• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

S2000シフトカラー・シフトブーツ等交換

S2000シフトカラー・シフトブーツ等交換ロードスターやFDだと10年くらいでシフトブーツ(ゴム部分)が切れるのでS2000も交換してみましたが切れていませんでした。
一般的に切れるのかと思っていたらマツダ車特有の症状だったようですね。
まぁ、金額もすべて合わせ2000円ちょっと位と比較的安価だと思うので何かのついでに交換しておいてもいいと思います。


ブーツを外すついでにシフトのカラーも交換しておきました

画像した辺りに2つ写っている大き目のカラーを外すのにてこずりました。
なにせはずし方が判らない・・・
ネットで調べても先端のカラーを交換している人はいても大き目のカラーを交換している人はあまりいませんでした。
かなり力をかけても外れないのですが結果から言うと上から左右に押し広げるようにして下へ押してやるとするっと外れます。


装着、先端のカラーは真鍮の社外品にしました。

画像だとあまりグリスが付いていないですが車へ装着時にはグリスを塗布して装着しています。

実は、最初純正の樹脂?カラーを購入していて装着したのですが装着時にひびが入って割れてしまいましたorz
金額も200円位なのでもうひとつ購入しても良かったのですが
もう一度同じものを注文するのは恥ずかしかったのと再度割れてしまうような気がしたので割れることの無い真鍮のカラーにしました

でもS2000の真鍮のカラー高いですね。。。
1個3000円位します。
1000円くらいだと思っていたらビックリしました。
Posted at 2014/04/29 14:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

ドーモ、提督=サン。

ドーモ、提督=サン。

GWなのに部屋の掃除と艦これのイベント消化していたら3日過ぎてしまいました。。。

明日から本気出す。
と、思ったら明日は雨ですね。

GW後半から本気出す

けど、渋滞は嫌いなのであまり出歩かないかもしれません
Posted at 2014/04/28 14:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

河口湖さくら祭り

河口湖さくら祭り土曜の午前中のみ晴れるという予報だったので行ってきましたがあいにくの曇り空でした。。。

気温も低く11時ごろに見たときには気温6度
念のために持っていった上着が非常に役に立ちました。
3月に朝霧辺りを走ったときより寒かったです

富士の周りは最近、外国人(特に韓国人・中国人)が多いのですが
周りの人が寒くて上着を着ている中、なぜかTシャツ1枚の人がちらほら
『そんな装備で大丈夫か?』
と自分だけではなくほかの人もきっと思っていたと思います。。。

桜は満開という感じでしたが寒い+暗いでいまいちですね。





午前中だけで早々に退散しましたが精進湖から下ってくると天気は晴れ
曇っているのは富士五湖周りだけだったようです。

来週は小淵沢か長野県辺りでまだ桜が見れるのでしょうか?
Posted at 2014/04/20 12:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

S2000エンジンマウント交換

S2000エンジンマウント交換しました。

昨年交換したFDに比べれば楽です。

エンジンマウント交換そのものよりもエンジンマウントにたどり着くまでに外す後付・純正のフロアバーの方が面倒くさかった・・・

運転席側はブラケットとマウント一体で取り外し
FDでもやりましたが車載ジャッキで押さえて分離結合してやりました・


助手席側はマウント・ブラケット一体だと出てこないので車から外す前に分離してやりましたが50から60cm位のエクステンションとユニバーサルジョイントが必要です。
昔ロードスターのクラッチ交換時に購入していたものがあったのでそれを使いました。

交換したマウントは切れてはいませんでした。


交換後試走してみましたが何も変わらないw
若干ギアの入りがよくなった?

3000回点くらいまで若干ビビリ音があるのでそれが解消されるかな?
と思ったのですが相変わらずです。
作業時にちょっと確認してみたのですが触媒の横あたりのフロアについている遮熱板が軽く叩いても結構音がするのでその辺りが怪しいかも・・・?
Posted at 2014/04/12 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

最近の印鑑

最近の印鑑アマゾンでメールオーダー式の印鑑(シャチハタ)を注文したら本体だけ届きました。

中にIDとパスワードが付いていてネームの部分のみ後日無料で郵送されてくるみたいです。
最近は印鑑もネットの時代ですね。



ネームの部分をオーダーするのですがこれが何でも書けて面白い

こんなものや


こんなものも作れます。


文字数は5文字までで書体なども選べます。

IDとパスワードが無いと入れませんけどね。。。
Posted at 2014/04/06 14:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リングフィット500日達成、3日に1回くらいやっているので始めてからだと1500日位かな?リングフィット2はまだですか?」
何シテル?   07/20 13:47
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation