• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R2のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

姫路城にて…鷹匠の訓練

姫路城にて…鷹匠の訓練姫路城の大手門広場で鷹匠の訓練をやってました。
猛禽類の降り立つ姿は美しい。

REBOXさん
メンフクロウも訓練するらしいのですが残念ながらタイミングが合いませんでした。


Posted at 2022/05/18 14:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年05月17日 イイね!

岡山後楽園

岡山後楽園3大名園の一つ、岡山後楽園です。
今日の予定はこれにて終了。
Posted at 2022/05/17 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年05月17日 イイね!

瀬戸大橋

瀬戸大橋ここは初めてきました。
橋のワイヤには4万トンの張力がかかっているそうです。






Posted at 2022/05/17 14:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年05月15日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!5月22日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/05/15 21:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2022年05月13日 イイね!

トヨタイムズのPHEV表示

豊田章男社長と香川照之のトークが売り(?)のトヨタイムズ。
トヨタがEVに力を入れるよ!たくさん新車を出すよ!と宣言したCMがちょっと前から流れていますが、その時から違和感を感じていました。

トヨタはプラグインハイブリッドをPHVと称しています。プリウスにしろRAV4にしろ。それに対して三菱・日産(日産はまだ出してないか)はPHEVと称します。

なぜ、トヨタがPHVをやめてPHEVと称するようになったのでしょう?昨日発表された決算報告書にもPHEVと書かれているそうです(私は確認できなかったけど?)。

全世界的にPHVよりもPHEVに統一傾向で、あのトヨタがそれに追随したのか?

それとも秋に発売されるハリアーPHVに急速充電やV2Hが対応され、EVライクの仕様となるのか??
そうなると急速充電はEVのためでPHVには使わせない!といったイジワル構想を覆すことになる。

はてはてトヨタのPHEVはどこに向かうのでしょう???

Posted at 2022/05/13 18:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
ありゃ、天気は不安定ですか…
大分は午後、ちょっぴり暑くなってきました。
スラお嬢久しぶりです。お元気そうで何より!」
何シテル?   11/10 15:19
ZAKU06R2です。よろしくお願いします。 ZIONフリークです。 ファーストガンダムのMS06系が好きです。特に高機動型!量産型でありながら特別感を持た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4567
89 1011 12 1314
1516 17 18192021
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:18:50
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:09:46
フォグランプ装着の準備【バルブ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:04:39

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアー君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023年6月24日 追記 エアロが組付けられ、発注時の完成形態となる。 ーーーーーー ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年5月23日 温泉色付きナンバーに交換される ーーーーーーーーーー 2025 ...
ダイハツ コペン こぺんくん 弐号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月6日 契約 用品3.3万円サービスのため、HKSマフラーを付けてもらうこ ...
ダイハツ コペン こぺんくん 初号機 (ダイハツ コペン)
2025年10月24日 知り合いの車屋さんに引き取られました。 売却時走行距離:2,05 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation