• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

帰宅しました。

帰宅しました。昨日は

郡山

猪苗代湖一周

磐梯山ゴールドライン

桧原湖一周

国道459号をひたすら西進で新潟へ

三川から国道290号で南進して魚沼から関越自動車道へ

というルートを取りました。
昨年、秋にS2000で行ったルートでいけなかった箇所を回ってみました。

猪苗代湖を一周したのは初めてですが景色はいいですがあまり舗装が良いとは言えないですね
積雪寒冷地という影響もあるのかもしれませんがところどころ舗装が荒れていたりコンクリート舗装だったりで走りごごちはよくないです。
あと、湖畔一周したかったのですが南西側の一部は車でいけませんでした。
景色は悪くないのでもう少し整備されているといいですね。

その後は、ほとんど思いつきで裏磐梯へ行ったのですが結構周囲に雪があってビックリしました。
しかし、路面はすべて除雪してありノーマルタイヤでも問題なく走れました。
ゴールドラインも4月中旬に冬季通行止めが解除されたらしいですが路面は綺麗です。
しかし、ところどころ雪解けの染み出しがあるので夜間や早朝は凍結箇所もあるかも・・・
桧原湖一周し終わったのが10時半ごろでそれから一般道で西に向かいました。

ツーリングマップるにオススメルートとして載っていた国道459を使ってみましたがさすがにバイクオススメの道です。
ところどころ(というか全長40kの半分位が・・)車がすれ違うことができない位の幅です。
場所によっては車とバイクがすれ違うことができないところもあります。
まぁ、そもそもの交通量が少ない(GWなので少しは増えているはずですが・・・)ので対抗車両もあまり来ませんが・・・
昔のコンクリート打ちっぱなしのトンネルとかもあります。
そして、本当に何も無い・・・ひたすら山道を走るだけ・・・コンビニもないのでトイレががががg・・
ところどころ並走して電車が走っているのでトイレは駅のトイレを借りました。
写真の場所は国道459が終わって49号に合流する手前辺りだったかな?
かなり道幅も広くなって阿賀野川と線路が並走しているところです。
阿賀野川って車で走りながらちょっと見ただけですが水がすごく緑色です。。。
何でこんなに水が緑色なの?これ自然の色なの?環境に問題ないの?と心配になるくらい緑色
何ででしょうね?

その後290号に入って南進(昨年秋に北上したのでその逆ルートです)して関越に向かいましたが関越に近づくにつれ再度周囲に雪が・・・・
路面は除雪されていてバイクも走っているので問題は無いのですが路肩の雪が一番高いところで2m位?
それもそこの部分が高くなっているのはおそらく上からの雪崩の影響のようで雪崩を除雪車で掘り割っているのでそこだけ高くなっているような感じでした。
当日は外気温が20度近かったので再度滑ってこないかちょっと怖かったです。
それに除雪されている道はメインの何ルート化だけのようでナビの画面には通行止めのマークがそこかしこに表示されていました。

そのまま関越に入って実家で1泊
昨日の走行距離は450kでしたが内高速が50kで一般道が400kなので結構疲れました。
ちなみに上がったり下がったりしたので雪があったり桜が見ごろになったり桜が散ったりと変化に富んでいて面白かったです。



今日は実家からまっすぐに帰ってきました
天気も悪そうだったので高速を使って帰ろうかとも思ったのですが休日割引が利かないため5000円もかかるのでいつものとおり北軽井沢から清里に抜けて来ました。
雨の予報が出ていましたが運よく雨には降られませんでした
走行距離は150k

結局3日間で一番混雑した(流れが悪かった)のは軽井沢から清里に向かう途中の一般道です。
休日を外して走ったのですがあの辺りはGWとか休日関係なく流れが悪いのでしょうか?
夜や早朝以外は大抵流れが悪くなります。。。

3日間で累計走行距離1200k
久々に良く走りました
そういえば今回自分以外のFD1台も見ませんでした。。。
FDは衰退しました?
Posted at 2013/04/30 20:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

日本一の杉の木

日本一の杉の木道の駅に寄ったらありました。
Posted at 2013/04/29 13:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

裏磐梯到着

裏磐梯到着新潟へ向かいます
相変わらずGW()という位車が少ないです

バイクが若干多い?
Posted at 2013/04/29 10:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

磐梯山ゴールドライン

磐梯山ゴールドライン今年も無料解放しています
まだ雪が少し残っています
Posted at 2013/04/29 09:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

猪苗代湖

猪苗代湖誰もいません…
Posted at 2013/04/29 07:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リングフィット500日達成、3日に1回くらいやっているので始めてからだと1500日位かな?リングフィット2はまだですか?」
何シテル?   07/20 13:47
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 89 1011 12 13
141516 1718 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation