• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺のブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

若い頃に乗っていたルーチェ

若い頃に乗っていたルーチェファミリアのカタログを保管場所から探し出していると、懐かしいカタログが出てきたので、ちょっと見入ってしまいました。
昭和56年に、父が46年式MS60クラウン2600スーパーサルーン(故障後エンジン載せ替えたのに)から乗り換えたルーチェSGXです。
平成2年にHCルーチェ購入と同時に私にまわってきて、平成5年まで乗っていました。
見た感じはエレガントなサルーンですが、走らせると、高級感の全くないガサツな4気筒エンジン音でがっかりです。
リセールバリューの悪さが理由なのかはわかりませんが、父がロータリーエンジンを選ばなかった事にすごく落胆した学生時代の自分を思い出します。
確かに、その当時10年経過のポンコツMS60クラウン最高グレードよりも、見た目には新車ルーチェの内装外装は高級感があったのかもしれません。
しかし、同年代の上級高級車(セドリックグロリアクラウン)の6気筒搭載車よりは、車体が軽量なこともあり、フルスロットルを与えるとスタート直後からとてもパンチのある加速をしてくれました。しかし、高回転まで回すとエンジンが騒がしくジェントルなセダンの雰囲気はありませんでした。

当時乗っていた車は白色で下の写真とほぼ同じでした。
写真と唯一の違いは、フロントグリルをハードトップ用に交換してたことです。
タイヤは195/70SR14に替えていました。写真は標準の175SR14です。

こちらはカタログを撮影したものです。


SGXのダッシュボード付近の詳細写真はこのカタログにはありませんでしたが、ロータリーリミテッドの写真はあるので、そちらを
リミテッドとSGXの違いはタコメーターのレッドゾーン、ロータリーは7000からですがレシプロは6000からです。あと、空調がリミテッドはオートエアコンでセレクターボタンですが、SGXはマニュアルエアコンでスライドレバー式でした。


シートはリミテッドとSGXと全く同じでした。


当時乗っていたSGXはオートマだったので、まさに写真のままです。

乗り心地は、とにかく柔らかく、ふんわりしてました。

高速道路での直進安定性は、今乗っているファミリアやアルトに比べると、とても良いとは言えないくらい不安定でしたよ。
100キロ以上では、ふわふわ浮いた感じで手に汗を握る雰囲気というか、まっすぐ走る感じがしなくて微妙な修正が必要でした。
もしかすると、新車からアライメントがめちゃくちゃだったのかもしれません。

さんざんけなしたルーチェSGXですが、3年乗って、運転のしやすさ(エンジンフード先端の見切りの良さ、後方視界が良くリアトランクの見切りが良い、車幅も含めてサイズが丁度いい)、ステアリングの反応がわりとナチュラルで程よいアンダーステア特性の安心感、父が使っていた時に一度故障(ヘッドガスケット破損後放置)してエンジンを載せ替えてからは目立った故障がなかった、ショックアブソーバーを新品に交換したなど、愛着が徐々に湧いてきて、ずっと乗り続けたかったのですが、平成5年のある日突然、父の決定で廃車になって中古前期HCルーチェターボに代替えされました。

実際の車は薄いゴールドのようなシルバーメタリックとブラウンの2トーン。


それはそれで、良い車に代替えでしたが・・・・ルーチェはすぐに弟のところに
母がファミリアサプリームを使わなくなくなり、私にまわってきました。
そのファミリアは愛車一覧にある白色のサプリームです。

で、父は平成2年からこちらの後期HCルーチェターボSEの新車を平成10年にセルシオに乗り換えするまで・・・
まさに、こちらの写真のままの車でした。


平成6年には中古HCルーチェ3000グランツーリスモが増車され、時々私も使いました。その車も、カタログ写真そのままでした。

3リッターエンジンは低速トルクもりもりなのに、ギヤ比は2リッターターボと同じで、アクセルワークを気を付けないと、簡単にホイールスピンしてしまう車でした。
とにかく元気なルーチェでしたよ。

あのサイズ感、V6エンジンが懐かしいです。

LA4ルーチェSGX、今乗っていたら、注目の的でしょうね。今となっては残り少ない希少なオートマだったので。
でも、長距離移動は辛そう。飾るための置物のような車は私には勿体ないですね。
Posted at 2020/04/16 01:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅い日記 9月に入ってからいろいろ http://cvw.jp/b/1112374/48670156/
何シテル?   09/21 23:17
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56 7891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
19年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation