• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

犬鳴山までドライブ

24日(日曜)に紅葉ドライブで犬鳴山不動尊まで行ってきました。

その前日にサスペンションを交換したので、乗り心地の違いを試すのもドライブの目的です。

ちょうどいい具合に紅葉してました。












肝心の乗り心地の変化ですが、一言で表現すれば別物になりました。
クレールとインタープレイ(DOHC)のサスペンションはこんなにも違うんですね。

路面の凹凸がより判りやすく、しっかりと突き上げを感じるようになりました。
車高が若干高くなりアライメントも変化したようで、ステアリングが若干重くなった錯覚をします。それくらい接地してる感じがします。
直進性もより良くなりました。タイヤは同じなのに速度を上げた時の安定感が全然変わりました。
中古部品ですが、お得感が凄いですね。
Posted at 2013/11/28 13:02:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

工具の紛失に困りました

先日、フロントサスの取り付け部の状態を見ようと、左フロントフェンダー内を覗いてみたんですが、とんでもない発見をしました。



グリス漏れです。

まだ大量に漏れていない初期状態だったのはとてもラッキーでした。

早速予備シャフトと交換して、後日ブーツを交換しようと考えました。
しかし予備シャフトのブーツを見てびっくりです。今にも破れそうです。



こうなったら、予備シャフトのブーツ交換をして、その完成品を車のシャフトと交換します。

予備シャフトは見た目はまあまあってところです。4万キロちょっと使用品。
うちのファミリアは13万キロ走行してます。



分解などは、整備記録でも見れますので。
分解した写真と完成写真ぐらいはと・・・

分解して清掃!!


完成!!


で、シャフト交換ですが、ドライブシャフトを抜くと当然ATFがこぼれてきます。
なので、ATFをあらかじめ抜いておく必要があります。抜くためにはポンプの出番です。しかし、そのポンプが見つかりません。

そのポンプとは、これです。過去の作業に使った写真です。


仕方ないので、ドレインから抜きましたが、入れるにはどうするかです。
ATFはゲージ穴からしか入れられません。いつもは抜き取りに使ったポンプを使って注入しました。今回はポンプが見つからないので、他の方法を考えなければなりません。
いろいろ考えていて、ふと閃いたのが、以前別の作業に使うために購入しておいたシャンプーポンプ。



これを試すことにしました。写真では既にATFが入って、ポンプテストも済んでます。

実際にはこのようにして、注入しました。


シャフトも無事交換できました。



ATFも半分ほど新油に交換できたので、オートマの調子もすごく良いです。

近々、もう1回ATF交換すればもっと調子が良くなりそうです。もちろん、そうする予定です。
Posted at 2013/11/16 13:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

泉佐野で穴子

泉佐野で穴子泉佐野漁港で、穴子寿司と穴子の天ぷらを堪能してきました。



Posted at 2013/11/04 01:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏の連休は http://cvw.jp/b/1112374/48596305/
何シテル?   08/12 22:19
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
19年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation