• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2005年04月17日 イイね!

青山高原

青山高原天気が良かったのでロードスターでぶらっと青山高原まで行ってきた。
風車がすごいね。(カメラもって行くの忘れたけど)
景色は大変良いが距離が短くドライブ向けと言うより家族向け。
遊歩道なども完備されている。
以外に穴場なのか天気は良かったが駐車場にはぜんぜん困らない。
高原でおにぎり食べて往復3時間位だったの以外に近かった。
オープンカーよりもバイクが多かった。
オープンカーはS2000が一台とベンツ(だったか?)が一台。

そういえば三重県はS2000がかなり多い。
自分の近くだけでも街中で10台位見かける・・・欲しいな・・・

先日、スタビなども入れたのでちょっと減衰をフロント・リアとも高めにして走ってみたがダメ・・・
フロントが強いのはまだ良いがリアの減衰を上げると突き上げ感が強く腰や首に来る・・・
自分のようなへなちょこドライブ嗜好には向かない。
舗装が良いところでなら全然OKだが少しでも舗装が悪くなると乗っていて気持ち良くない。
帰ってからすぐに元にもとした。

ちなみにFDは現在アークバリア施工で入院中。
Posted at 2005/04/17 15:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2005年04月10日 イイね!

オハミカ行った

初オハミカ。FDで行った。
しかしなぜか参加したグループはロードスターの集団に混じって参加(汗
久しぶりに会った人と駄弁ってばかりで写真を忘れた。
いろいろな車がいたな~

なぜか観光バスが来ていた(笑
休憩なのか?オハミカ観光に来たのか??
Posted at 2005/04/10 22:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2005年04月09日 イイね!

琵琶湖半周した

琵琶湖半周したロードスターで琵琶湖を半周(琵琶湖大橋から北)した。
すごく天気が良くてさらに暑くも無く寒くも無く絶好のオープン日和。
あいにく桜はまだ1分から2分咲き・・・三重は咲いていたがこっちはまだだった。
先週と良い桜の咲いてないところばかりいっているような気が・・(汗

警察の速度取り締まりもものすご~く多かった・・・たくさん捕まっていた・・・
Posted at 2005/04/10 22:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ
2005年03月19日 イイね!

久々FD稼動パールロードへ

久々FD稼動パールロードへ久々に休日に晴れと仕事無しが重なったのでFDで伊勢のパールロード付近まで行ってきた。

出発は朝の8時半頃。
『ETC通勤割引の時間内に高速に乗るぜ!!』
と思いながらICに向かい見事『9:01』にETCを通過(高速に流入)しました(涙

最初から落ちがついてしまったが天気は良くドライブには最高だった。
少し寒かったのでオープンカーなどは見かけなかったけど4月ごろになったらロードスターでも行ってみたい。
Posted at 2005/03/19 16:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | 日記
2004年11月27日 イイね!

哀れFD・・・

哀れFD・・・こんなところに行くのにこき使われて・・・(汗

車同士のすれ違いも困難な山奥に行くFDなんてあまりいないだろうな・・・
もう少し道を選べと自分に言いたい(笑
Posted at 2004/11/27 21:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(ドライブ) | クルマ

プロフィール

「悲報リングコン完全に壊れる。2年位前から反応悪かったのを騙し騙し使って来ましたが遂に反応しなくなりました。困った、、、」
何シテル?   08/27 20:52
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation