書いてあるでしょう多分・・・。
雑談の中で次は琵琶湖半周オフと名古屋パワーチェックオフが候補に挙がっていますが誰が幹事をするのでしょうか・・・??
Posted at 2005/10/02 16:04:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2005年08月12日 イイね!

茶臼山ナイトドライブオフ

行ってきた。
久々にロードスターをオープンで走れたので楽しかった。
三重県からだとちょっと遠いけど(汗
午後4時に出て帰ったのは午前2時半頃だった。

霧は出てたけど雨は降らなかったし車も少なかったので良かった。

唯一残念だったのは結構写真を撮ったのだがメモリがエラーを出してみんな消えてしまった事かな・・(涙
なので写真は有りません・・・

茶臼山でガソリンが少なくなり深夜なので長久手まで(30km位?)スタンドが無いのでドキドキしながら帰ったのは秘密です(汗

帰ってから前のオイル交換から4ヶ月経つのでもうそろそろ交換時期か?と思ったが2000kmしか走ってなかった・・・
まだ良いな。
週末しか車に乗らない+車2台+暑くてあまり遠出しないではこんなものか
Posted at 2005/08/12 12:49:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2005年07月29日 イイね!

ふらっと・・・

ふらっと・・・なんとなく暇だったので
仕事が終わってからRSで伊勢湾岸の夜景を見に行った。

さらになんとなく東海環状をはじめて走ってみたかったので土岐ジャンクションまでそのまま往復してきた。

・・・

なんとなくで行く距離じゃないね(汗
往復で300km位あった・・・(汗
しかも高速オープンだったので余計疲れたし・・・

伊勢湾岸はネオン等結構見れるが夜の東海環状は真っ暗で何も見えないし面白くもなんとも無かった。
まあ、土岐まで足を伸ばしたおかげで高速代金は安くなった(降りるときはちょっとドキドキ)けど・・・ちょっと遠すぎ。
Posted at 2005/07/31 23:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2005年07月18日 イイね!

今日はここ

今日はここ暇が出来たので青山高原まで行ってきた。
高原なので下よりは涼しいがそれでも暑かったな~

ついでに今までアップしていなかった写真を全部アップしたらFDとロードスターで合わせて11個のフォトギャラリーが増えた・・(汗
暇があったら見てください。
Posted at 2005/07/18 15:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ

プロフィール

「悲報リングコン完全に壊れる。2年位前から反応悪かったのを騙し騙し使って来ましたが遂に反応しなくなりました。困った、、、」
何シテル?   08/27 20:52
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation