• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

富士山って熊いるんだね・・・

富士山って熊いるんだね・・・帰りに富士山スカイラインを走っていたら山の中に小熊(?)がいるのが見えてびっくりしました。
野生の熊なんてはじめてみたよ・・・

1月ほど前のリベンジで行きましたが五合目はまたもや曇り・・・
上り始める前は天気よかったのですけどねぇ
天気予報どおり午後から曇りました。
静岡県側の5合目まで登って南アルプスからちょうど100k
信号も少ないので片道2時間のちょうど良いドライブコースです。
コンビニがやたらと少ないのが難点ですが・・・
ルートを選べば富士山の西側は土日でも渋滞しないので良いです。

今回、車にipod付けていなかったのでラジオを聴いていたのですが富士山5合目ラジオが良く入ります。
静岡だけでなくFMヨコハマが綺麗に聞けました
Posted at 2012/10/14 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

フジサーン

フジサーン5ゴウメ
キタヨー
Posted at 2012/10/14 13:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

今月は11510回給油しました・・・

今月は11510回給油しました・・・FDの愛車ログより

そんなに何度も入れた覚えは無いのですが・・・
愛車ログの購入金額がそのまま給油回数になっているようですね

正確には20日で11510回なので
1日575回
2分30秒に1回給油する計算になります。
コレはもう回数と言うより20日間ずっと給油しているレベルです。
Posted at 2012/10/13 17:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

山形行って帰ってきた翌日・・・

死んでました。

休みを取っていたので
9時間ほど寝て起きてスタンドで洗車(してもらって)昼飯食って又眠って4時間くらい寝て起きたら夕方でした。

スタンドに洗車にいくとき『クラッチふみたくね~』って思いました。
なんか停車してから動き出す時にクラッチ繫ぐのがすごく面倒で・・・
もう年ですかね・・・
AT楽で良いですね。
ATでなくても良いですから1速だけ自動で繫いで欲しい・・・
コレだけでも渋滞とかで非常に楽になる

あと、前々から思っていたけどカーボンクラッチ良く分からんw
基本純正と変わらない感じだけど0スタートでちょっと半クラ長めにすると妙にすべるように繋がる時があるし
純正と変わらない=繋がるところが明確でないと言う個人的な感想です
やっぱりドライブレベルならFDやロードスターに使っていた強化オルガニックが良いです。。
強化オルガニックだと半クラ領域が狭くてクラッチがココで繋がっていると言うのがはっきりしているので好きです。
純正やカーボンだと半クラ領域が長い?適当でも半クラできてココで繋がっていると言うポイントがはっきり分からないんですよね。

クラッチ交換とかしたいけどお金かかるなぁ・・・

とりあえず500k近くを3日連続とか普通に無理があると言う事が分かりました。
九州行った時のように300k位を連続するのが休めて良いですね。
まぁ、距離が短くなる分、日にちがかかるので連休を取らなければいけなくなりますが・・・

いくらか撮ってきた写真もあるので気が向いたらそのうち適当にアップします。


Posted at 2012/10/10 20:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

帰宅

しました。

とりあえず疲れた・・・
3日連続12時間運転とか無理すぎでした。
3日目は100k越えたら頭がくらくらしてきた。

合計1500kくらい走ったのかな?
Posted at 2012/10/08 18:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲報リングコン完全に壊れる。2年位前から反応悪かったのを騙し騙し使って来ましたが遂に反応しなくなりました。困った、、、」
何シテル?   08/27 20:52
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 34 5 6
7 89 101112 13
1415 161718 19 20
21222324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation