• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

土曜は作業日よりでした

土曜は作業日よりでした3月25日、穏やかな天気だったので、ドアの補強作業の続きをやりました。

その前に、以前から気になっていたオイル交換も行いました。
詳しくは整備手帳で。

ドア補強の続きとしては、サービスホールのフタ作り。

アルミ板から作りました。


以前の状態


フタ取り付け後
Posted at 2017/03/27 09:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月22日 イイね!

たまたま8が3つ揃いました

それほど珍しくはありませんが、888になったので。。
その後164000を通過したのですが、全く気付かなかったので写真ありません。
Posted at 2017/03/22 08:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

左フロントスピーカーの不調

左フロントスピーカーの不調かなり久しぶりのブログですが、お付き合いお願いします。

いつも通りのふりかえりです。
2ヶ月程前から、左ドアスピーカーの調子が何か変でした。
最初はたまに音がビビる程度でしたが、それが頻繁になり、ついに普通の音とは言い難くなってきました。

気になるので、スピーカー周りをチェックしてみました。
作業は2月27日。

接触不良が原因かもしれないので、まずは配線をチェック。


確かに、ゆるゆるで抜けそうでした。
精密ドライバーで平型端子の隙間調整ではめ込みを少し強くしてみました。

それでもビビり音はあまり改善しません。
何気なくスピーカーのコーンに手が触れた時に音質が変わったので、コーンを手で押さえた状態で音を出してみるとビビリ音がかなり改善されます。
色々試したところ、コーンの動き量が多過ぎるようなので、アルミテープで制限してみました。



なんとか聞ける音質になりましたが、新品に交換することに決めました。


早速購入したスピーカーはこちら







3月12日に左側を3月14日に右側を交換しました。

交換作業については、後日、整備手帳にアップします。
Posted at 2017/03/15 13:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品の手入れ | クルマ

プロフィール

「遅い日記 9月に入ってからいろいろ http://cvw.jp/b/1112374/48670156/
何シテル?   09/21 23:17
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
19年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation