• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年11月3日

ママチャリのブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さびさびのぼろぼろですが、まだ現役のママチャリ。でも、乗っているのはおっさんだったりします。
それはさておき、ブレーキがまるで利きません。こうなると、ブレーキなしのピストより、危ない!
というわけで、アサヒに聞いたら工賃が2000円以上するとここと。
なら自前で、交換にチャレンジです。
2
なんとか後輪をはずしました。
3
ハブにねじ込んであるはずの、この最後の部品が外れない。CRCをかけ、30分近くたたいていましたが、びくとも動きません。
ならば、ままよと、タイヤレバーを無理やり穴にかちこんで、エイやっと力をかけたら、回りました。外れた~。
4
あとは、この新品のブレーキと交換して、またタイヤを戻して出来上がり。
出来上がった頃には、あたりは真っ暗になっていましたが、何とかできてよかった良かった。
ちなみに部品代は、1700円ほどでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキディスク交換、タイヤ交換、エンジンオイル交換

難易度: ★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月5日 0:52
こんばんは。

オイラのMTB、某オクで新品2万円で買った前後ディスクブレーキ付が全くブレーキが効かず、
結局前後ともディスクブレークのキャリパーとディスクを買いなおしする羽目になったいう辛い思い出があります。

おかげで直ぐに前後ともロックするほど効くようになりましたが・・・
コメントへの返答
2011年11月6日 14:09
こんにちは、
いつもコメントありがとうございます。

それって結構恐ろしい話ですね~。新品でそうだと、他の箇所、たとえばフレームの溶接部分とかも。。。。

お気をつけくださいませ。

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation