• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺の愛車 [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

運転席シート修理 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マットに金具が付いた状態です。

このマットをシート底に取り付けます。
2
まず、片側の金具を取り付けて行きます。

写真は助手席作業時。(翌日)
3
片側が終わったら、反対側です。

結束帯を使い、位置決め仮固定をします。

その後、写真のように、スプリングフックを使って引っ張りながら取り付けていきます。
かなり強く引っ張らないとハマりません。

写真は助手席作業時。(翌日)
4
無事にマット交換できました。

その後シートレールを取け付ます。

写真は助手席作業時。(翌日)
5
ボルト穴に付いたネジロック材をタップで削り取ります。

1月にシートレール交換作業をしているので、レール取り外し時のボルト関連作業は、手慣れています。
6
ボルトに付いたネジロック材はダイスで取り除きます。
7
再びシートレール固定時には同じネジロック材を使いました。
8
運転席修理作業終了です。

作業に集中したので、作業風景の撮影はありません。

作業後にテスト走行してみました。
マットの素材が変わりましたが、私の感覚では座り心地の変化は感じないですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

レカロ 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月8日 0:40
シートの裏ってカバー付いてるんですね!
裏までしっかり見た記憶がなく驚きました。
コメントへの返答
2020年5月8日 2:19
純正標準シートの構造は全然違いますよ。

このような構造のシートは、ちょっと古いレカロシートに限ると思います。
良い写真がありました。
ファミリアに取り付けたレカロと多分同じタイプかと
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0#mode%3Ddetail%26index%3D18%26st%3D328


今のレカロの座面は確か金属の薄板または樹脂の殻でウレタンスポンジを覆っているような構造だったはずです。
レカロと思われる座面の裏側
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2Rivb7aQLRezhoATSqU3uV7;_ylu=X3oDMTBiZGdzYWtnBHZ0aWQDanBjMDAz?p=%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D60%26st%3D2209


純正標準シートは良い例が見つかりませんでした。時代とともに構造がかなり変化しているようです。
2000年以降の国産車、座り心地が良いわけです。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます。早朝からお疲れ様です。
神戸はどんより曇。明日からお天気下り坂。週末は雨のようです。
今朝は六甲C1搬入スタート。
今日もご安全に~」
何シテル?   06/20 07:27
G爺です。DIY大好きです。 よろしくお願いします。 私的には、いかにもカスタムパーツに交換してますって感じは好きではないので、純正以外のパーツに交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誤振り込み 返してよ 4630万円+500万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 18:43:00
春心地 そして 巻き網漁   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 11:10:58
作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:53:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルト Gスペシャル です。 2018年4月1日より、愛車の仲間入りです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリア クレールGスペシャルです。以前は妻の通勤車でしたが、私の通勤車になり ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
18年前まで乗っていたファミリアです。 今のクレールと3ヶ月間は一緒に居た車です。 写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation